
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「仮納付」と「仮放置違反金の支払い」は同じ意味ですか?
同じ意味です。
放置駐車違反は、使用者の弁明後に使用者責任が認定されて初めて放置違反金として納付命令ができます。弁明期限前に使用者が放置違反の責任を認めた場合、手続きが早く終了できるように、仮納付制度を設けており、このとき納付するお金は放置違反金としては未確定ですから、仮放置違反金となります。
仮放置違反金は放置違反金と同額ですし、納付が確認された時点で手続きは終了します。
違いとしては、前に回答した通り、納付命令の回数がカウントされるかどうかです。
No.2
- 回答日時:
平成18年6月の道交法改正で、運転者が駐車車両から離れて直ちに運転することができない状態の駐車違反は「放置駐車違反」として、運転者だけでなく使用者の責任追及ができるようになりました。
具体的な流れとして、警察官・駐車監視員等が放置駐車車両を確認した場合、確認標章という黄色の紙を張り付けます。運転者がその紙を持って警察署へ出頭すると、交通反則通告書という青い紙と反則金納付書をもらいます。運転者が反則金を納付すると手続きは終了します。
しかし、運転者が警察に出頭しないと、使用者(所有者)に放置違反金を支払う義務が発生しますが、使用者(所有者)にはまず弁明通知書と放置違反金仮納付書が送付されます。
これは使用者(所有者)の責任が問えない場合には、放置違反とはならないため、使用者にその弁明の機会を与えるものです。
弁明が認められるのは、違反が事実誤認であったり、違反時には売却等によりすでに使用者でなかった場合や自然災害等で放置駐車がやむを得なかった場合に限られます。
ですから、弁明せず放置違反を認める場合は、同封の仮納付通知書で違反金を納付することができ、納付すればそれで手続きは終了します。
期限までに弁明通知書を提出せず違反金の仮納付をしなかった場合や、弁明が認められなかった場合は、放置違反金納付命令書が届きます。命令書で納付すれば手続きは終了します。
しかし、納付しなかった場合は、車検が拒否されたり、一定期間内に納付命令を受けた回数によって車両の使用制限が課せられます。
仮納付書で納付すれば、納付命令を受けたことになりませんから、どうせ納付するのなら納付命令がカウントされない仮納付書の方が有利です。
ちなみに、警察へ出頭して反則金を納付すると、放置違反の違反点数(2点または3点)が加点されますが、放置違反金を納付する場合は使用者責任ですから、運転免許への加点はありません。ただ、反則金よりは通知手数料(?)の分少し高くつきますが。
No.1
- 回答日時:
駐車違反した時黄色い違反ステッカーを張られたが警察に出頭せず後から送られて来た督促状で
罰金を払ったって事ですか?
それなら罰金だけで点数は加算されずに手続きが終わったって事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 発車オーライネットにてバスの予約をしました! 間違えて違う日を予約したことに気づいたので、 支払いは 1 2023/03/30 13:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを購入する際における、社会通念上最も適正な代金の支払いタイミングは? 10 2022/04/18 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 交通違反の反則金について。 交通違反の反則金は支払いを待ってもらえますか? 5 2022/11/22 15:07
- 警察官・消防士 警察官採用試験で出頭していないことバレる? 警察官採用試験を受けようと思っている社会人(20歳)です 2 2023/03/03 23:00
- その他(車) 交差点の違法運転 3 2022/05/05 12:44
- クレジットカード クレカの手数料を上乗せ請求してくる病院について 6 2022/03/25 18:03
- 消費者問題・詐欺 うまい話には気を付けろ 2 2023/01/14 08:50
- 査定・売却・下取り(車) 社用車を買い取る場合、契約後支払えなくなった場合はどうなりますか? また、契約完了、名義変更完了後に 2 2022/12/15 17:07
- 世界情勢 世界中の国営放送は 受信料金はとってない ですよね。フランス、 ベトナム、イギリス、 土台受信料金徴 4 2023/03/26 07:08
- ゴミ出し・リサイクル 自分の土地にゴミや不要物を放置していたら不法投棄ですか?捨てるのにもお金がかかるのでタイヤや家電を 3 2023/01/26 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
早く来年の4月にならないもので...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
交通費の不正受給について
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
ハウスメイトから先月初めに電...
-
自分の名前を変更する方法を教えて
-
警察(交番)から知り合いを迎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通違反をした際にに「交通違...
-
交通違反で制止されましたが逃...
-
駐車違反の納付書が送られてこ...
-
駐車違反の罰金について。
-
交通違反をし、後日切符を切る?
-
交通反則通告センターからのハ...
-
免停になり行政処分日に出頭し...
-
出頭要請に応じなかったら?
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
仮納付とは
-
免停通知に気が付かなかった・・・
-
駐車違反は逮捕?
-
駐車違反をしました
-
放置駐車違反(駐禁)の反則金...
-
貸りたバイクが駐禁されました。
-
駐車違反の納付書は郵便で転送...
-
知恵袋や掲示板を荒らしただけ...
-
駐車違反で免許証を見せたらそ...
-
万引きで微罪処分になったので...
-
仮放置違反金の仮とは
おすすめ情報