
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リングスリーブは単線も、より線も使用できますので、リングスリーブを使用して圧着、テーピングをしてください
圧着端子・スリーブのメーカー「ニチフ」のカタログ、E型リングスリーブです
http://www.nichifu.co.jp/j/product/a/prod_ring.h …
電線組み合わせ表では、1.6mm×1+0.75㎟×1は「小」のリングスリーブを使用し「特小(1.6×2)」で圧着、となっています
EE8113Kの口出し線は0.9㎟(7×0.4mm)ですが、同様に「特小(1.6×2)」で圧着します
より線は、圧着の際にばらけないように捻じってください
より線を使用する場合は、2㎟は1.6mm、3.5㎟は2.0mm、5.5㎟は2.6mmに換算します
EEスイッチは防雨型となっていますが、屋内でも使用できます
リングスリーブで圧着しない、端子台式のEEスイッチもあります(少し価格が高くなりますが)
パナソニックEE8013(※インバータ蛍光灯、電球型蛍光灯には使用できません)
http://www.taroto.jp/category/174.html
ニチフのURLありがとうございます。これで自信を持って施工することが出来ます。
また、どこにでも使われているイメージがあり、深く考えず付けると思い込んでいたのですがそうでは無いのですね。現在はボール型蛍光灯、将来はLEDを考えて居ますので、しっかり説明書を見てから購入しようと思います。補足ありがとうございます。
端子台の方が後々は便利そうですが、今回はアマゾンに送料込みでEE8113KPが600円と廉価にありましたのでこちらを使う予定でおります。
No.2
- 回答日時:
>パナのEEスイッチ(EE8113K)とVVF1.6をどのように圧着すれば…
二種電工試験での出題ならアウトですが、実務としてはよじっておくだけで、圧着などしません。
EE8113Kは最大でも 3A しか流れませんし、実際には 20W 蛍光灯一つとかで 1A にも達しないのがほとんどです。
しかも、EEスイッチはそれほど寿命が長いわけではありませんので交換することも考えないといけません。
交換するとき、圧着してあったら切り落とさないといけませんので、だんだん線が短くなってそのうちに継ぎ足さなくては入れなくなります。
もし、大きな看板灯などで 3A 近くまで実際に流れるなら、やはり圧着は必要でしょう。
その場合、Eスリーブの小で問題ないですよ。
EE8113Kのリード線は 1.25mm2 なので皮むき部分を折り返して 2倍の太さ相当にして、VVF 1.6 とで、圧着ペンチの一番先端 [1.6×2] でつぶします。
No.1
- 回答日時:
突き合わせ圧着スリーブでの圧着なら問題ないが、リングスリーブでは抜けてしまうのでアウト。
狭くてリングスリーブでないと繋げないと言うなら
────圧着━━━━圧
━━━━━━━━━━着
のように先端は同じ同種ケーブルをリングスリーブで圧着して折り返し、途中で突き合わせ圧着スリーブで圧着するなど工夫しよう。
(これも勧められるようなやり方ではないがw)
EE8113Kは屋内使用もできる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単線とより線の結線方法は?
環境・エネルギー資源
-
より線を圧着したが、すぐに抜けました。
DIY・エクステリア
-
圧着スリーブの適用電線を教えてください
DIY・エクステリア
-
-
4
コンセントの修理 より線はどのようにプラグに止めればいいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
-
6
VVFケーブルの延長の仕方を教えてください。
電気・ガス・水道
-
7
誘導灯の取替に消防設備士の資格は必要か
警察官・消防士
-
8
片切スイッチ 白黒配線について
DIY・エクステリア
-
9
VVFに対応したコンセントプラグは?
電気工事士
-
10
ブレーカーへの複数接続(困ってます)
その他(趣味・アウトドア・車)
-
11
電気配線Fケーブルなどはステップルで固定されてますが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
電子レンジ用のアース線について教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
電気の通る所(線)は太ければ太いほどよい?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
築40年、VVFケーブルは張り替えるべきですか?(ジョイントボックスの写真あり)
リフォーム・リノベーション
-
15
天井から出ている電源コードの接地、非接地が区別出来ません。テスターでの調べ方を教えてください。 現在
電気工事士
-
16
インバーター
その他(自然科学)
-
17
ケーブル許容電流について
環境・エネルギー資源
-
18
検電器について教えてください
環境・エネルギー資源
-
19
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線接続)の方法は?
その他(自然科学)
-
20
この蛍光灯の取付は、撚り線、単線?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
サプライって何ですか?
-
見せてはいけないネックレスに...
-
両耳ピアス=ゲイ??
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
開け方教えてください(;_;)
-
後輩にピアス開けてくださいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
囲み文字入力方法
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
ピアス 親 激怒
-
彼女がへそピアスをしたいと言...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
2年連続で誕生日プレゼントに同...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
優しくて頭いいので好きな教授...
-
ポーラレディやってる方。友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
CDとDVDの見分け方
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
「エメラルド ブルー」という色
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報