アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上水道について教えて下さい。
水は貯水池より
導水管→送水管→配水管(水道本管)と言うルートで流れてきます。
水道本管から受水槽までを給水装置と呼びこの間の管は給水管と呼ばれますが受水槽から家庭の蛇口までの管は何管と言うのでしょうか?
給水管一次側、二次側とかでしょうか?
受水槽に水貯める管(給水管)に補給水管と記載が有ったりもします。
一般的な言われ方でも構いません。
お願いします。

A 回答 (2件)

>水は貯水池より


>導水管→送水管→配水管(水道本管)と言うルートで流れてきます。
>水道本管から受水槽までを給水装置と呼びこの間の管は給水管と呼ばれますが受水槽から家庭の蛇口までの管は何管と言うのでしょうか?
いくつか間違いがある。
導水の先には浄水施設があり浄水施設から送水管にて送水される。
送水管から先には配水池があり配水池から配水管で配水される。
配水管から受水槽を含めて蛇口までを給水装置と呼ぶ。

そして質問の回答は
配水管から分岐した配管は給水配管と呼ばれる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

配水管の分岐から受水槽の吐水口までが給水装置だったと思いますが私の勘違いでしたかね。
配水管から受水槽までの管と受水槽から蛇口までの管の名称は変わり無いんですね。
ご解答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/09/06 16:44

どんな職業?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!