dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオレコーダーで録画したテレビ番組をブルーレイディスクにダビングしたディスクをコピー
したいのですがいい方法を教えてください

A 回答 (4件)

その番組が


 コピーワンスならあきらめる
 ダビング10なら、レコーダーで再度ダビングをする

それ以外の方法は著作権に触れるので、この場では回答できないので(禁則事項です)
自分でネットで調べて下さい・・手っ取り早いのは本屋に行くこと(すぐわかります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な事(著作権の事)はわかっていての上で禁則事項ではありますが何か参考になることがないかと投稿しました、ネット、本屋で調べてみます。

お礼日時:2015/11/04 14:10

ディスクのコピーは、できないようになっています。



テレビ番組には、コピーワンスのものとダビング10のものがあります。

コピーワンスのものは、HDDからBDの「ムーブ」だけが可能です。
ムーブすると、その番組はHDDから消去されます。

ダビング10のものは、HDDからBDへのコピーが10回可能です。
9回までは、コピーするたびにコピー可能回数が1回ずつ減っていき、
残り1回の状態でコピーすると「ムーブ」になり、HDDから消去されます。

コピーディスクを作るなら、HDDから他のBDへのコピーを再度行えばOKですが、
コピーワンスの番組の場合、ディスク作成は1回しかできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な事(著作権の事)はわかっていての上で禁則事項ではありますが何か参考になることがないかと投稿しました、ネット、本屋で調べてみます。

お礼日時:2015/11/04 14:18

残念ながらできません。


コピーのコピーはできないようになっています。
ディスクからですと10回までなら可能です。
    • good
    • 0

すみません、何言ってるのかわかりません。

自分で読み直して書き直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な事(著作権の事)はわかっていての上で禁則事項ではありますが何か参考になることがないかと投稿しました、ネット、本屋で調べてみます

お礼日時:2015/11/04 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!