
教えてください。
私の娘が今年の10月から研修(専門学校在籍)の形で民間病院に内定を受けて10月から
勤務しています。
レセプト業務の残業時間が23時近くで帰宅するのが24時近くにもなります
これが月末から10日近くまで続いています。
ネットでレセプト業務の残業時間を調べましたがそこまで長時間残業は
記載がありませんでした。
ここまでの長時間残業は異常なのでしょうか?
あまりにも続くようなら一度直接病院へ尋ねようかとも思いますが、医療関係の
知人がおらずこれが当たり前なのかもわかりません。
いきなり尋ねる前に少しでも予備知識を入れたいと思います
病院は院内処方で薬局が中にあるとまた違うのでしょうか?
病院へ尋ねるにしろ最低知識としてどの程度知っていればいいでしょうか?
よろしくお願いします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大きな病院なら普通
レセプトチェックができない人が多い病院だと普通
親が子供の就業先に押し掛けるのは異常
一度精神科で診てもらったほうがいいですよ
モンスターペアレンツですから
回答ありがとうございます
モンスターペアレンツですか!
さすがにすぐにおしかけるつもりはありませんでした
というよりそこまでの度胸もありません
気をつけます
No.3
- 回答日時:
そうですね。
そういう病院は少なくありません。
毎月末から、月初めのレセプト処理期間は、レセプト処理担当にあたっている事務職員の残業が24時近くなる病院は珍しくないと思います。
レセプト処理は月のうち10日程なので、レセプト処理に併せて人をそろえるわけにもいきませんしね。
また、レセプト処理はかなり専門性の高い業務なので、新人と10年選手では同じ時間で数十倍の作業量の差がでます。(ベテランが数十枚のレセプト処理をしている間に、新人は1枚しか処理できないという意味です。)
給与は、たかだか2倍程度の差で、数十倍の差はありませんので、お局さんたちに、新人はかなり気を使います。
回答ありがとうございます
丁寧な解説を頂き感謝しております
病院の規模や職員の数などを把握しているわけでもなく
単純に帰宅時間が遅いことに気を奪われていました
もう少し様子を見ます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
親がお子さんの職場である病院に尋ねる?
これだけはおやめください。
まだ学生さんなのですか?それなら学校に聞くべきでは?
もうそこに就職されているのなら社会人ですので、あまり親御さんが出るのはどうでしょうか?
医療事務って結構大変なお仕事です。
大きい病院など医療事務は確かにレセプト業務の時期は残業が凄いと聞いたことがあります。
もう少し見守ってあげて下さい。
回答ありがとうございます
ここにいたるまでに娘には学校の先生に一度説明しなさいといいました。
その上で次のステップを考えたしだいです
なれない仕事のうえ通勤で車を初心者で運転します
これから寒くなり夜などは視界も狭くなり心配でした
もう少し見守ることにします
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
ああ、きっとレセプト点検の期間だね。
25あたりの月末から月初10日くらいまでは忙しい時期なんだよね。
大きな病院になるほど大変になるね。
>ここまでの長時間残業は異常なのでしょうか?
別に異常ってわけじゃないけど、医療事務員の能力が高ければもっと早く終わるけどね。
>あまりにも続くようなら一度直接病院へ尋ねようかとも思いますが
絶対にやめた方が良いよ。
娘さんのプライドも立場も全てをめちゃくちゃにする行為だから。
心配なのも解るけど、もっと娘さんの立場を考えてあげなよ。
下手したら一生娘さん口きいてくれなくなるよ。
回答 ありがとうございます
おっしゃるとおり能力により処理時間がかかることは
やむを得ませんね
職場へ尋ねることは最終手段と考えておりました
これは他の方も指摘してくださっているのでやめようと
思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 会社・職場 会社の残業時間 新人教育について 1 2023/07/27 21:08
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 転職 法律事務とレセプトの関係性について 1 2022/08/28 00:53
- 医療 労災での休業補償について 1 2022/06/01 10:06
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 出産 胎盤早期剥離について教えて下さい。 知人が近々出産予定で、私と同じ病院なので気になり投稿しました。 2 2022/08/04 00:15
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院食はどうしてまずいのですか?
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
病院内の 患者同士の事故 相...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
ウェブで銀行振込みしたときの...
-
1週間ほど前に何かの虫に噛まれ...
-
保険証の貸し借りはサギですよね?
-
統合失調症の治療に特化した病...
-
病院に医療事務の新卒採用を行...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
クラスターサンプリングのサン...
-
風邪で寝込み、昨日1週間ぶりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
近くに県立こども病院がありま...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
昨日、階段から落ちて、病院に...
-
【MRI写真】病院から返してもら...
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
おすすめ情報