dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

初めて、黄色シールを貼られました。
数年前に一度シールを貼られたときは、青色だったのですが、今回は黄色です。
駐禁されたのは、免許を取り13年間で2回です。
今回は、駐車場に停めたかったのですが、満車で、どうしてもトイレが必要となり、駐停車禁止の看板はありませんでしたが、中央線もないスーパーの前で、反対側には駐車場の出入りする道がありました。そこに停めてしまいました。
出頭したほうがよいのでしょうか?30日以内に書類が送られてくるとだけ書いていたのを読んで、出頭しなさいとは書いてなかったから、しなくてもよいのでしょうか?

教えてもらいたいのは、ここからです。

1,貼られて、テンパり家に帰ってしまいました。
大丈夫ですか?

2,納付書類は30日間以内には届くと記載されていましたが、いくらくらいですか?

3,点数はどれくらい加算されますか?

4,青色は点数加算無しの納付書で、支払いのみでしたが、黄色はそもそも、どういう意味を持つのでしょうか?

ネットで調べても不透明なグレーゾーンの書き方しかしていないので、実際に黄色シールで、駐車違反シールを貼られた方で、出頭しなかった方に聞きたいです。
詳しい方でもかまいません。
よろしくお願いします。

「駐車違反 黄色シール点数はどうなるの?」の質問画像

A 回答 (2件)

1.OKです、


2.普通車で多くて18000円です
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/h …
3.0点、出頭したら罰金+1~3点(^_^;
4.青は注意しなさいよ、黄色は違反とする

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

よく分かりました。
全く不明点だらけで、テンパっていたので、助かりました。
以後、絶対に駐車場に入れることにします!

お礼日時:2015/08/28 20:43

書いてある通り、「放置駐車」ですから、


運転者ではなく、所有者宛に罰金?の払い込み通知が来ます。
そうしたら、払い込めばそれで完了です。
点数にもなりませんから、免許は汚れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。分かりました。
以後、駐車場に入れて、気をつけます。

お礼日時:2015/08/28 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!