
実家ですが、現在洗濯機が外(庭の物置小屋)にあります。
親が高齢になってきましたので、どうにか家の中に置きたいと思っています。
置ける場所はどう考えても現在浴室の横にある洗面台を撤去するしかありません。
洗面台なので水道はひけているし、排水は浴室にホースを出せば問題ないのではないかと考えております。
そこで、教えて頂きたいのが費用です。
洗面台を撤去・廃棄して洗濯機の下の板(箱?土台のようなもの)を設置するとどのくらいの費用が掛かるでしょうか?
ざーっくりとでも構いませんので教えて頂けないでしょうか。
あと、実家は田舎なので、親が手配すると費用を吹っかけてくる気がします。
私がネットで探して手配したいと思っていますが
千葉県で対応してくれる業者を探せるところはありませんでしょうか。
余談ですが実家は未だ二層式洗濯機です。「全自動は汚れが落ちない」と言い張ります…
老人2人で泥汚れの洗濯物なんかないでしょーに。
いつの時代の洗濯機を思って言ってるのかなぁ…と。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設置条件は整っていますが、水道の位置変更と
排水口の位置変更が必要です。
(ホースによる浴室への排水はお勧めできません)
電気は洗面台の照明があると思いますがいかがでしょう。
それと洗濯機パンはあったほうがいい(寸法注意)
http://www.monotaro.com/p/3666/7626/?gclid=Cj0KE …
工事は水道屋の仕事ですが、これがピンキリでアドバイスが
むずかしいところです。
ウーン感ですが、3万~5万は必要かな。
材料費は1万で計算。
壁紙貼り替えはなしです。
まあ、洗面台の撤去と廃棄があったりしますので
この場合ホームセンタがいいかと思います。
年寄りは『今まで通り』といった考えがあります。
エアコンが寿命でも修理といったりします。
全自動洗濯機を買う時は、一番シンプルなのを選んで上げましょう。
やはりホームセンターで大丈夫なんですね!何となく10万くらい?と思ってました…
水道工事のことも訊いてみながら見積もりしてもらおうと思います。
近くのとこに行ってみます。
洗濯機もシンプルなのを一緒に探します。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
水栓を洗濯機用に替えたり、排水もやり直しになります。
(お風呂に流すのならいらない)大体から、洗濯機パンもお風呂に排水を流すのならいらない。
電気の確保と、水栓の設置で5万もあれば出来るかな・・・・
しかし、現状を見ないと何とも言えません。一度見てもらった方が良い、それから見積もりです。
古い家なので床はパンがあった方がいいかもです。
排水は知り合いに「年寄は風呂場に出すのを忘れるんだよね」と言われましたので
ちゃんと排水口を作った方がいいかなと思い始めました。
採寸してから相談に行って、一度見に来てもらいます。
予算の目安もつきました。ご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
洗濯機パンとか呼ばれるものの事ですか?
ホームセンタで5千円~2万円ぐらいでしたかね?
穴の空いたものと、空いてないものがありますが、この場合は穴の空いてないものを買って、今の排水口の位置に合わせて穴を開けることになります。
ただ、通常の場合は、この排水口部分にゴミを流さないようにトラップを付けますが…
なしでも良いのかな?
この手の作業なら、ホームセンタでも見積もりしてくれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 相談です 物件について 勤務地は北千住です 物件1 初期費用 280000円 鉄骨造 1K2階 家賃 3 2022/08/29 11:40
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- リフォーム・リノベーション 左官さんがいらしたらアドバイスお願いします。 洗面室のリフォームを検討しています。 レイアウトとして 3 2022/07/22 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション一階の水の音について
-
洗面台下からぽたぽた音
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
屋内排水管関係(戸建て)です...
-
賃貸の水回り
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
家の全ての水道を使用すると音...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
ユニットバスの中の手洗いは、...
-
洗面ボールの取り付けについて
-
2階の水洗トイレの悪臭
-
洗濯機の排水管から水が大量に...
-
排水管の通気弁設置位置について
-
風呂・トイレ排水が悪い 勾配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
冬に新築買ってすぐに排水管に4...
-
洗濯機の防水パンから下の階に...
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
マンション一階の水の音について
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
特殊継手排水システムについて...
-
庭で下水(汚水)のにおいがします。
-
洗面台を撤去して洗濯機を置き...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
浴室の排水トラップから 泡がモ...
-
雨漏りのような音がします。
-
高温水を排水すると音が・・・
-
風呂・トイレ排水が悪い 勾配...
おすすめ情報