dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から妹とは仲が悪かったのですが、ここ数年、ケンカばかりしてます。
原因は、こちらが何もしてないのに文句を言ってくるのです。内容は、「冷蔵庫のジュースを私が飲んで減ってた。コーヒーフィルターが50枚もあったのに2枚になってた等、毎日のように飲料品・お菓子を私が食べたなどとやってもない事をいい言いがかりをつけます。」あとテーブルから物を落とせば、「お前のせいで落とした」あと暴言も凄く私に対してブス・ボンレスハムのようなの二の腕してるその顔で自分で綺麗と思ってるんだろう・・転職に失敗したら「お前のせいで失敗した」など毎日、暴言を母・私に投げかけてきます。

毎日、傷つき反論してましたが言っても無駄だと思い無視するようにしてますが腹が立ち言い返します。夜は私の部屋まで来て文句やブツブツ言い深夜の3時にお風呂に入り5時に寝ます。お蔭で毎日、気の休まる時はなく私も不眠になりました。

完全におかしいので精神科に行けばと言いましたが聞く耳を持ちません・・・。
これは、どういう病気でしょうか?統合失調症?
これから、どういう風に対処すればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

妹さんは以前からそのような傾向があったのでしょうか。

もし前からそのような言いがかり、妄想的な傾向が強いのであれば、統合失調症の可能性もありますし、何らかのパーソナリティ障害の可能性もありますね。
    • good
    • 0

深夜の3時に入る生活をしているのなら、


あなたの母は妹に一人暮らしをさせる経済力はあると思います。
ですので、母の資金力で妹を自立させてみては?
一人暮らしをさせてみれば、おかしがどーのこーの言えない状況になります。
また、あなたが一人暮らしをして、妹が落ち着くのを待ってみては?
社会人なら独立しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!