No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付されている図であれば、ダンパーの位置自体は○が正解です。
ただし、分岐直後は偏流しているので、VDを取りつける向きは偏流しない位置にしなければいけません。
直流側のVDは問題ありませんが、分岐側のダンパーが平行翼でなおかつ曲がり方向に水平に羽根がついています。
これは、充分な距離を置かないとベンドの偏流の影響がダンパー通過後にも顕著におきます。
したがって、羽根の向きを変えるか、対向翼のダンパーとする必要があります。
一般的なダンパーの場合は、長辺方向にダンパーの軸があるので、添付図のような羽軸の向きにはならないです。(立上がりダクトのベンドの直後のダンパーならば、添付図のような軸配置にする必要があるかもしれません)
ダンパーの位置ではなく、向きや種類が誤りという事ですね。
平行翼や対向翼とVDでも種類わけがあったのですね。
確かに現場では見ますが恥ずかしながらメーカーの違いの差だと思ってました。
各、特徴調べたしたがあまり詳しくわかりませんでしたが、対向翼が偏流しにくく調節し易いという事はわかりました。
ちなみに、この問題は2級管工事です。対向翼や平行翼の使い分けはの問題は1級に記載されていました。
もしかしたら2級なので、この問題は○として扱うのかもしれません。
ご解答有り難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
×となっている模範解答は、ダンパーの羽根軸を曲がり方向と直角にしているので正解ですが、分岐風量の調整の為のダンパーだとしたら、位置自体が間違いです。
(全体風量の調整ならば、間違いではありません)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 『受益者負担』のあり方について、設備施工管理に詳しい方に質問です。 私は社会に出て30年勤務している 1 2023/04/26 00:12
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- 相続税・贈与税 FP2級の贈与税に絡む問題 1 2023/03/17 19:56
- 電気・ガス・水道業 電気工事でどちらの回路の方がいいか回路で迷っています。 以下の画像の回路で以下の条件だった場合、 電 4 2023/02/09 21:51
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- マンション管理士 管理組合の理事会構成員が建築の知識があまりなくネットもメールもできないというご老人ばかりで騙されてい 2 2023/05/24 18:29
- 政治 自民党政権の日本が人権問題で世界に恥を晒しているのは何故ですか? 8 2022/11/04 16:57
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
飲食店で働く方だけが食べられる、とっておきの「まかない飯」。 働いてらっしゃる方がSNSなどにアップしているのを見ると、表のメニューには出てこない秘密感もあって、「食べたい!!」と毎回思ってしまいます。
-
番手とは何ですか。
建築士
-
管工事の施工管理法について教えて下さい。工事施工の機器据え付けにて【冷却塔の給水口は高置タンクよ
建設業・製造業
-
供給ガスの発熱量を高発熱量で表す理由
環境・エネルギー資源
-
-
4
二重効用の吸収式冷凍機は規制を受けないのですか?
環境・エネルギー資源
-
5
配管用語のリセスってなんですか? リセスと調べると軽量化が狙いでボルト頭の余肉を取る事(凹ます事)と
その他(教育・科学・学問)
-
6
蒸気配管を横引きして配管する時に支持を入れます。 この支持する時に継足しフックを使用したりするみたい
建築学
-
7
給湯設備について教えて下さい。 【 強制循環式給湯系統の横管は、1/200以上の勾配で配管する。】
建設業・製造業
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
力のモーメント
-
線電荷密度ρの半径Rの無限長の...
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
中一の加法 数学です (-27) - (...
-
時間領域、周波数領域とはなにか
-
sp3混成軌道について
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
directionとorientationの(方向...
-
管工事施工より写真で示す図に...
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
なぜ、北半球では台風は反時計...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
図形群の法則性の問題
-
7時と8時の間で、時計の長針と...
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
〇〇の原理について説明せよ と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
ブリルアンゾーンについて
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
力のモーメント
-
TD、MDって何の略?
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
directionとorientationの(方向...
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
三点支持について
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
図形群の法則性の問題
-
観点と側面の意味をそれぞれ教...
-
ご質問です。機械設計の問題で...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
接点の新JIS記号に関する質...
-
SEMのstigma調整って何ですか
おすすめ情報
×という模範解答は、図面でダンパーの変更位置まで記載してあります。
なぜか各所のダンパーが外され分岐出前で1つのダンパーとしてあります。
これでは風量調節できないですから、この模範解答は不自然かもしれません。