dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お疲れ様です。
最近バイト先のお客様から私がブライベートな時に
ストーカー及びわいせつ行為に会ったので警察署まで相談に行きました。
(お店側の店長、本部からの命令でもあります。)

警察側は、口頭注意しておきます。と言われました。
強制わいせつ罪であるが被害届出すには証拠が少なすぎるので出せませんでした。

その口頭注意しておいたからもう地元歩いていいよみたいな私とそのわいせつしてきた人との仲介したから安心していいって言うような電話ってかかってきますか?

こちらから担当警察の方に電話で進展を聞くべきでしょうか。

A 回答 (2件)

結論


ストーカされた上に強制わいせつ行為で被害届を証拠が少ないから警察署が受理すない理由になりません。
ストーカ及び刑法犯罪に該当する事案を受理しないのであれば、弁護士に相談することです。
金銭面が心配するときは、無料相談ができる法テラスで相談することです。
でワンまたはメール等でも相談を受けています。また、対面でs法談することもできます。
https://www.houterasu.or.jp/index.html・・・法テラスのURLです。
メールは24時間受付しています。
    • good
    • 0

掛かってきません。

誰かの陰謀でしょう。警察がそのような電話はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!