dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうずっとこの手の質問をされ続けられたと思いますが、よろしくお願いします。もちろん実際に体験された話も歓迎します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    死んだらどうなる?。にも同じ質問をしましたが、私は未だに某サイトにあった回答一覧に納得できずこの質問を作りました。私も霊感はありませんが、霊が見える人を病気とか洗脳とか幻覚とかじゃないと私は思います。それだけで片づけるのはあんまりだと思います。shionさんはそのあたりどうお考えでしょうか?。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/13 15:33
  • どう思う?

    本当に霊体験をされた方はいますか?。

      補足日時:2015/11/13 16:37
  • うーん・・・

    本当に霊体験をされた方はいますか?。

      補足日時:2015/11/13 16:37
  • うれしい

    皆さん、様々な回答ありがとうございます。存在するのかしないのかはっきりしない幽霊という謎。幽霊肯定派の方々は幽霊をどう見ていますか?。

      補足日時:2015/11/13 18:48
  • うーん・・・

    noraさん。洗脳ってどんな感じの洗脳で見えるのでしょうか?。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/13 18:51
  • どう思う?

    霊感が強いという事ですが、霊をみたりしたんですか?。消えたりするんですか?。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/13 18:54
  • どう思う?

    霊光ってなんですか?。やっぱり気配とかでわかるんですか?。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/13 18:56
  • どう思う?

    御坊哲さんは幽霊が存在すると思いますか?。心理学的に説明できるという事ですが、火の玉や幽霊は何か自然現象みたいな物でしょうか?。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/13 21:25
  • HAPPY

    幽霊ってやっぱり魂なんでしょうか?。

      補足日時:2015/11/14 07:40
  • HAPPY

    だだじゃさんへ。
    生霊や死霊の違いってありますか?。また死霊も見たりしますか?。
    >これに伴って不思議な事象が周りで起こることも何度も経験しています。
    どんな事象が起こったんですか?。
    >結果としてその霊の為に何かしてあげることが多いです。
    どんな事をしてあげるんですか?。
    あとこの質問に色々な回答をしてくれて皆皆様本当にありがとうございます。ここでの補足はこれで終わりますが皆さまのお礼の方に補足をつけたすかもしれません。引き続きよろしくお願いします。

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/14 13:34

A 回答 (36件中21~30件)

結局は人それぞれの考え方だから、信じるも信じないもヒトそれぞれです。

ヒトの考えに否定なんかできません。信じるヒトは信じとけばいい、他人がとやかくいうことではありません。で、私はそんな体験してないから信じることはできません。それでいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。この間話した例の回答一覧の件についても一方的に相手を否定するのはよくないと私は思います。度々すんません。ハイビスカスさんはこの件の回答一覧を見てないでしょうがどう思いますか?。ホントすんません。他の方の意見を聞きたくて仕方ないのです。

お礼日時:2015/11/14 09:39

Googleで「山崎弁栄」または「光明主義」で検索してみてください。





※ 私はこの手の回し者では無いので、ご承知を。
  会、にも入っては居ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/11/14 09:31

神を信じるくらいは、いいと思いますが、わざわざ幽霊の存在は信じなくても・・・



幽霊はあなたの心の中にいますよ。金縛りなんかに会うと 何かいそうな気がしますが

あれも心理的な現象だそうで、 何か幽霊というものが、人間とは別に何処かに居ると言う事はないです。

神様も心の中にいます。聖書の中に?居るとか。鏡なの中に居るという言い方も出来るかもしれませんが

残念ながらこの宇宙には神も仏も普遍してはいません。幽霊は心の中にいて

幽霊のようなものを感じると そう見えるのです。幽霊の正体見たり枯れ尾花。

心の中の性質として幽霊はユニコーンの様に存在するだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここに補足をお許しください。haru27さんは死んだらどうなるとお考えですか?。

お礼日時:2015/11/14 09:15

化学的に霊の世界をキャッチするなんて出来るんでしょうか。

もし出来たとしても空気を箸でつまむようなもの、と思えます。
霊能者の霊とのコンタクトも、この程度かと思いますが、こちらの方は心で《感じている》んですよね。

心の世界は心が感じるものだから、幽霊を《見る》ことは出来ないと思います。

あるお坊さんは遠方で死を目の前にしている人の枕元へ、自身はここに居ながら心を飛ばしお念仏を上げたとか、通りがかった古井戸に成仏できない霊を視て念仏し、成仏させたとかいう話があります。

このお坊さんは、まだ若いころから移動時には若草や蟻など踏まないようにして歩いたとか、近所の悪戯するような同年の子達に出合うとそれを避け、わざわざ遠回りして帰ったとかするようなお方だったようで、修行時代になると線香に火を点け、それを手の平に乗せ眠気と闘いながら学問したとか、色々とエピソードがあり、終いには両手に持った筆で違う和歌を同時に書いたとか、書物を片手に置いてその表紙をもう一方の手でぴ~っと引いてその内容を理解したとか出来たらしく、非凡であったようです。

こうした世界を学んでいると、幽霊の存在なんて在ろうが無かろうがどうでもいいと云う気分になってくるものです。それよりは自身の「霊」を研く事の方が大事だなぁと思えるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えていただきありがとうございます。心で感じるという話やお坊さんの話しですがその話の出所を教えていただけませんか?。

