dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石原氏が、国会周辺で行われた安保法案の反対デモを「全く無意味」と切り捨て。あなたはどう見ますか?
参考URL:国会デモ、無意味な感じ…石原氏
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sa …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (28件中21~28件)

それぞれが信じることを行動に移しているのだから


意見が違うと言って、完全否定しちゃイカンのだがね

彼らは彼ら、我らは我ら

そいうかんじでよろし
    • good
    • 0

議会制民主主義を踏みにじる行為にあたると思いますよ。

    • good
    • 4

言っちゃ悪いけど、「ノイジーマイノリティー」が騒いでるだけですよ。


ハンストも全然ハンストでも何でもない。

特定の組織の色が強すぎるし、現在の中国の軍拡や急速な近代化を考えれば、よくあんなことができるもんだ。
一部の組織は鬼怒川の堤防決壊後でもデモやったみたいだよね。
そういうことをしてると人として信用できませんね。
    • good
    • 11

どちらかと言うと、アンチ石原氏の立場ながら、この発言には反論する言葉が見当たらないですね。



まあ、デモをやってる連中には、それなりの意味はあるんだろうけど・・。
しかし現実的とか政治的には、ほぼ無意味と言うのが、当たらずとも遠からずかと。

逆に言えば、歴史的にも政治的にも「意味があったデモ」である、安保闘争などと比較すりゃ判り易いです。

デモのテーマ的には、長年の「個別的自衛権に限定」と言う閣議決定覆すもので、日米安保反対のデモと類似性があるし。
その先の憲法改正まで視野に入れると、安保闘争に勝るとも劣らないと思いますよ。
ただ、その割りには、まずは支持率が低いと言うか、「規模が小さい」んですよね。

更に、デモの様相も可愛いモンで。
死者,怪我人が出た安保闘争とは比較にならず、参加者も余裕があると言うか、楽しそうな感じさえします。
今般のデモで、死人が出ることを願ってるワケじゃありませんが。

半世紀ちょっとで、「日本の国民性が、ここまで変わった」と見るべきか?
あるいは、中国の具体的な脅威に対し、国民の多くが、積極的平和主義への転換を支持したり、少なくとも何らか対処が必要と考えているのか?

そこら辺りは定かじゃないですけど。
いずれにせよ、この程度の盛り上がりでは、政局を左右する可能性はほぼ皆無。
特に、バリバリの安保闘争世代である石原氏が見れば、「無意味」と断じるのも、「ご尤も!」でしょう。
    • good
    • 4

これが、本当に日本の平和を望んでのデモでしょうか?


反対派が連日深夜まで国会周辺でデモ集会を開催「安倍は辞めろ!」と声を張り上げ、野党党首も参戦。多くのマスコミは「民意の巨大なうねり」などと好意的に報じたが、実態は安倍晋三首相に対する暴言も目立つ「反政府集会」の様相ですね。

国会前での叫び!
「戦争したがる総理はヤメロ! 戦争したがる総理はイラナイ!」
 「勝手に決めるな、屁理屈言うな!」
 「なんか自民党 感じ悪いよね!」

この日は午前から高齢者らが集い、抗議のプラカードを手に歩道で座り込みを始めていた。午後6時半からは護憲団体「戦争をさせない1000人委員会」などが中心となってデモ集会。
国会前での叫び!
「こういう強行採決はナチスの手法と一緒だ。日本が危険だと口実を作ればいくらでも戦争ができる戦争法案です」
マイクを握った主催者代表の男性はこうあいさつし、600万人のユダヤ人を虐殺したともされるナチスドイツに安倍政権をなぞらえた。

「教職員組合」や「自治労」など特定の野党と関係が深い労働組合ののぼり旗がはためいていた。「『日の丸・君が代』不当処分撤回を求める被処分者の会」といった団体ののぼり旗もあった。

抗議のプラカードも
「朝鮮戦争阻止」「全ての原発を廃炉に」といったプラカードは場違いではないか…。安倍首相の似顔絵にチョビひげを生やしてナチス指導者のアドルフ・ヒトラーに似せたプラカードもいくつか見かけた。

学生団体と言われている・・・?「SEALDs」(シールズ)は
 「『麻生さんが不良グループにからまれてどうのこうの』とか訳わからないこと言って。納得できるかボケ! ちゃんと準備してから来いよボケ! 俺はマジで怒っています。安倍政権をやめさせなければなりませーん」ですって・・・?

この集会に、民主、共産、社民3党の党首も参戦した。
民主党の辻元清美衆院議員だった。次々と辛辣な政権批判を繰り出した。
「今日に至っても安倍総理は自衛隊のリスクが下がるとか上がるとか、どっちやねん、はっきりせんかい!」

日本国民の平和を願っているとは・・・思いませんね。
石原氏の言うように「全く無意味」でしょう。
    • good
    • 10

ズバリ、中国の扇動です。


「戦争反対」って、当たり前じゃないですか。
安保法案は戦争抑止力を高めようとしているのに、日本とアメリカの協力関係が強固になるのを一番恐れる中国のスパイが「戦争法案」だのと看板を付け替えて扇動しているのです。

石原氏は自らの考えで判断しているのであのように発言できるのです。
日本人も単純に扇動に乗せられないように気をつけるべきでしょう。
    • good
    • 9

ほんと、無責任だと思います。



国防をどう考えているのか、疑問に感じます。

いま、米国ではチャイナメリカ、という造語があります。
日本よりも中国と組んだ方が、米国の国益になるのでは
ということです。

米国には前科があります。
かつて、中国と手を組み、国連から台湾を追い出したことが
あります。
それまでは、台湾が常任理事国だったのです。
ベトナム戦争を有利にするため、中国と交渉した結果です。

米国が中国と手を組んだらどうなるのか。

安保反対はそういうことを考えているのでしょうか。
    • good
    • 4

単に今の政権に反発することを目的としたデモだったから良い表現と思う。



そもそもあのデモ参加者の多くは特定アジアのあの国の国籍を持つ人が多数を占めると聞いている。
日本が攻撃される場合に限定して相手国に直接攻撃できると明確にしただけであれだから・・・。
喧嘩仕掛けるき満々でいたら殴り返されると知って慌てたのだろう。
もう国に帰って徴兵受けてきたらどうなのかと思うんだ。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!