

自営業です。
法人カードを作り支払いなどでもマイルを貯めたいのですが、どのクレジットカードにすればよいのか分かりませんので、詳しい方教えて下さい。
条件としては
・ポイント(マイル?)が無期限
・家族カードが必要
・マイルが貯まりやすい
です。
いろいろ調べてはみたのですが、
・セゾンプラチナビジネスカード
・楽天ビジネスカード
あたりが良さそうではあるのですが、一長一短ありそうで決めきれません。
・ユナイテッド航空のマイルが良い
とか、
・ソラチカカードが良い
とか、頭がこんがらがってきてしまいました。
セゾンプラチナや楽天プレミアムのプライオリティパスも魅力的ではあるのですが、羽田を使う事が多く、そもそも空港でゆっくりしたりしないので(いつも時間が無い)不必要かなぁ?と思ったりします。
先の条件を上げたら意外とシンプルだったので、自分でびっくりしているのですが、これぞ最強カードと言うのがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
今は、デルタとANAとJALのマイレージカードを持っています。分散しているのでそれほど貯まっていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
零細企業経営者です。
質問者様は仕事で飛行機を使うことが多いのでしょうか。でしたら、航空券決済に使えるのがいいですね。
カードを選択するに当たって、考えなければならない第一のことは「マイレージプログラムを絞るかどうか」です。
デルタ・ANA・JALをお使いのようですが、マイルをどれかに絞ってクレジットカードを利用するなら、航空会社の提携カードがもっともマイルが溜まりやすくなります。
ただ、提携カードは年会費が1万円前後かかります。もっとも頻繁に海外に行くなら旅行保険も馬鹿にならないので、充実したカード付帯保険があれば1万円出す価値はあるとおもいます。
逆にマイルを絞りたくないなら、ほぼ一択でアメックスのトラベルカードでしょう。
https://www.americanexpress.com/jp/content/sky-t …
また会社経営ということであれば、ビジネスカードも利用しやすいかもしれません。私はダイナースのビジネスカードを利用しています。
個人のカードとビジネスカードを分けて利用し、仕事用の決済はビジネスカードにまとめることで会計処理なども便利ですし、会社の銀行口座から引き落としになるので、個人と完全に分けることができます。
詳細はこちら http://card-db.com/business_db/
私がダイナースを使っている理由は、世界中の空港ラウンジを網羅しているからです。今は楽天ビジネスカードにプライオリティカードが付帯するようになったので、こちらのほうが得かもしれませんが、私がカードを作ったときはまだ無かったのです。
後、アメックスは半期ごとにアニュアルレポートを作ってくれますので、そちらもいいかもしれません。
先ほども書きましたように、利用したいマイルを絞れるなら、提携カードが一番です。次がアメックスのスカイトラベル、最後が各カードのポイントをためて好きな航空会社のマイルに変換する方法です。
ただし、この方法の場合手数料がかかったりして、貯められるポイントの低さ交換率の低さなどからお得とはいえない場合もあります。
カードの比較サイトは
http://hikaku-master.com/
が分かりやすいと思います。
詳しくありがとうございます。
ダイナースとはすばらしいですね。
憧れのカードです。
ビジネスカードは必要ないかも?と、状況が変わって来たのでまた改めて質問させて頂きます。
ご回答、とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル ANA マイル獲得 1 2023/08/20 09:20
- その他(暮らし・生活・行事) ANAマイルについて 2 2023/02/25 10:48
- ポイントサービス・マイル 大学生です。東京から地元に年6回ほど帰省しているためJALマイレージバンク(JMB)に入会し、JAL 3 2022/10/09 22:35
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- ポイントサービス・マイル ANAマイルカードを年会費無料のものに変更したいのですが 3 2022/12/22 10:02
- ポイントサービス・マイル Jalマイレージについて質問です。 航空券にお客様番号が記載されている場合、カードを提出しなくてもマ 3 2022/12/15 10:33
- ポイントサービス・マイル 大学生になってからJALカードnaviを作って結構マイルが貯まったのですが、卒業と同時にJALカード 2 2022/06/02 15:21
- ポイントサービス・マイル 航空マイルをためる? 6 2022/08/22 08:16
- 飛行機・空港 エアフランスのマイルを提携航空会社JALに移行する方法 3 2023/01/08 20:58
- クレジットカード e-jal ポイントについて JALカード会員ですが、解約しようと思ってます。 理由は下記です。 • 3 2023/02/26 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショッピング2年間で62万円...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
JALとANA、マイルを貯めるなら...
-
マイレージためるのと現金でツ...
-
ANAファミリーカードについて
-
ANA VISAワイドゴールドカード...
-
マイルってお得?
-
マイルは毎月消えていくんです...
-
エクストリームカードでマイル...
-
ANAカード
-
三井住友のポイント交換について
-
海外赴任に伴うクレジットとマ...
-
AMEXのポイントはどうされてます?
-
ANAのマイルを貯めたいです。 ...
-
マイルを貯めてハワイに行きたい。
-
持っているとお得なクレカ
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
メルカードゴールドの審査につ...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANAでもJALでも構いませんがク...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
この場合、JALカードと楽天カー...
-
複数枚所持のクレジットカード...
-
e-jal ポイントについて JALカ...
-
Edyチャージでポイントつく...
-
ANAやJALのクレジット機能なし...
-
マイルを貯めたい
-
ANAクレカ
-
ANA JCBをANA VISAに変えたい
-
クレジットカード変えたほうが...
-
楽天のビザカードとANAのビザカ...
-
Anaマイルが1番貯まるクレジッ...
-
最適なJALカードについて教えて...
-
JAL?ANA?
-
マイルを貯めるクレジットカード
-
クレジットカードを作ろうと思...
-
JALカード
-
ANAカードで航空券を買うと他社...
-
マイルとクレジットカードにつ...
おすすめ情報