アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在前職を離職して、転職活動中です。
ハローワークに失業保険の申請をして、現在3ヶ月の給付制限期間中です。制限は10月から1月までです。

収入がないので10月、11月と水商売のアルバイトをしています。
しかし、水商売の履歴が残るのが嫌だったので、10月の認定日にアルバイトをしていないと申告してしまいました。
次の認定日と失業保険受給開始日は1月です。

お店からお給料をもらった時に、所得税が引かれていました。
聞くと普通の会社と同じように所得税を収めている、とのことです。
お店には実名や住所など提出しています。
また、お給料をもらった時に領収書を実名で書き、お店に渡しました。

所得税を払っていることで、アルバイトをしていることがハローワークにバレるのでしょうか?

また、12月から正社員で働くことになりそうなので、失業保険は一度ももらわず、再就職祝い金をもらう手続きをすることになります。
今の状態で、その祝い金をもらうと不正受給になるのでしょうか?
もしそうなるなら、いっそ祝い金は辞退しようかと考えています。

ちなみに就職とともにお店は辞めるつもりです。

身勝手な質問ではありますが、何卒よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>所得税を払っていることで、


>アルバイトをしていることが
>ハローワークにバレるのでしょうか?
そうした所からはバレないでしょう。
今後、マイナンバー制度で厳しくなる
かもしれませんが。

>今の状態で、その祝い金をもらうと
>不正受給になるのでしょうか?
何を不正受給というかです。

以下の条件を満たしていれば、
問題はありません。

① 受給手続き後、7日間の待期期間
満了後に就職、又は事業を開始したこと。
② 就職日の前日までの失業の認定を
受けた上で、基本手当の支給残日数が、
所定給付日数の3分の1以上あること。
③ 離職した前の事業所に再び就職した
ものでないこと。また、離職した前の
事業所と資本・資金・人事・取引面で
密接な関わり合いがない事業所に
就職したこと。
④ 受給資格に係る離職理由により給付
制限(基本手当が支給されない期間)
がある方は、求職申込みをしてから、
待期期間満了後1か月の期間内は、
ハローワークまたは職業紹介事業者の
紹介によって就職したものであること。
⑤1年を超えて勤務することが確実
であること。
(生命保険会社の外務員や損害保険会社
の代理店研修生のように、1年以下の
雇用期間を定め雇用契約の更新にあたって
一定の目標達成が条件付けられている場合
又は派遣就業で雇用期間が定められ、
雇用契約の更新が見込まれない場合には
この要件に該当しません。)
⑥原則として、雇用保険の被保険者に
なっていること。
⑦過去3年以内の就職について、
再就職手当又は常用就職支度手当の支給
を受けたことがないこと。(事業開始に係る
再就職手当も含みます。)
⑧受給資格決定(求職申込み)前から採用
が内定していた事業主に雇用されたもので
ないこと。
⑨ 再就職手当の支給決定の日までに離職
していないこと。
※ 待期期間中に仕事等をしたことにより
失業の状態でなかった日や、失業の認定を
受けていない日については、待期期間に
含まれませんのでご注意下さい。

①は○なんでしょう。
②は○
③は○なんでしょう。
④はどうでしょう?
 次の仕事は10月中にハローワークで
 紹介されたんですか?
⑤⑥は就職先の条件はどうなんでしょう?
⑦は○なんでしょう。
⑧どうでしょうか?
⑨は○なんでしょう。

以上の条件を満たしていれば、
いいんじゃないでしょうか?

参考
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_ …
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その条件には全て当てはまっていますので、再就職手当を受ける条件はクリアしています!
しかし、アルバイト申告をしていなかったことがバレたら不正受給だとあったので…

ただ所得税からアルバイトしていたことがバレることはないということで安心しました!
迷っていますが、再就職手当の申請もしようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/19 16:05

> 所得税を払っていることで、アルバイトをしていることが


> ハローワークにバレるのでしょうか?
法の是非は別にして
税務署と公共職業安定所との間でデータのマッチングは行いませんし、企業は前月に徴収した所得税を納付書に「給料 ●名 金額***円 税額xx円」と書いて納付するだけ[通常の月]。
つまり、情報を交換し合ったとしても、こんなやりとりになってしまうのです。[職安]税務署に○○町に住んでいるAさんは10月に働いていましたか?
[税務署]個人データがそろっていませんので判りません。
[職安]何月になったらわかりますか?
[税務署]そうですね・・・企業から支払い報告書が届くのが1月末日。個人の確定申告書の期限が3月15日ですから・・・4月頃ですかね。
[職安]12月中に知ることはできませんか?
[税務署]無理ですね。


> お店からお給料をもらった時に、所得税が引かれていました。
領収書を見せに提出したと言う事は、『給料』としての源泉ではなく『報酬』としての源泉ですね[それが水商売では普通なんだけど]。
アルバイト先は税務署に対して「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」(貴女の住所氏名が書かれています)を翌年1月末を提出期限として提出します。でも、↓URL先を見ていただくとわかりますが、この支払調書は一定金額以上を受け取った人の分が対象です。10月と11月でいくら稼いだのかは存じませんが、この金額未満であれば税務署にさえ情報は流れません(アルバイト先が任意で提出しない限り)。
 [国税庁 タックスアンサー]
 ・No.7431 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」の提出範囲と提出枚数
  https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7431.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!
知りたかったこと全て教えて頂けてとても助かります。
50万円以下なので、申告はされないということで安心しました。
ということは、わたしがお給料をもらっている履歴は、お店が調べられない限り出てこないということですね!
また、住民税にも関わってくると思うのですが、わたしが確定申告しない限り、水商売で稼いだお金に対する住民税もかからないということで良いでしょうか?
新しい勤務先にも水商売をしていたことがバレると困るので…

また、ここで疑問なのですが、明らかに50万以上稼いでいてお昼の仕事と掛け持ちのお姉様達もいるのですが、お昼の職場に副業していると何年もバレずにしています。
50万円以上稼いでいるので、税務署に通知されますよね。
そうすると、税務署は水商売のお給料も把握できるので、お昼のお給料と水商売のお給料を足した所得分の住民税がお昼のお給料から引かれる、ということになると思ったのですが。
それでお昼の職場には何故ばれないのでしょうか??
もしわかれば教えて頂きたいです!

お礼日時:2015/11/19 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!