天使と悪魔選手権

今年7月から不眠・微熱・腹痛など体調がおかしく内科を回ってみたが改善が見られず、精神科を受診し鬱傾向があるといわれゾルピデムとトラゾドンを処方してもらいました

しばらくよくなるが10月中旬に再び体調を崩す、不眠・微熱・腹痛・悪心により会社にたびたび行けずトラゾドンがテトラミドに変更になりました。

今週日曜から約4日間症状がひどくなり、頭痛(酔ったような感じ)・めまいが加わり、本日仕事に行けず、再診しサインバルタカプセルを追加で処方されれました。仕事をたびたび休んでいることを伝えるといけるように処方するからねと言われました。

現在ゾルピデム・テトラミド・サインバルタカプセルを服薬することになっています。

これまでも随時上司に報告していたが本日伝えると、席を空けていないといけないため現在すでに仕事が回らなくなってきていることや、薬に、慣れるまで不安定な日が続くと休むこともおおくなること、何よりしっかり治療に専念して戻ってきてほしいということから休職を進められ私も休職をしようと決意しました。

そのため診断書がほしいのですが、現在の処方や状態から私は診断書を書いてもらえるのでしょうか。医者はまだ休む時じゃないというような雰囲気だったので心配です。

A 回答 (3件)

honsin様


元うつ病患者の青年Aと申します。

気になった点が1つあります。
お薬が多すぎないでしょうか?
テトラミドとサインバルタは抗うつ薬です。なぜ2つ必要なのか聞いてみると良いでしょう。

・診断書について
→書いてもらいましょう。

なぜ休む時ではないと医師が判断するのか不明ですが、
うつ病であれば、休養は基本で「治療」です。

精神科医は非常に多く、中には悪い医者も残念ながらいるようです。


他の医院にセカンドオピニオンに行かれるのも良いかと思います。


快方に向かうことを心よりお祈りしております。
「うつ病の診断書について」の回答画像3
    • good
    • 0

休職の診断書、という意味ですね。

上司の方との話をそのまま主治医に伝えるとよいと思います。実際に仕事でなかなか集中できない、といった場合、主治医は会社での様子などを総合的に判断して治療上、適切と判断すれば診断書を書いてもらえる可能性は十分あると思いますよ。お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

自分一人で抱え込んでしまうと心配になりますよね。



会社の上司と相談して休職することになった、
と一人で決めたんじゃなく第3者も介して
そういう判断となったと伝えましょう。

なぜ休職になったかというと、
仕事の能率も落ち体調も不安定で、
上司も日頃から心配してくれていた。
そのために病院にも通っていたわけですし、
会社側も通院していることは承知済み、
そのことも機会があれば伝えるのもよいです。

病名は医師が判断しますが、
うつ病や抑うつ状態などだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!