

長いです、現代語訳、お願いします!
やがてその日に御所へ入らせたまふと聞きしほどに、十八日よりにや、「世の中はやりたるかたはら病の気おはします」とて、医師召さるるなど聞きしほどに、「しだいに御わづらはし」など申すを聞きまゐらせしほどに、思ふ方なき心地するに、二十一日にや、文あり。
「この世にて対面ありしを、限りとも思はざりしに、かかる病に取り籠められて、はかなくなりなむ命よりも、思い置くことどもこそ罪深けれ」と書き書きて、奥に、
A 身はかくて思ひ消えなむ煙だにそなたの空になびきだにせば
とあるを見る心地、いかでかおろかならむ。げに、ありし暁を限りにやと思ふも悲しければ、
「 B 思ひ消えむ煙の末をそれとだに長らへばこそ跡をだに見め
ことしげき御中はなかなかにや」
とて、思ふほどの言の葉もさながら残しはべりしも、さすがこれを限りとは思はざりしほどに、十一月二十五日にや、はかなくなりたまひぬと聞きしは、夢に夢見るやりもなほたどられ、すべて何と言ふべき方もなきぞ、我ながら罪深き。
「見果てぬ夢」とかこちたまひし、「悲しさ残る」とありし面影よりうち始め、憂かりしままの別れなりせば、かくは物は思はざらましと思ふに、今宵しも村雨うにそそきて、雲の景色さへただならねば、なべて雲居もあはれに悲し。「そなたの空に」とありし御水茎は空しく箱の底に残り、ありしままの御移り香はただ手枕になごり多くおぼゆれば、まことの道に入りても、常の願ひなればと思ふさへ、人の物言ひも恐ろしければ、泣き御陰のあとまでも、よしなき名にや止めたまはむと思へば、それさへかなはぬぞ口惜しき。
明け放るるほどに、「かの稚児来たり」と聞くも、夢の心地して、自ら急ぎ出でて聞けば、枯野の直垂の雉子を縫ひたりしが、なえなえとなりたるに、夜もすがら露にしをれける袂もしるくて、泣く泣く語ることどもぞ、げに筆の海にも渡りがたく、言葉にも余る心地しはべる。
「彼の、『悲しさ残る』とありし夜、着替へたまひし小袖をこまかにたたみたまひて、いつも念誦の床に置かれたりけるを、二十四日の夕べになりて肌に着るとて、『つひの煙にも、かくながらなせ』と仰せられつるぞ、言はむ方なく悲しくはべる。『参らせよ』とてさぶらひし」とて、榊を蒔きたる大きなる文箱一つあり。御文とおぼしき物あり。鳥の跡のやうにて、文字形もなし。「一夜の」とぞ、初めある。「この世ながらにては」など、心あてに見つづくれども、それとなきを見るにぞ、同じ水脈にも流れ出でぬべくはべりし。
浮き沈み三瀬川にも逢ふ瀬あらば身を捨ててもや尋ね行かまし
など思ひつづくるは、なほも心のありけるにや。
誤字あるかもです(T_T)
お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦型扇風機 消し忘れ!
-
「とはずがたり」現代語訳
-
魚のケムリ
-
家でろうそくって身体に悪いで...
-
トーストしたら火災報知機鳴り...
-
海外・国内両用ドライヤーから煙
-
家で換気もせずに練炭に火をつ...
-
炊飯器が中身からで、そのまま...
-
花火→火事について
-
友達とつい最近、手持ち花火を...
-
「灰み」ってなんて読むのでし...
-
自動にスイッチ(電源)が切れる...
-
至急回答お願いします。会社の...
-
雨ざらしになった家電を室内で...
-
とても心配症です。職場で1番遅...
-
山形県羽黒山の開祖、蜂子皇子...
-
水とお湯、消火に適すのは?
-
山火事防止のポスター
-
枕草子の調度品、冬のシーンに...
-
避難時の人員確認方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦型扇風機 消し忘れ!
-
魚のケムリ
-
焼き魚の煙対策について
-
とても困っています!!IHグリル...
-
「とはずがたり」現代語訳
-
トーストしたら火災報知機鳴り...
-
東京の所々に立ってる白い塔
-
質問させて頂きます。 今回、自...
-
白い煙・黒い煙 - その違いは?
-
家でろうそくって身体に悪いで...
-
自宅から20メートル未満の隣家...
-
音楽番組でよくやる白い煙みた...
-
発煙した後の電子レンジの使用...
-
ドライアイスの処分方法
-
アロマキャンドルから黒い煙が…
-
薪ストーブは落ち葉の焚き火と...
-
落ち葉を集めて焚き火しながら...
-
ある程度の高級マンション、3LD...
-
隣の小さな工場からの煙で苦し...
-
火災報知機について
おすすめ情報