dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳半の男の子の母です。
クロネコヤマトの宅急便のトラックのミニカーと、新幹線のおもちゃを探していますが適当なものが見つかりません。

電車のおもちゃは探した結果、どうしてもプラレールなどの少々高価なものになってしまいます。でも、子供がほおり投げても安心という感じの物が欲しいんです。100円ショップにあると聞き、あちこち行きましたが縁がないのか出会えませんでした。

クロネコヤマトのミニカーは、大きさは問いません。トミカからは出ていないようで。トミカになければ諦めかな?

ものすごく真剣に探しているわけではないので、質問すること自体恐縮なのですが。第二子ともなるとおもちゃもあまり買ってあげていなくて、でも子供が興味を持っているものはちょっと身近にあってもいいかなと思ったので。
気休め程度のお菓子がついたような(ファミレスのレジ前においてあるような)おもちゃで充分なのですが、おもちゃ屋・スーパー・子供用品屋・100円ショップetc探したのですが適当なものが見つからないので、こういったおもちゃの販売先をご存知の方、または子供が壊しても惜しくないレベルの男の子のおもちゃをどんなところで買ったかなど、情報をください。

A 回答 (9件)

>クロネコヤマトの宅急便のトラックのミニカーと、新幹線のおもちゃを探していますが適当なものが見つかりません。



クロネコヤマトのミニカーの件は、いろいろな方がすでに情報を上げて
おられますので、省かせていただきますが、ちょっとマニアなところで
「ちょろQのドカベンバス」っていうのはいかがでしょうか?
でも1歳半の男のお子さんには全く馴染みがないので
興味を示されないかもしれませんが・・・
もしよろしければ一度、下記のご覧下さい。

なお、このサイトはマニアでも納得するオフィシャルグッズを
ネット販売していますし、例えば東京であれば、東急ハンズ(新宿・池袋・渋谷店)や
銀座の天賞堂などのショップでも販売されています。

また新幹線のおもちゃであれば、コネクトトレイン
シリーズのもの(500系のぞみや700系)
なども販売されています。

http://www.goods-stadium.com/choroQ.html

http://www.goods-stadium.com/connecttrain.html

あとその他では、デジQトレインの新カテゴリー『 トレインコレクション 』 が
販売(一般発売は7/7以降)されるとのことですの0で一度、ご覧になってみて下さい。
なお、キオスクでは今月24日発売予定となっていますので、予定どおりであれば
もう販売されているのではないでしょうか?

http://www.micro-ir.com/train/

http://www.konami.co.jp/th/(コナミ)

いずれにせよ、お子さんの年代の頃って、いろんなものに興味を持たれる年頃なので
いろいろ大変ですね。
これが少しでも何らかのお役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コネクトトレイン、デジQトレイン何て言う物もあるんですね。やはり母親は疎いようです。価格的にも手ごろで、大変参考になりました。
おもちゃ・・・与えようとすればキリがなく、またせっかく買ってもすぐに見向きもしなくなることもあり、色々と迷うところです。。。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/30 22:56

我が家にも両方あります!



新幹線はチョロQタイプで、東京出張のお土産に主人がキオスクで買ってきました! 500系とか700系とか種類もあるようです。
他にも水筒とか買ってきてました・・・。
いろいろ売ってるみたいですよ♪

ヤマトのトラックは非売品なので、会社に出入りしているヤマトの人に交渉しましたがダメで、結局 ヤマトの販売の商品を5000円ほど買ったらおまけでというかたちで手に入れました!
運転席と後ろのドアが開くようになっていて可愛かったです。

ご希望の商品が手に入るといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方あるなんて、羨ましいです。でもその陰に親の努力もあるんですね。キオスク、我が家も夫が出張にいく事がありますので、気に掛けてもらうように話しました。

なんだか母親には不慣れな男の子のオモチャですが、ゆっくり探すのも楽しくなってきた感じです。

お礼日時:2004/06/30 22:58

No.6です。

再度お邪魔します。

新幹線の電車のおもちゃは、JRのキオスクでも売っていませんか?

たしか、先頭車1両だけのを売っていたような気がするのですが。。。

おもちゃ屋さんで本格的なものを買うよりは安いと思います。
    • good
    • 0

クロネコヤマトでキャンペーンをやっていて、抽選で当たると、「ミニカー5台セット」がもらえるらしいです(↓)。



Yahooなどのオークションにも出ていますね。

参考URL:http://www.kuronekoyamato.net/ra01.do
    • good
    • 0

オークションにありましたが、これですか?



参考URL:http://www.bidders.co.jp/item/27979183
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、私が思うような品でした!・・・が、ここ2~3日PCを開かなかったので、終了していました。また出るかもしれないので、紹介していただいたサイトを今後もチェックしてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/30 13:09

甥っ子もクロネコの車がくると


ものすごく興味をもってみるそうです。

兄嫁はオークションで手に入れたそうです。

今クロネコで
「お届けメール通知サービスキャンペーン」をしています。
運がよければあたるかもしれないですよ。

それと余談ですがリアルな電車の絵柄の服があり
それを甥っ子にプレゼントしたところ喜ばれました。
こんなのはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.kuronekoyamato.net/ra01.do,http://fur …
    • good
    • 0

ヤ○ーオークションに、いくつか出品されているのを見たことがあります。



ヤマトさんで引越しをされた方へ差し上げていたのだと思いましたが。。。
    • good
    • 0

社名の入っているものは、高額になるか、


その会社の粗品(プレゼント)とかしかないと思います。

やはり、ヤマト運輸に問い合わせされるのがいいかもしれませんね。


うちの息子は、カバヤの玩具付きお菓子をよく祖父母に買ってもらっていましたよ。
http://www.kabaya.co.jp/syouhin2.html#

いいのが見つかるといいですね。

参考URL:http://www.kabaya.co.jp/syouhin2.html#
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、オモチャ付きのお菓子という手がありますね♪買いやすい値段ですし。うちはアンパンマンの水鉄砲が、お風呂遊びで活躍しています!アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/30 13:06

クロネコヤマトのトラックのミニカーを持っています。

ヤマト運輸からもらいました。
ヤマト運輸でたまにキャンペーンをしていて
(吉野家の牛丼、讃岐うどん、ラーメンなどの取り寄せ)
それを注文すると、ミニカーや黒猫&白猫のマスコットがもらえました。
今現在やっているかどうか分かりませんが、
ヤマト運輸の営業所に聞いてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、入手方法を直接聞いてみると言う手がありますね。キャンペーンでの食べ物の取り寄せなら、今後の利用価値はありますし。実家のほうでも宅急便を利用する機会が多いらしいので、実家にも言ってみます。目から鱗でした。ありがとうございます!

お礼日時:2004/06/29 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!