お礼日時:2015/11/14 08:59

ここしばらく一緒に生活しています。

でも、何も特別なものではありません。
みんな、特別視するから霊障みたいなものを自分で自分に作り出すんです。
怖いとか超常現象とか、霊にとっては迷惑な話です。
そこらへんで見かける通りすがりの人と同じようなものです。単に波長が合ってしばらく遊びに来ているだけ。
霊感みたいなものが自分にないと思っているなら、おかしな興味を持たないほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。こちらに補足を書く事をお許しください。本当に見えるんですか?。幻覚とかじゃなくて?。どんな感じなんですか?。
>おかしな興味を持たないほうがいいと思いますよ。
すいません。その通りなんですが↑の補足の通り某質問サイトで「幽霊は幻覚だ」、「江戸時代に作られた妖怪だ」、「幽霊が見える人は脳の病気だ」と一方的に決めつけるような回答を見たんでそれに納得できなくて質問をしました。だだじゃさんはこの回答をどう思いますか?。

お礼日時:2015/11/14 06:46

(No.9への補足コメントに対する回答)


火の玉を見たのは私が子供の頃で、60年くらい前のことです。その時、「何日か前に火の玉が飛んできた方角で死んだ人がいた。きっとその人の魂だ。」という噂が流れて、私もそれを信じました。
しかし、今ではなんらかの自然現象であったと思っています。人は毎日どこかで死んでいるからです。

人間はとにかく錯覚する動物ですから、幽霊についてもすぐ「心霊現象」というブラックボックスに入れてしまうのではなく、幻覚ではないのだろうか、何らかの自然現象に驚いただけではないか、という疑うべきではないでしょうか。

疑いもなく幽霊というものが客観的に存在が証明されるのであれば、霊的なものが現実の物理現象になるということであり、霊的と考えられていたものが物理的エネルギーでもあるということです。つまり、それはそれで幽霊が科学的存在になるということでもあります。(私の個人的主観ではそんなことはないと考えています。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く難しいですね。確かに不思議な事には種があると思った方がいいですね。でも私は霊が存在するという事をやっぱり信じたいです。

お礼日時:2015/11/13 22:32

No.8です


>それがどうして霊光と分かったんですか?

丁度、お盆の時期で夜中にふと目が目覚たら隣の座敷の天井(蚊帳越しに)
霊光ありました、後から解ったのはお盆なので亡父があの世から
帰って来たのだろうという推測ですね、まだ私が幼子だったので
の霊が気を使って光の玉に変化させたのでしょう、人間の姿だと
子供が怖がるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんかロマンチックですね。火の玉ではなく光の玉ですか。見える方には見えるのですね。

お礼日時:2015/11/13 21:29

私は幽霊は見たことがありませんが、火の玉は見たことがあります。

この火の玉を「霊が人の形以外に変化した」(=いわゆる心霊現象)という人もいるでしょう。まあ、原因がよく分からないものについては、どのような説明も可能です。
しかし、既知の知識で説明がつく可能性があるものについては、出来る限り既知の知識で説明しようとするのが妥当というものでしょう。そういう意味で火の玉などはまだまだ既存の科学知識で説明できる余地があります。
幽霊などについても、まだまだ心理学的に説明できる余地があると思います。どうしても現在の科学で説明がつかなくなった場合は、(いわゆる心霊現象を起こす)未知のエネルギーがあらためて科学の俎上に乗ることになるはずです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じく補足をこちらに書くことをお許しください。いつごろ火の玉をご覧になったか教えてください。

お礼日時:2015/11/13 21:01

No.6ですが


>霊光ってなんですか?
私が見たのは蛍の光みたいなモノがソフトボール大に
大きくなったくらいでしたが、霊光とは霊が人の形以外に変化した
モノです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足に書く数が少なくなってきたのでここに書きますがそれがどうして霊光と分かったんですか?。やっぱり気配でわかるんですか?。

お礼日時:2015/11/13 21:00

現代は、そして都会に住んでいると幽霊と云うのは現実感が有りません。

今は霊体験と云った方がそれに近いんではないでしょうか。
霊と云えば大きく広げて我々の心も霊、と云えると思います。

そうすると霊が霊に感応する、亦(また)し合うと云うのは日常の出来事と云えます。
でも、霊体験となると目撃できない霊、を心が感じるということだから非日常なので不思議、となります。

若いころ(何十年も前の事)朝方、良く云う金縛り?に遭った事が有ります。
眼が醒めるほんの一瞬の出来事でしたが、体が動かないんです。意識がハッキリするその一瞬前、と云った感じです。はっきりした途端に体はもう動くんです。正常に。

一週間に二、三回だったか、或る期間に集中して起きたのか、のんきな私は差して気にもしなかったので覚えてないんですが、そのうちなんか体の上に何か乗っかって居る様な感じになってきて、それが人のような気がしてきて、うえに覆いかぶさる様ににされて居る気がして、そのうちキスされているんじゃないかという感じがしてきて(冗談じゃないんです。その時そう思った事を覚えています)段々によーし、幽霊かもしれないから見てやろうと思うようになってきて、目の覚めるその瞬間に、まさに眼が醒めたと言う時に、ぱっと眼を開けてみるんですが、な~んにもないんですよね。いつものふつ~の部屋なんです。

その部屋は間借り、だったので後で思ったんです。その部屋はこの家のおばあちゃんが使っていたんではないかと。そして、そこで亡くなったおばあちゃんが霊として現れたのかも知れないと。

そう思うようになったのは、その部屋を出て何年もしてからです。その部屋を出てからはこのような体験のない事に気づいて、それであの時はそうだったのかも知れないと思ったんです。

その後も今日に至るまで、そんな事は一度も起きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな不思議な体験をされたんですか。羨ましいです。ではもう金縛りはあっていなんですか?。

お礼日時:2015/11/13 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す