dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高学歴・高所得の親の子供は、
高学歴・高所得になる。

低学歴・低所得の親の子供は、
低学歴・低所得になる。

高所得者は家も買えるし、好きな車も買える。

人間は生まれながらにして不平等だと思いませんか?

A 回答 (28件中21~28件)

質問者の見解は、『社会契約論』で有名なJJルソーの『人間不平等起源論』の冒頭主張そのものです



参照URL
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93 …
http://www.furugosho.com/precurseurs/rousseau/in …

ただし、真理としては、例外は相応に存在することも事実ですが、一般的傾向とは言えるでしょう

『人間不平等起源論』から「人間社会の格差論」へとシフトすることも可能でしょう

ただし、教育評論においては、これを真理として認めるわけにはいかない事情がありますので、行為主義論によって反証される余地はあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:57

人生のスタート地点で既に苦境に立たされてしまい、不公平感を否めない方々は多くいるとは思います。


その方々の殆どの人が残念な結果のまま人生を終える場合もありましょうが、
その中でも出会う人などにより大きく好転することもあると思います。
そういう意味で、生まれた環境のまま終える人残念な人々と、育った環境によって人生を楽しんでいる人々に分かれるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:57

そう言う、つまらない、負け犬思考は捨てろよ。



見栄も欲も、何もかも、捨てて、楽になれよ。

話は、それからだ。。

森羅万象、この世のすべては、極めると逆転する。

陰陽逆転の法則、です。

by  逆転地蔵
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:57

平等に生まれるなんて、無理と思わないか?社会主義でないと。

あとは腐るか腐らないかだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:57

そんな事は、無いでしょう。


そんな事しか、考えられないから
そんな 人になるんじゃないの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:57

まぁそういう傾向はあるけど、そうじゃないケースを何度か見てきましたがね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:58

>人間は生まれながらにして不平等だと思いませんか?



 思わない!

 高学歴・高所得の親の子供が
100% 将来 高学歴・高所得になるとは限らない

逆に低学歴・低所得の親の子供は、
100% 将来 低学歴・低所得になるとは限らない

 アナタののいう高学歴・高所得が
どの程度を言うのかわかりませんが
結局のところ 違うと回答を書いても
既にアナタの中では 「人間は生まれながらにして不平等」だと
決めている以上 何を書いても 真摯に回答を
受け取る事も出来ないので無駄ですよねwwww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:58

いえ別に。



高所得でも、教育を間違えて馬鹿になる子供もいますし、低所得でも、努力や報奨金で高学歴になる子供もいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2015/10/18 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!