プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日文鳥を飼いました。
家にお迎えして数時間は緊張していたようですが徐々に慣れたのか、
エサもなんとか食べてくれて、水はあまり飲みたがらないのが不思議なのですが(一応飲んでます)、とりあえず順調のようです。

今日になると店員さんが言っていたのですが、手乗りも全然平気で、
むしろケージにいるより人の手のほうがいいようですごく慣れています。慣れすぎで大丈夫?なんて思うのですが、ベタ慣れの子もいるみたいなので気にしなくていいですかね?

あと放鳥について質問があります。
放鳥ってどんな感じでやればいいんでしょう。
家の中に放って見守ってあげればいいんでしょうか?

さっき放鳥してみたんですが、止まり場所がないみたいで一番高い家具の上に止まったりしていました。正直どうしたら手に戻ってくれるだろうとちょっと焦りました。

こういう場合止まり木みたいなのを用意してあげたほうがいいでしょうか?
もしそういうのを用意するとしたらどういうところに設置してあげると喜んでくれますか?

また、放鳥の時間は決めたほうがいいですか?かまってあげたい時に出してあげるというのはあまりやめたほうがいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    すいません、あとおもちゃ(ケージ内設置、ケージから出して放鳥するときのもの)のオススメがあったら教えて下さい。

      補足日時:2015/11/23 12:16

A 回答 (1件)

こんにちは、文鳥さん、お迎えしてすぐ慣れてくれてうらやましいです!


お店の方の育て方が優しかったのでしょう。

文鳥歴1年未満の初心者ですが、経験談とブログや本で知った知識をお伝えさせていただきます。

うちでは、小さなバードジム(止まり木とブランコが合体したようなもの)を買ってみましたが、
1羽は気が向いたら遊び、臆病な子は全く近寄りません。

文鳥さんはそんなにおもちゃを必要としないと思いますので、
飼い主さんの手や体がおもちゃで十分ではないでしょうか。
(自分はバードジムを自己満足で買ったので、乗ってくれてラッキーくらいに思っています)
また、ケージに入りやすいようにケージを置いているスチールラックの隙間に止まり木を1本固定しています。
放鳥中はなるべく目を離さないで見守ってあげたり声かけてあげるくらいでいいと思います。
ブンブン飛び回ったりは少ないかもしれないです。

放鳥して高い家具の上に乗るのは、うちの最初の子たちと同様です。
部屋に慣れていなくて怖いのだと思います。怖いと高いところのほうが安心するみたいです。
慣れると、TVやパソコンの上などを止まり木にして居座っています。
飼い主さんの普段いるところの周りで、止まってほしいポイントに止まり木を置くのはありだと思います。
ただ、見慣れないものにはなかなか止まれないので、止まってほしいものを
鳥さんの目の前でめいいっぱい触って「これいいねーすごいねー」などと声かけたりすると興味を持ってくれました。
(怪しいですが^^;)
うちでは、放鳥中スマホで写真撮ったりすることが多いので、スマホ持った瞬間に乗るようになりました。

ケージ内設置は、ブランコくらいでいいと思います。パニックを起こしたりした時にあまり物が多いとぶつかると聞きました。
インコのように足が器用ではないので、最低限でいいと思います。
ツボ巣は発情に関わるので賛否両論ですが、うちは繁殖させる予定がないので入れていません。

放鳥時間は決めた時に出してあげたほうが、呼び鳴きが減ると思います。
いつ出してもらえるかわからないと、飼い主の姿が見えるたび、期待して鳴いたりするようです。
うちは出してもらえる時間すぎるとそわそわと鳴くこともありますが、
それ以外は午前中元気に鳴く程度で、出して欲しいとダダをこねるような鳴き方はないです。

個体差がありますので、好き嫌い、慣れる時間はそれぞれ違いますが、焦らずゆっくり仲良くなっていけるといいですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろと参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2015/12/03 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています