
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「dpi ppi 違い」は、ググるとたくさん結果がでるのでここでは割愛。
イラストレーターでの画像の貼り方は以下のページを参照するといいでしょう。
イラストレーターで印刷物作成時の写真の解像度についての注意点
http://www.kens-web.com/2011/10/1311
つまりフォトショップで画像を開いたら
画像解像度で「画像の再サンプル」のチェックを外し
解像度を200 p/i(ppi) にします(/をperと読みます)
その時の「幅×高さ」が200ppiでイラストレーターに貼り付けた場合のサイズになります。
添付した例では
200ppiで大きさ11.98cm×7.8cmの画像ということになります。
仮に400ppiにするとこの画像は縦横半分のサイズになります。

No.4
- 回答日時:
>3つのリンクを外してサイズを使う大きさにすればいい
「画像解像度」の画面では
「縦横比を固定」のチェックを外さないように注意して下さい。
大抵の場合、
画像の幅と高さが「紙面で使用する領域」と一致することはないので
トリミングをします。
フォトショップ上で利用するサイズにカットしてしまってもいいのですが
イラストレーターの「クリッピングマスク」機能を利用するのが一般的です。
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/224369 …
大まかな手順では以下の通り。
1・フォトショップで200ppiにする。
あくまで「適正解像度は200ppi」ということなので写真の質にもよりますが
写真が小さい場合は150ppiくらいまでならば大丈夫でしょう。
また写真が大きく600ppiなどにしても印刷上意味がないし、
データが重くなるだけなので控えるべし。
2・イラストレーターに画像を配置する
写真を配置したら、「紙面で使用する領域」の大きさのオブジェクト(四角や丸)をつくり
画像の上に配置して「クリッピングマスク」を行います。
これで写真をわざわざカットしなくても、好きな部分で手軽にトリミングできます。
No.3
- 回答日時:
印刷される範囲に対して適切な大きさの画像を用意しろということ。
A4で印刷範囲が203.2 mm×289.0 mm(8.00 inch×11.38 inch)ならば画像サイズは
ポートフォリオの場合
横 8.00 inch×200ppi=1600 pixel
縦 11.38 inch×200ppi=2276 pixel
になる。
トンボを付けることを考えると、これよりも上下左右に100 pixelくらいの余裕を持って画像を作成すればよいだろう。
横 1800 pixel
縦 2476 pixel
そして知りたいと思っているであろう情報。
入港時にはPhotoshopの設定は200ppiで1800×2476 dot程度の画像にすればよい。(実際に印刷される範囲に合わせて計算し直すこと)
トンボの位置を決めておくと更によい。(入構先にトンボの有無を確認しておくことを勧める)
ピクセル(pixel)とドット(dot)は1画素を示すものだ。
厳密には異なるのだがppiとdpiは同じモノと思えばよい。
回答ありがとうございます。
No.1の方と同じで、普段inchではなく、mmで作業しており、
おっしゃっていることもなんとなくは理解できるのですが
要はphotoshopでの画像解像度の画面でどのように入力すればいいのかが知りたかったのです。
でも、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ppiは、pixel・per・inchの略
dpiは、dot・par・inchの略
厳密には、ディスプレー上での解像度はppi。
写真などの解像度がdpi。まぁ、どちらも同じ意味に採っても問題ありません。
で、元画像の解像度を出力サイズ(inch)で割ると出力解像度になります。
例えば、3000×2000画素のデーターを15×10インチの紙に出力すると、解像度は200dpi。
ただ、画像と紙のアスペクト比は一致しないのが普通。その場合、拡大率が大きく辺の値を使います。
逆に出力解像度を指定する場合は、出力サイズ(拡大率の大きい辺)×指定出力解像度になるように元画像をリサイズします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Excel(エクセル) エクセル、日々の集計整理方法。(再送です。) 5 2022/10/02 00:19
- 政治 共和制より天皇制の方が優れている事をノルウェーは証明していますね? 12 2022/09/11 05:10
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Excel(エクセル) エクセルで指定範囲にある名前と重複した場合に入力できないようにしたい 1 2023/07/13 09:58
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) ピッ、ってアルファベットでどう書きますか? pi、ppi、piiでもないからわからなくて、、 3 2023/02/12 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
サイズの小さい写真をスキャナ...
-
illustratorでの画像解像度・サ...
-
600dpiでスキャンしたデータを...
-
オフセット印刷の解像度について
-
イラストレータ10でテクスチャ...
-
作業中?入稿前?画像リサイズ...
-
72dpiの写真素材は印刷データと...
-
A4サイズのチラシを作りたいですが
-
2階調化した時の主線は…
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
3Dプリンターと3Dモデリングソ...
-
イラストレーター(ソフト)は...
-
illustratorでの金と銀
-
パワーポイントファイルを開け...
-
イラストレーターでトリムマー...
-
NCプログラムの入出力について...
-
IluustratorCS3をIluustrator10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
A4サイズのチラシを作りたいですが
-
イラストレータ10でテクスチャ...
-
LPIとdpiって簡単に言うと?
-
iPhone7で撮影した写真はdpiが...
-
小さいサイズのイラストをA4サ...
-
モノクロ2階調の場合の解像度...
-
レントゲンやCTの解像度
-
モアレ対策について
-
印刷物用のデジカメ写真
-
データ入稿する画像データの解...
-
紙に描いた絵をスキャナーで取...
-
DTPで使う画像、何が一般的です...
-
jpeg,gif画像のつくりかたについて
-
ppiの解像度設定はどのようにす...
-
シンポジウムポスター発表用の...
-
超高解像度の画像を扱ってるサ...
-
仕事としてのイラストはどのく...
-
ワイド液晶デスプレイ win...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
解像度を合わせて(例なら200)出た幅と高さが使用する大きさよりも大きかったり小さすぎたりする場合は3つのリンクを外してサイズを使う大きさにすればいいということですよね?