dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二子出産を控えています。
実家は、自宅から飛行機必須の距離です。
2〜3年に一度転勤があるので、もし今年あれば産後2ヶ月で次の勤務地に引っ越しとなります。

数ヶ月里帰りして、上の子の身の回りの世話や食事など、手伝ってもらえたらどんなに助かるかと思うのですが、悩んでいます。


盆や正月は帰省しますが、
お風呂はカビだらけ、床と浴槽周りはヌメッています。

賞味期限の概念がゆるく、数年前の食品が平然とキッチンに並んでいたり、要冷蔵の食品を買ってきても翌日冷蔵庫にしまったり。(子どもは抵抗力ないからお腹壊すかも〜と出された冷や奴を食べないと、怒られます)

布団では毎度ダニにさされぽつぽつに。(干してるよ!と言われますが何ヶ月か前の話のよう)

エアコンは20数年、一度も掃除しておらず、点けない生活しているようです。


帰省する度に何時間も掃除に時間をとられ、しかも両親からは嫌な顔されてしまいます。

世話になる身でありながら、私がワガママ気にしすぎなのか。

自分だけならまぁ気にしないで済ませられますが、2才の子や新生児、夫も駆けつけて泊まる日もあるでしょうし、悩んでしまって。

もし、似たようなご経験のある方がいらっしゃいましたらぜひ、もちろん第三者の方からの感想だけでも構いません。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

里帰り出産は楽になるためにすることなのに


余計な苦労を背負いこむなら、しないほうが良くないですか?

産後2~3週間もし来てもらえるなら来てもらうか

あとはお金で解決できることなら、自治体や、民間のサービスなども調べるとか
今回は事情が事情なので極力お引っ越しはサービスをお願いするとか。

ダニなどでアレルギー発症してしまったり
上の子も今までと違い目が届かない中で誤飲とかの可能性はないですか?
無造作に殺虫スプレーが床に置いてあるとかそういう危険はないでしょうか。
冬にエアコンを使わない…ファンヒーターやストーブかな。
事故の危険はないでしょうか。

また、どのみち引っ越しの準備や手続きで多少奥様がしなくてはいけないことがあるなら
実家と行き来するより、家にいるまま、母子の体調に合わせて
隙間時間で少しずつ進めて行くほうが安心では。

まあ汚いの程度にもよりますけどね。
帰っても結局掃除に追われ、上の子の安全が不安、ならあまり意味がないような。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

アレルギー、誤飲、殺虫スプレー、全部心当たりあります。子ども仕様には対策していないので目が離せなくて、気が張って疲れてしまいます。

エアコンは暑い時期の帰省だったので、頭に浮かびましたが、冬場はストーブ&ファンヒーターです。事故の危険大ですよね。

里帰り先の病院は32週から検診となっているので、産前1ヶ月産後1ヶ月の間、普段家事に慣れていない夫が一人の自宅、帰った時こちらも少し不安です。笑

引っ越しも作業は業者に頼むにしても、手続き打ち合わせ、ありますね。

やはり気持ち的に自宅の方が心配事が少なそうです。

相談してイメージついてきました。ありがとうございます。里帰りが常識でしょう、と言う両親をどうにか説得したいと思います。

お礼日時:2015/11/20 23:58

もう何年も前のことですが私のところは病院出産でしたよ。


何も手伝いはしてもらわなくても平気でした。
二人目は幼児を抱えての出産です。
    • good
    • 0

妊産婦さんであるご本人が抵抗があり、里帰りしないために何とか角の立たない言い訳(遠方であること、上のお子さんの日常生活もあることなど)もできそうであれば、ストレスを抱えて無理に帰省される必要はないのではないかと思いますよ。

出産は一大事ですから、ご自身の楽なようにお過ごしくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね、もし私がストレスをためてしまったら、赤ちゃんのお世話も立ち行かなくなるかもしれませんね。
両親に納得してもらえる理由を探しつつ、一番楽だと思える方法を探そうと思います!

お礼日時:2015/11/20 23:07

里帰りなんかせずに子供を産み育てている人はたくさんいますよ。


私も里帰りはしませんでした。
と言っても私の場合は母が手伝いに通ってくれたのですが。
頼れる両親もいない友人は大変そうではありましたが一人で乗り切ってました。

私も産後すぐではありませんでしたが引越しをしました。
全部やってくれるパックで頼みました。
また食材の宅配サービスを利用して買い物の手間を省きました。
二人目出産のための上の子のお世話をしてくれる保育ママなどの公共サービスもある所があります。
保育所の一時預かりもあるかも知れません。
ファミリーサポートなんかもありますので利用されてはと思います。
いろいろお調べになってみてはと。

私なら申し訳ないけどそんな実家なら帰らないです。
もちろん産後の自分の体がどんな状態になるか予測がつかないので、そんな時に頼める上記のようなサービスをとことん調べて備えると思います。
あとは旦那さんのサポートですね。
産後に一番良くないのはストレスです。
育児のストレスよりも実家の掃除や食事のことで疲弊するのでは里帰りの意味がありません。
一時は大変かも知れないけど、多少お金をかけることで解決できるならその方が良いと思います。
ご実家のお母様はお孫さんの顔を見たいかも知れないけど、往復の飛行機代を別のところで使った方が良くないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

経験者の方のアドバイス心強いです。

保育+ファミサポ、宅配を利用すれば自宅でも乗り越えられる気がしてきました。

夫は仕事柄不規則な生活なので、上の子の起きてる時間に合わせるのは難しくサポートはあまり期待していませんでしたが、家事の分担ができないか話し合ってみようと思います。

あとは、費用がかさむ事を夫にどう納得してもらうか。。なるだけストレスのない生活になるようにしっかり考えたいと思います。

お礼日時:2015/11/20 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!