電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の5月に彼と日本の神社で絵馬を書き、お互い就職活動についてお願いしました。
私は内定をいただいたのですが彼がまだ就活中でものすごく辛そうなのでもう一度絵馬を書きお願いしたいのですが2回も書くのはやはりよくないことなのでしょうか。ちなみに彼は日本人ではなく韓国人なので私が彼の代わりにお願いしたいのです。
アドバイスお願いします。。

質問者からの補足コメント

  • わかりました!ありがとうございます>_<

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/06 17:27
  • そうだったんですね、、同じ神社でもう一度絵馬を書こうと思います。私が内定をもらえたお礼も兼ねて。。ありがとうございます!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/06 17:31

A 回答 (4件)

え、お願い事をするときに絵馬を神社に差し上げるのを「奉納」と言ってはいけないのですか?



http://www.sakura.jingu.net/ema.html
神社が出しているホームページでも「絵馬の奉納」と書いていますが・・
もちろん祈願するときのことで、お礼も奉納ですけど。

#1の「奉納したいのなら、すればいいでしょう。」は質問が「もう一度絵馬を書きお願いしたいのですが」ですので「(絵馬を)奉納したいのなら、すればいいでしょう」という意味になります。絵馬→奉納ですね。

ただ、作法としてはお礼と再度の絵馬はよろしくないでしょう。お願いは「一度にひとつ」です。よくばってはいけませんし、お礼とお願いを兼ねるのは、人間同士でもマナー的によろしくないでしょう。

そこが大きな神社ならお守りも扱っているでしょう。境内でお参り、賽銭を投げて彼の就職を祈願してから、満願成就のお守りを買って彼氏にプレゼントすればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼はすでに5月に行った時にお守りを買っていたので今回は買いませんでした。境内で何度もお願いをすることをきちんと謝罪し、もう一度絵馬を書きました。丁寧な回答ありがとうございました>_<

お礼日時:2015/10/07 16:18

ちょっと脱線。



No1氏は、神様に願い事をする意味で「奉納」と言う言葉を使っておられます。
まぁ、目くじらを立てるほどの話ではありませんが、

奉納とは、神楽や神前相撲・または供物を供えるのも神様に喜んで貰う為の行為。
各地で行われる秋祭りも神様への収穫のお礼と神様も一緒に楽しんでくださいとの意味合いがあります。
新酒を供える(奉献と言います)のも、神様のお蔭でこんなに美味しいお神酒ができましたとの報告です。

ちなみに、当方神道信者ではありません。
    • good
    • 0

元々は、生きた馬を奉納した。


それが、馬絵の額になり絵馬となった。

普通、同じ神社なら、祈願する時と願いが叶った時のお礼の奉納。
ただ、正式なルールがある訳じゃないので、気が済むなら何度でも。
「苦しい時の神頼み」って諺もあるので・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 2

心をこめて念ずることです。



奉納したいのなら、
すればいいでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!