電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代前半の男性です。

大学卒業後、とある製造メーカーに入社し18年目です。
先日、職場の上司より異動の内示を受けました。

これまでの異動歴は、
工場人事総務(5年)→別の工場の人事総務(2年)→本社営業(半年)→地方支店の営業(3年)
→工場生産管理(6年)→最初の配属先の工場人事総務(1年半) という感じです。
今回、本社資材調達部門へ異動することとなりました。

正直、会社が何を考えているのかわかりません。
今の職場で不要となったから追い出されるのか、ていのいい使い回しのどちらかではと思っています。
上司からは「本社でやろうとしているプロジェクトにその職場(資材調達部門)の課長がかかりきりに
なるから本業部分を助けてほしい」「1年半は短かったけど、異動をいい意味で捉えてほしい」
と言われました。

過去に異動先でつらい経験をしていて、それ以来異動にいいイメージを持てません。
どうしても、ステップアップとは思えないのです。
(その証拠に、職級は10年ほど据え置きになっています)

この脈絡のない異動は、どう思われますでしょうか。
新しい職場にいくにあたり多少なりとも前向きになりたいとは思っていますが・・

言葉足らずのところがあるかもしれませんが、よいアドバイス等ありましたら
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

同じ職場に長らく勤めると、どうしても仕事のしかたがマンネリ化しやすく、新鮮な目でモノゴトが見えなくなるし、不正の温床にもなりやすいし…で(その仕事に精通するというメリット以外には)良い点がないため、大手企業では数年から5年くらいで職場をローテーションさせることがよくあります。

そうすることによっていろいろな職場の仕事が経験でき、より幅(視野と言ったほうがよいかも)の広い取り組みができるようになり、部分最適(スペシャリスト)より全体最適(ゼネラリスト)に繋がる判断も可能になるので、将来の幹部候補生が歩む道でもあります。

あなたの場合もその道を歩んでいる可能性はありますが、どうも異動の状況と職級据え置きという事情を考慮すると、どの職場に回しても芽が出ず、思ったほど使えない、と見られているような気がします。脈絡がない異動というほどには見えません。

ひょっとしてあなたは後ろ向きな性格で(過去に異動先でつらい経験をしていて、それ以来異動にいいイメージを持てません....と言っているからです)、どの職場に行っても積極性に欠け、頭角を現す存在ではないのかも知れません。どこに異動してもプラス思考でそこの仕事に関心をもち、前向きに積極的に果敢に取り組み、自分の良いところを引き出して芽を出さなければなりません。あなたの勤務年数と実務経験からすれば、どの職場でも長になれるくらいでないと、おかしいと思うんです。

今回の異動に疑問を持ったり後ろ向きな姿勢をとらず、何かを成し遂げる心意気で取り組むべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね。

お礼日時:2015/08/28 05:23

厳しいことを言います。


>今の職場で不要となったから追い出されるのか、ていのいい使い回しのどちらかではと思っています。
この考え方が適切でしょうね。
>この脈絡のない異動は、どう思われますでしょうか。
どの部門でも期待した成果が得られていない(期待の7割以下の成果かな)。過去の職場経験も役に立っていない。だから頭数合わせだけの異動辞令が出る。
>アドバイス等ありましたら
過去の経験をスキルとして蓄積し(また資格取得等の自己啓発を図って)、新しい職場で役に立てることです。そしてその職場で必要な人材になることです。
今は単なる人工(にんく)と考えられているのでしょう。だから簡単に次の人に仕事を引き継げるのです。
お役所仕事のようにルーチンワークをこなすだけでは給与も上がってきている中堅を使う意味なく、職場ではきれいな若い女性の方が喜ばれますからね。

年齢的に今が踏ん張りどころでしょう。ここをしっかりやらないと退職されるまで悲惨なことになるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 12:12

ハッキリ言って、あなたはいずれの職場でもプラスの働きをしていないと思われます。


「役に立たない」、「邪魔」ってことではないでしょうか。
異動の内容を見ればそのように推察します。しかも昇級を伴っていないのですから。

謙虚にいままでの自分の立場を振り返ってみて何か思い当たりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 12:10

年齢的には惑う年柄ですね。

上司との関係がもう少し詳しい情報がないと
結論じみたことは言えないですが、あなたの置かれている立場は王道ではない
サブコース?

経歴的にはプロの域(上に立って人を指導する年数)ではなく、つぶしの利く
便利屋かもしれませんが人生の肥やしにはなりますし、何よりも一言多い
文句たれだけは避けてください。

いまさら運で片づけられないでしょうが、今回も上司の言葉を正直に受けて耐えるしかないと考えます。

今後は行った先の(仕事の成果よりも)上司との関係を最優先に保つことに努力された方がベターだと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね。

お礼日時:2015/08/27 12:10

あなたの会社の人事制度が分かりませんが、むしろこの10年間昇格(という言葉が適当かどうか分からないが)がないことに、何か問題があるように感じます。



>過去に異動先でつらい経験をしていて

とのことですが、ひょっとしてその経験が仕事の上であなたを本気にさせないというか、真正面から取り組まず斜に構えるような執務態度になったりはしていませんか?
言い方は悪いですが、どこへ異動しても部署の中心人物にならない、存在感が薄いといった評価になっていませんか?

年齢やキャリアからいえば、あなたはバリバリの働き盛りで職場の柱として期待されているはずですが、その期待役割に十分応えていないと思われているのかも知れません。だから現実は人事異動の駒として、空いた場所に動かさているのではないですか。

配属場所がどこであれ、その職場で花を咲かすのがサラリーマンの宿命です。新しい職場で自分の足跡を残す仕事が出来れば素晴らしいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうかもしれませんね。

お礼日時:2015/08/27 12:09

組織で権限を持ちたいなら偉くなる事。

出来ないなら辞める事。文句だけならいくらでも言えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 12:08

脈絡があろうが、なかろうが


組織に残りたいなら受け入れることです。

あなたが、何をやりたいのかわかりませんが
ひとつひとつの経験は無駄にはなりません。

現場を知らない人事は役にたちません。

組織にいられることに、
笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
前向きに過ごすことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/27 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!