アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

pH計でコーヒーを測定。コーヒーのまま(原液)の場合、コーヒーを精製水で約5倍に薄めた場合、
どちらもほとんど同じpH値に測定表示されるのは何故ですか?

A 回答 (5件)

皆様のお答えは間違ってはいない、だが元研究者で化学屋からみるとすこしおかしい。


そりゃpHメータにpH電極をつないでコーヒーに突っ込んでも、コーヒーなんかほとんどイオンが無いから、その場合pHメーターはほとんど無意味な値を示す。脱イオン水にpH電極を突っ込むと全く意味の無い値を示す、イオンが少な過ぎてpHメータの本来の仕事でない仕事を押し付けられるからだ。
    • good
    • 1

緩衝効果・・・電離度が濃度に依存する場合良くある現象ですが、それ以上にコーヒーのpHなんて中性近傍ですから、薄めても大きく変化しない。


 コーヒーに含まれる酸は「クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、糖の酸化によって生じる、乳酸、グリコール酸、プロピオン酸、酢酸、ギ酸、リン脂質の一部(フィチン酸)から生じるリン酸、またクロロゲン酸類」です。
 コーヒーの酸味物質 - 百珈苑( https://sites.google.com/site/coffeetambe/coffee … )

 そもそも5倍と言うことは、そんな希釈ではありません。pHの定義は
pH = -log[H⁺]
 でしたね。対数ですから10倍になってはじめて1移動する。
    • good
    • 1

自然界のものには弱酸性・弱塩基性のものはありますが、極端に強い


酸性や塩基性はありません。(内分泌液にはありますが)
pH2の強酸は水で10杯に薄めるとpH3になります。
しかし、pH5弱酸は水で薄めると電離度が大きくなりますので、
pH変化は強酸に比べてかなり小さくなります。
また、天然物はいろんな物質が複合しているため、緩衝液を形成して
いることが多く、薄めたり少量の酸や塩基を加えてもpHは変わりません。
    • good
    • 2

コーヒーのpHはほぼ7である。


pHの値は7がゼロで酸性がマイナス、アルカリ性がプラスと考えなければならない。
ゼロをいくらpH7の水で薄めてもゼロにしかならないのは当然なのだ。
    • good
    • 0

原液のPHが7だったら・・・中性なので水を入れても変化無しはあたりまえ。



http://cofeedo.blogspot.jp/2014/04/h.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!