dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の人がオービスに引っ掛かり警察から出頭命令を受けました。
しかし、その命令を無視し出頭しなかったようです。

この場合彼はどうなってしまうのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (4件)

 「違反をした人は」と書いてあると思うので、当人とは特定していないところから、即逮捕、ということは考え難いと思いますが、重要参考人として出頭、その後逮捕、ということもあるでしょう。


 ある日の朝突然、捜査員が現れないとも限りませんので、出頭するか、出頭しない理由があればそれを内容証明で送ったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。総務関係の部署にいる私にとって
知識として知っておきたかったので助かりました。

近日中にでも事情を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2002/04/22 19:21

知り合いで、駐車違反で逮捕された人がいます。


オービスで引っかかったということですから、かなりの速度を出していたのではないかと予想されます。
「悪質」と判断されたら逮捕されるでしょう。
前日に逮捕に行くと連絡がきたそうです(前出の知り合い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。総務関係の部署にいる私にとって
知識として知っておきたかったので助かりました。

近日中にでも事情を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2002/04/22 19:23

>この場合彼はどうなってしまうのでしょうか?




彼自身の考えがあっての行動でしょうから呼び出しが来るまで静観しているのが一番かと思います・・・?

そのような人は往々にして他人の忠告などを馬鹿にするタイプの方が多く、余計な心配をしても不愉快になるだけですから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。総務関係の部署にいる私にとって
知識として知っておきたかったので助かりました。

近日中にでも事情を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2002/04/22 19:23

 過去の事例では、出頭するまで数回の出頭命令がきますが、それでも正当な理由がなく出頭をしなかった場合には、道路交通法違反の疑いで逮捕された事例があります。


 警察は法権力を行使しますので、よほどの理由がない限り、素直に呼び出しに応じたほうが、数回の出頭命令後に出頭するよりも処分も多少軽くなる場合もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。総務関係の部署にいる私にとって
知識として知っておきたかったので助かりました。

近日中にでも事情を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2002/04/22 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!