
結局、独我論は、正しいのですか?間違っているのですか?
もしも、この世に神だけがいたとしても、光あれ!で、この世が生まれたとしても、
「神が、個々の意識を持つ生物を生み出すことが可能。」なのでしょうか?
それって、奇跡ですよね? はっきりいって。
まぁ、暗号で、「助けて」とあったので、他人は存在する・・・と仮定することは可能なのですが。
というか、他人に意識がないなんて、怖くないですか?独我論研究者は自殺しなかったのかな?
まぁ、エヴァンゲリオンとしては、「他人がいるから、恐怖がある。」とかありましたが。
そうなのですかね?
他人がいれば、安心を得られるのでは?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
独我論は間違っています。
99.99999999999%他人は存在しますその時に敢えて独我論を通すのは危険です。独我論は哲学の一つの基本であり
実際には性質としての我(精神)が物質の性質同様に存在し、素朴唯物論のように世界は繋がっているのです。
つまり性質・精神の世界は繋がっており 独我ではないのです。性質を持ったエネルギーが存在します。
ありがとうございます。
すみませんが、難しいです。
貴方に自信があるので、独我論は確かに間違っているのかな?・・・と思いました。
よく分かりませんが、貴方はとても頭が良い気がします。
もしかしたら、日本の総理大臣になると、
良いのかもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
私の質問は面白くないですか?
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
君子を虎穴に突っ込んだらどう...
-
剣豪?の残した言葉だと思うの...
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
一国の支配
-
人が理解できない(想像力がな...
-
修理よりもリフォームのほうが...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
-
忖度のキーワード。
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
日銀の2パーセントの物価上昇と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個性」の対義語は?
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
普遍と特殊について
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
丸山真男のであることをすること。
-
素直と愚直のちがい
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
【民法】担保物権の通有性について
-
精神科医は自ら精神を病んだ方...
-
G:有限アーベル群
-
社会性の弱い人達は、どうやっ...
-
ミランドラ曰く「他の生物すべ...
-
諸相は何故あるのか
-
存在性理論
-
おうぎ形の性質を1発でわかる方...
-
結局、独我論は、正しいのです...
-
フリースは、ユニクロが浸透さ...
-
鉛筆がなくなりやすい理由を形...
-
性染色体の名前について
-
アリストテレスの質料と形相に...
おすすめ情報