

No.3
- 回答日時:
・ エンジンスターターによるアイドリング中にキースイッチを回転してもイモビライザーランプが消灯しない場合は、一度エンジンを停止したあとキースイッチをONにしてエンジンを再始動してください。
No.1
- 回答日時:
いや、イモビライザーが認識できない、ということだと思います。
リモコンでエンジンが掛かった後、ドアを開けるとエンジンは止まりますよね?その間だけ警告灯がついているということではないでしょうか?
リモコンでエンジンをかけた後、車内に乗り込んで再度、正規の鍵でエンジンを掛け直すわけですよね?
その時に警告灯が点灯しなければよいのではないでしょうか?

この回答へのお礼
お礼日時:2015/11/26 17:29
エンジンをかけてドアを開けてもエンジンは止まりませんよ!
再度エンジンを掛けなおさなくてもキーを回せば発進出来ますね!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ブルドーザの馬力はどのくらい...
-
エンジンスターターを使うと鍵...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
音速を超えた物体が放す騒音(ソ...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
車の電圧計を付け方
-
ゴルフ7のエンジンオイル交換...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
E46後期318iのエンジン不調(長...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
洗車機について
-
この時期、車のワイパーやワイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
エンジンの不調?
-
空気エンジンというのがありま...
-
日産・VR38DETT
-
エンジン警告灯がついた場合 W2...
-
ホンダ:ZCとD16Aエンジンの違い
-
乗せる、載せる
-
トゥデイ(JA4)のエンジン載せ替え
-
エンジン始動時(特に一晩あけて...
-
フォルクスワーゲンゴルフ2の...
-
車の隙間に物が‥‥
-
BMWの警告灯についてです。 エ...
-
MR2のタイミングベルトについて
-
エルフのエンジン始動時
-
リーンバーンエンジン搭載車わ...
-
初期型ワゴンRの型式の違いは?
-
エンジン音低減するのにボンネ...
-
Googleテキスト読み上げエンジ...
-
VQ37エンジンを探しています 日...
-
ミニキャブ3G83エンジンとekワ...
おすすめ情報