
22歳の会社員、女性です。同棲している彼氏のちょっとした言葉で責められてるような気がしてキレてしまいます。
具体例を2つ書きます。
・休日の朝、私の方から彼を買い物に誘いました。しかしその日は気温が低く雨も激しいので家から出ずに過ごすことにしました。私はせっかくの休日に外出が出来なくてちょっと落ち込んでいました。お昼ごろテレビを見ると今朝の激しい雨の様子が映っていました。その映像を見て彼が「こんな日にデートにいかないよ。バカじゃん。」と何気なく言いました。私はその一言を「こんな日にデートに誘ったお前はバカか」と私を責めている気がして彼にキレてしまいました。
・私が間違った買い物をしてしまって1人で落ち込んでいたら、彼が何をどう間違ったのか何気なく聞いてきました。私はそのときものすごく落ち込んでいたので、彼が説明を何気なく求めているのに、なんだか間違いを責められている気がしてキレてしまいました。
このように、彼の些細な発言で責められてるような気がします。私が責められてると感じても、彼にはそんなつもりはないので、謝るようなことはありません。しばらくしてから考えると、彼にそんなつもりはないことは理解できます。しかし、私はそのときは確かに責められている気がして怒ったので、なんだか苦しいような悲しいようなやり場のない気持ちになります…。
元々感情の起伏は激しい性格で、それを親にたしなめられることはよくありました。怒鳴ったり暴力を振るったりはしませんが、自分でもよくないないとは思っています。しかし抑え方がわかりません。
彼にキレてしまったあとは、彼に嫌われるんじゃないか、捨てられるんじゃないかとひどく不安になって落ち込んでしまいます。
キレないようになりたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
責めているように聞こえないのに
責められているように思えてしまうのは
あなたがまず自分自身を責めているということは
ご理解いただけてますでしょうか
食事中だったら失礼しますが
出掛かったウンチは もう出すしかありません
それを無かったことにすることはできませんよね
キレてしまうのは
キレる原因があるのですよね
衝動的にコントロールが極めて困難であれば
もう薬物に頼るしか無いかも知れませんが
考え方、感じ方を変えることで
ある程度 抑えることは出来るかもしれません
まず 最初に
「あなた自身が自分を責めている」
ということに気付いて欲しいのです
それがなぜか 何に対してか
それはわかりません
あなた自身も分からないかもしれません
こころの仕組みを言いますと
まず自分が自分をこころの中で責めます
「なんてわたしは駄目な人間なんだ」
「なんてわたしは馬鹿な人間なんだ」
そういうことばを自分に100回唱えたとしましょう
そうするとだいぶイヤになってきます
そして、心の中の臨界点に到達します
そうすると ふとしたことで それっぽいことを言われると
「そんなことわかってるわよ!!」
とついに 水は沸騰して吹きこぼれてしまいます
そういうことで
あなたの心の中は 常に臨界点にある
それは 自分が 無意識に 自分を責めているから
なので
まず責めるのをやめる
自分をほめる
肯定する
応援する
慰める
そういう 癒しが必要でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何をやっても人並み以下、きえ...
-
元彼を自分から振ったのに誰か...
-
親族のお見舞いに行きたくない
-
最近優しくされたり感謝された...
-
過去の悪い行いとか過ち。
-
現実逃避してしまいます
-
故意に、自分の頭を叩いてしま...
-
知らない男ににらまれるのをな...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
遅すぎる謝罪は迷惑でしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は精神科への入院したほうが...
-
何をやっても人並み以下、きえ...
-
元彼を自分から振ったのに誰か...
-
親族のお見舞いに行きたくない
-
趣味なのに苦しい・でもやめら...
-
最近優しくされたり感謝された...
-
故意に、自分の頭を叩いてしま...
-
生きていたいと思えない
-
上手く生きられない。なんかも...
-
物に当たる癖
-
私の半生を語りたいと思います...
-
首にベルト巻いてると落ち着い...
-
知らない男ににらまれるのをな...
-
衝動的な怒りの感情を抑えるには
-
嫌な物を見てしまった時の対処法
-
とある人が好きすぎて辛いです
-
「教えて!goo」をご利用の皆様...
-
憎き詐欺者の事を忘れるには?
-
年を取るごとに卑屈になる自分...
-
もう質問すら思いつかない
おすすめ情報