dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。26歳女、27歳の彼氏と付き合って1年3ヶ月、同棲9ヶ月です。

昨日彼氏が休日出勤したまま帰らず、今日も仕事に直行した様子です。
休日は私服出勤ですが平日はスーツ出勤なのでおかしいな、と思いました。翌日仕事でも平日であれば必ず一度帰宅してお風呂に入り着替えてから出勤するからです。

昨夜電話を掛けてもメールをしても返信なし。つい先ほど「今日も仕事だから心配しないで大丈夫」とだけメールが来ました。「どこで誰と何をしていたの?いつも遅くなったり、帰らない時は連絡してって言ってるのに変わらないのは私の事はどうでもいいと思ってるよね。申し訳ないけど疑う要素ありすぎるよ。」と、つい感情の赴くままメールを送信してしまいました。
私は現在職場のストレスで鬱病手前まで(主に身体に)症状が出ており、ひどく悩んでいて昨夜も涙が止まらない状態で、心細い上に彼氏から連絡がなく心配で仕方なかったのです。
ついに今まで抑えていたものが溢れ出し、今日は仕事を休み無気力で立ち上がる事も出来ません。

浮気かなぁ。もし浮気なら浮気したいと思わせた私も悪いよなぁ。あー、私仕事も恋愛もうまくいかなくて人生終わりかなーなんて、良くない方向に考えが行ってしまいます。

休日出勤でそのまま今日も仕事に直行って、誰か異性と一夜を過ごしたということでしょうか。少なくともどこかに泊まってますよね。
私に救いはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

もし…もしもですよ。

彼が会社で盛大にミスしてめちゃくちゃ落ち込んでいる後輩を元気づけるために仕事の帰りに飲み会を開いて、そのままへべれけになるまでオールしていたとしたら…そして泥酔していて連絡できず、頭ガンガンの中、朝になってかろうじて「心配しないで、仕事いってくる」とメールしてきたのだとしたら…その返信は辛いですよ(泣)。
もちろん十分、浮気の可能性もあると思います。それは否定できません。でも、それでも、そんな場合でも、「すごく心配していた!何もなくて良かった。無事なんだね。。」と言われた方が、相手はきっと、あなたに悪かったと思ってくれますよ。責めたら負けなんです…責ちゃダメなんです。
だってあなたの本心は「悲しかった」のでしょう?「心配だった」のでしょう?でもあなたが伝えているのは怒り…、これじゃもし浮気だったとしても、「こんな人を裏切っちゃだめだ」と思ってもらえなくなってしまいますよ。
仮に浮気だったとして…昨日が最後のお別れの日で、相手とけじめをつけてきた、なんてことがあったら…帰って来たときにあなたがいう言葉がそれだったら…。
やっぱり、どのシチュエーションを考えても、怒りで表現するのはマズイです。
今夜は話し合いかなぁ。絶対に怒らず、どうか冷静に、素直に、話しをしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

そうですね、悩みが同時期に複数ぶち当たって自分でも混乱していました。
彼は夕方頃帰宅し、業務上のトラブル対処で30分も寝ずにずっと仕事をしていたとのこと。本当に申し訳なかったです。

ただ、常日頃どんなに心配だし寂しいし悲しい旨伝えても反応薄いのです。彼はそれだけ私を信頼しきってくれているのですが、なにぶん私は言葉が無くても信頼したりされたりに不慣れで分かりませんでした。
元々私は発達障害の気質があるようで相手の気持ちを汲むのが苦手です。そんなこと言い訳でしかありませんが、明確な態度がないと本当に分からないのです。
気持ちを汲めなかった→こういった質問をしても私に非がある→私は駄目な人間なんだと落ち込む…その繰り返しです。
どうにか対策していかないと悪循環なだけですが、打開策が見付かりません…

お礼日時:2015/09/14 21:21

彼氏と仕事が上手くて人生終わりなら


私も含めて、それなりの人数が人生終わりどころか
人類すら認めて貰えない存在かも

何もかもが上手くいく人間的なんか一握りでしょう

モチロン彼氏は浮気している可能性はあるし
逆に同棲してたからこそ、事前にそれを知る事が出来たので結果オーライかも

救いがあるかないかでいうなら、既に救われてるかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回は私の誤解であったことが分かりました。本当に申し訳なかったです。お騒がせ致しました。

お礼日時:2015/09/14 21:23

「今日も仕事だから心配しないで大丈夫」というメールに対して、「どこで誰と何をしていたの?いつも遅くなったり、帰らない時は連絡してって言ってるのに変わらないのは私の事はどうでもいいと思ってるよね。

申し訳ないけど疑う要素ありすぎるよ。」はひどすぎると思いますが。

彼氏さんはもともと浮気性なのでしょうか。
これまで、明らかに浮気を匂わせるようなことがあったのでしょうか。

あなたのメールは、明らかに浮気を疑っているとしか思えないのですが。

確かに、鬱であれば物事をネガティブに考えます。
それを自覚しているのであれば、なおさらポジティブに考えるしかないんです。

彼氏さんを信じられないのなら、別れて治療に専念した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

明らかに疑っていました。結果的に違ったので本当に申し訳なかったです。
どうポジティブに考えれば良かったのでしょうか?涙が止まらず一人きりで一睡も出来なかった状態で。
今のままで良くないのは分かっていますが…どうすれば良いのかも分からないのです。

お礼日時:2015/09/14 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!