
こんにちは よろしくお願いします。
厚生年金の被保険者記録照会回答票の年金履歴の記載についてお詳しい方にお聞きしたいのですが、つい先日の11/1(月)からアルバイトとして働き始めたのですが、入社したものの職場環境がものすごく悪くて辞めようかと検討していたところ、アルバイトなので厚生年金ではなく、国民年金に加入したと勘違いをしていたことに気づきました。そこで以前に被保険者記録照会回答票を見たところ月の半ばに入社してその月の末日に辞めた会社の記録も載っていたことを思い出しました。
そこでお聞きしたいのですが、月の初日に初出勤した場合で11月9日に退職願をした場合でも被保険者記録照会回答票に厚生年金として記録されるのでしょうか。日本年金機構のホームページで調べたところ、月の途中から入社した場合は「入社日にて厚生年金の被保険者資格を取得することとなります。保険料は月単位で計算しますので、資格取得した月の保険料から支払う必要があります。」と書かれていたのですが、月の途中という書き方では、月の初日に入社して10日ほどで辞めて国民年金に入った場合でも被保険者記録照会回答票に厚生年金として記載されるのかどうかはっきりとわかりませんでした。以前に採用後に被保険者記録照会回答票の提出を求められたことがあり、短期間で辞めた厚生年金の記録は記載して欲しくないのですが、お詳しい方がおられましたら教えて頂けますか。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年の9月までは同月中に厚生年金被保険者資格の取得と喪失があった場合、厚生年金加入1ヶ月としてカウントするため保険料が引かれ履歴として残っていましたが、10月より同月内で厚生年金の取得喪失があってもその後国民年金の被保険者資格を取得すればその月は国民年金てして扱われることになりました。
もちろん保険料が引かれていたとしても還付されます。
ところで、11月からは本当に厚生年金だったのですか?基礎年金番号は伝えていたのでしょうか?
そこをまずはっきりさせた方がいいと思いますけど。
また、年金の加入記録は個人情報ですので採用時に履歴を提出させるのはやり過ぎな感じがしますね。
普通はあまりないケースだと思います。
No.1
- 回答日時:
まず確認ですが前職を退職したのはいつですか?
そもそもアルバイトだから国民年金に加入するのではなく
退職と同時に厚生年金から脱退するので国民年金に切り替わるのです
退職と同時に国民健康保険に加入していれば市役所から年金事務所に連絡がいき国民年金の納付書が送られて来ているはずです。
アルバイトで入社しているわけですからおそらく会社では健康保険及び厚生年金への加入の申請はしていないはずですから
アルバイト期間中もずっと国民年金のままですよおそらく
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
年金記録から経歴詐称が発覚するでしょうか
労働相談
-
~人事部の人へ~ 従業員の過去の厚生年金加入状況を見れるのですか?
転職
-
同居人が再就職先で、年金定期便の提出を求められました。
転職
-
4
職歴は年金手帳でばれますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
6
雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
7
雇用保険被保険者証を新しい会社に提出すると過去の職歴ばれますか?
その他(法律)
-
8
年金加入記録
就職
-
9
前々職以前の経歴詐称をして発覚しますか
転職
-
10
転職者のこれまでの職務履歴を年金事務所で年金記録票を調べる
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
履歴書に書く職歴を企業はどこまで調査しますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
雇用保険番号を会社が調べる場合前々職の雇用期間はバレますか?
雇用保険
-
13
雇用保険加入で職歴がわかるのか
雇用保険
-
14
年金記録や保険加入歴から経歴詐称がばれるケースがあると聞いたことがあり
転職
-
15
社会保険と雇用保険の加入記録はなぜ解ってしまうのですか?
転職
-
16
前々職以降の職歴詐称は・・・
転職
-
17
履歴書詐欺
就職
-
18
公務員試験の在職証明って1個前の仕事のみが必要ですか?
就職
-
19
職歴は全て記載しないとだめでしょうか
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
過去(10年以上前)の勤務期間を調べる方法
就職
関連するQ&A
- 1 夫の年金(厚生年金と国民年金)21万、妻の年金(国民年金と厚生年金)で16万、夫が亡くなった場合どう
- 2 国民年金と老年基礎年金 厚生年金と老年基礎年金 これは同じ意味なのでしょうか? また、厚生年金支払い
- 3 遺族厚生年金って共働きの奥さんの方が亡くなったら旦那は遺族厚生年金は貰えないの? 遺族厚生年金が貰え
- 4 障害基礎年金を受給しながら、厚生年金にも加入していますが厚生年金の障害年金に切り替えることってできま
- 5 厚生年金について 五月末で前の会社を退職し、同時に厚生年金から抜けました。 しかし、そこから離職票が
- 6 厚生年金保険と厚生年金は同じ意味ですか❓ 厚生年金基金は❓ 誰かバカでもわかる説明をお願いします。
- 7 【厚生年金】厚生年金ってみんな同額払っているんですか?それとも年収に比例して厚生年金の掛け金が違
- 8 62~65まで厚生年金2万はらったら65~年金はいくらふえますか?60迄厚生年金に入っていました。
- 9 勤務医(厚生年金)で年収2000万円以上の人の遺族年金や、老齢厚生年金の計算の仕方はどうなりますか?
- 10 父親の厚生年金保険料を見たら 17,500,000円と記載されてましたが、 年金がこの金額分貰えるっ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
老後の年金を月20万円貰える...
-
5
夫婦共働きで両方の会社から家...
-
6
職業訓練校へ通う場合の、扶養...
-
7
年金の支給停止は収入が減れば...
-
8
厚生年金証書が届きました 証書...
-
9
厚生年金を、旦那が毎月25万貰...
-
10
健康保険加入期間証明書、厚生...
-
11
傷病手当
-
12
所得税法の規定による控除対象...
-
13
1月で65歳になりパートで働き...
-
14
65歳、年収500万の人は、いくら...
-
15
60歳定年後も働き65歳まで...
-
16
厚生年金保険料の還付について
-
17
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
18
65歳以降の厚生年金の再計算に...
-
19
離婚時の年金について。 旦那が...
-
20
国民年金と老年基礎年金 厚生年...
おすすめ情報