
タイトル通りです。
私は、一人っ子で23歳の社会人一年目です。
3年耐えたのち転職を考えていますが、正直いってまともな収入を得ることは難しいと考えています。(自身のスペックから見て)
両親ですが、現在貯蓄はほぼ無いに等しく、また、父親が再来年定年を迎え、大幅に収入が減る様子です。
確実に親の老後は破綻すると考えています。
そこで、今後親の老後に一切関わらない方法は無いかと考えています。(経済的、肉体的)
何か方法はないでしょうか、
無論ここまで育てて頂きながら非常に冷たい人間である事は、承知してます。
ただ、自身のスペック(教養なし、コミュ症、忍耐力なし、)から考えて、自分のことだけで精一杯になると考えます。
どうか、合法的に親を見捨てる方法、また、それに近い方法はないかご教示お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
他の方も回答しておられましたが、
親より先に貴方が亡くなるとそういう心配もしなくて済みますよ。
ご両親の方が、自分たちが亡くなったあとの貴方の心配で
生きた心地がしないのでは?
呉々も、国の世話になれば良い、、なんていう考えは
持たないでくださいね。
真剣に生きてる私たちから見れば、迷惑千万な話ですから。
No.6
- 回答日時:
23歳なりに頑張ってきたんですよね。
そこにきてお父さんが定年間近なんで、
ちょっと心配?
実はご両親を心配するあまりの反動でのご質問、
とも受け取れますね。
一人っ子ゆえに、
そういった心配がずっしりと肩に乗っかっている感じ。
そんな先のことを考えて今から案じるのは、
少々無駄な思考かと。
なので今は自分の身を立てていくことに全力を注いでも、
誰も咎めはしないでしょう。
不安であればこそ、
人は必死になるところがある。
後ろめたさなんか考えずに、
まい進すればいいと思いますよ。
ご両親に本当の危機が来るまでに、
まず自分がしっかりしないとね。
ご両親としても、
そういう想いはあると思いますよ。

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>父親が再来年定年を迎え、大幅に収入が減る様子です。
そうは言っても幾ばくかの退職金もあるでしょう。
>確実に親の老後は破綻すると考えています。
退職金と年金でやれる範囲で生活する限り破たんしませんよ(笑。
ということで心配の必要なし。あなたのやることは、親が贅沢して借金など作らないようにチェックすることだけです。
No.4
- 回答日時:
先にあなたが逝くのが確実。
まっとうな親ならそんな子供に老後を頼ろうとはしない。
それをあらかじめ自分から介護・生活の扶助の拒否の計画を企てるなど、もってのほか。
自分の老後はどうする?
親の資産は放棄するよね。
社会扶助もさすがに恥ずかしいから受けないよね。
まさか自分は不特定多数から負担して欲しい、なんて戯れ言言わないよね。
やっぱ最初に戻ってあなたが逝くか黙って失踪するしかない。
あなたの親だってまだボケちゃいないでしょ。
自分でできない範囲は生保含め社会が助ける。
なまじ足手まといの子供はいない方がいい。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
書いてある通りですが
自分と両親本人の貯蓄や年金があるかどうか
あとは医療費が極力かからなければやっていける可能性もあります
それか長生きしないでぽっくり行けば介護なしです
反対に病気になったり
下手に何かの拍子で助かったりすると介護まっしぐらです
海外に移住する
結婚とかで海外定住
行方不明になる
家族と縁を切る
No.2
- 回答日時:
物凄い理路整然・・
気持ち解かります・・
女の子なら 嫁に出れば早いかも
しかも専業主婦で
後は行政任せかも・・?
男の子ならむずいかも・・どうかなあ・・
とか言っていても きっと随分と助けてしまうのでしょう・・
父上も退職金もあるだろうし 65歳の定年かな
65でも60でも 仕事はまだあるし
シルバーとかも
家もあれば いつか財産相続もあるでしょう
No.1
- 回答日時:
そういうことは口に出してはいけません。
匿名でそのような汚い言葉をネットに放つとは罪を重ねすぎです。
あなたは親にまったく愛情をもらわずに23年生きてきたのですか?
あなたの22年間の生活の糧を支えてきたのは誰ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 離婚・親族 養育費について 4 2023/02/07 11:21
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- 父親・母親 親に、社会経験がないからなんだろうな… 2 2022/11/02 14:25
- 父親・母親 父親と距離を置きたいと考えています。今後の父親との接し方について、距離を置くべきかなどについて客観的 3 2022/04/09 16:55
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 父親・母親 子供に酷いことを言われた場合 親目線の意見が欲しいです 10 2022/06/30 22:24
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
医者の家に生まれ育った人間に...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
弟が先に結婚し、劣等感を感じ...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
両親がいない方、どのような傾...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
旅行中、親にイライラしてしまう。
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
創価3世が一般人と結婚出来るのか
-
創価学会員(できれば熱心な方)へ
-
結局は子供の方が大事?
-
これって親不孝?病気の親を実...
-
彼女を信じて待つべきか...。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報