
今月初めに家のフェンスを古いものからウッドフェンスを作り替えてもらいました。
外の通りに面した方のフェンスの色を黒に塗って頂き、隣の家との境い目のフェンスはオリーブグリーンの様な色に塗って頂きました。
実際出来上がってみたら、思いのほかオリーブグリーンの色の感じが良くて、黒色の方が残念な感じになってしまいました。
家の立地が門から10段ほど階段を上った高さにあるので、黒色のフェンスが下の道路から見ると高さと色のせいであっぱく感を強くさせてしまっています。
塗料は水系なのですが、黒色のフェンスを今からオリーブグリーンの色に自分で塗り替えることはできるのでしょうか?
やすりを使うとか何か手立てがないか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には400番くらいで軽くサンデイングして塗ればいいです。
上から屋外用水性アクリルエナメルを塗ればいいです。
薄く塗ると下の黒が影響しますが色わけにはちょうどいいでしょう。
厚く塗れば下の影響は少なくなります。
塗料の艶有、なしは判断してください。
現実的に考えてサイディングが大変ながら一番気楽にできそうでしたのと
番号まで教えて下さっていたのでベストアンサーとさせて頂きました!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
方法は2つ
サンダー
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%8 …
を使って、黒の塗装面の塗料を剥がします。
木の側面は、先の細いベルトサンダー
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%99%E3%8 …
を使って剥がします。
木片に紙やすりを当てての手作業でも構いません、先に塗った黒が完全に剥がれればいいだけですから
これなら余分な出費は紙やすりの1枚30円だけです。(広い範囲なら何枚か必要)
それから、オリーブグリーン色を塗ります。
裏側も木色の状態から塗ったはずなので、これで表裏の色が揃います。
塗料は、水性屋外木部用塗料で構いません
もう一つの方法
油性塗料のグレー(明るい灰色)を黒い面に塗り1週間かけて乾燥させた後に、油性のオリーブグリーンを塗る
難点は色を重ねるので、どうしても裏側との色が同じにはなりませんので、色の具合を見て、別の色(明るいグリーン、暗いグリーンなど)を塗り替えしなければいけない事と、二度に渡る塗装作業なので、手間
詳しく教えて頂きありがとうございました。
油性で薄い色を塗ってその上から塗り直すなんて技もあるのですね。
とても参考になりました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 外構フェンスを防風対策仕様する方法 4 2023/02/11 01:56
- DIY・エクステリア 目隠しフェンスを自作したいのですが耐久性について 4 2022/10/07 14:47
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- ガーデニング・家庭菜園 這わせるのにおススメのバラについて 5 2023/05/28 12:37
- 一戸建て 水に強いフェンス 2 2022/08/11 00:48
- その他(住宅・住まい) 目隠しフェンスの設置などについて 3 2023/02/25 23:02
- 車検・修理・メンテナンス 物損 車の事故について 賃貸の駐車場のフェンスに車をぶつけてしまいました。下のコンクリートブロックを 4 2022/09/25 13:57
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- その他(住宅・住まい) 庭のフェンスの目隠し… 庭のフェンスの目隠しにベランダ目隠しシートを取り付けたのですが…そこは問題な 4 2023/05/10 17:14
- その他(住宅・住まい) 隣地からの落雪により倒壊したフェンスの補償請求 1 2022/11/26 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
壁紙の上から塗装
-
ウッドフェンスの色替え
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エアーブラシでTS-17アルミシル...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
光ファイバーの切断
-
アイアンのヘッドのロゴやマー...
-
クリアーパーツの塗装について
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
エアブラシのメンテナンスについて
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
細い銅線を探しています。
-
固まってしまったMr.colorについて
-
発砲スチロールに耐グロー燃料...
-
ガンプラの塗装について
-
自分で作ったCDに色を塗りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
鏡の裏面の塗料
-
エポキシパテの塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
クリアーパーツの塗装について
-
ラバーパーツの塗装について
-
凹文字部分への塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
おすすめ情報