
私は20代で年収1,000万円ですが、以下のような特徴の仕事環境です。
・毎日19時~20時程度で帰社。
・土日はしっかりと休みが取れる。
・有給の利用も比較的自由(さすがにすべてを消化する人はいない。)
・全国転勤あり。
そこで、質問ですが上記の特徴で、皆さまはどのような会社・業界を想像しますか?
ご自身が同様の環境である場合は、ご所属の会社・業界をご教示いただいて構いません。
よろしくお願いします。
今の会社は私が学生時代に思っていたコスパが最も良い会社の一つで、事実きわめて理想に近かったと考えておりますが、その当時私が思い描いていた会社・業界がどうだったのか気になり質問いたしました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まずは医者・薬剤師、大手金融関係これが浮かびますね
たぶん、これは皆さん一緒だと思います
あとは外資系でしょうか
これも20台1000万は悠々可能ですが
超高学歴と入ってからも過酷な競争の続く場所と聞いてますが・・・
あまりコスパの良いイメージはありませんね・・・
スポーツトレーナー兼担当栄養士も年収はいいですが、あまり全国に飛ぶイメージは内ですしね
他はキャリア採用で中企業の課長クラス以上の役職を早々に貰う、それほど珍しい感じもしませんが・・・
20台で役職に飛ぶのもありますしね
もし役職アリという事なら、1000万くらいは普通なのでそれこそ目星など付きません・・・

No.6
- 回答日時:
金融業を除いて考えてみます。
友人のご主人が民営化前の道路公団時代に1千万を超えていました。
花王クエーカーに勤務している友人が・・・いや、彼は30過ぎてからだったっけ・・・
丸紅に勤務している友人もやっぱり30ちょい過ぎで1千万超えでした。
国家公務員も30過ぎたらどーんと上がるのですが、20代後半の甥もまだ超えていない。
私と夫は共に通信業に従事していましたが、夫が1千万を超えたのは40代だったしねえ(私はとうとう届かなかった)
すみません降参します。
No.5
- 回答日時:
ぜんぜん想像がつきませんが投資関係のお仕事でしょうか?
それより私は質問者様のこの質問に何の意図があるのか、そちらの方に強く興味があります。
なにより20代でそれだけ稼いでいる質問者様を私は尊敬いたします。
今の仕事を大事になさってください。
No.1
- 回答日時:
かなり収入はいいと思うので、不動産関係?・・と、ビジネスに浅識な自分は思います。
どちらかというと、「金で金を生み出す」的な職業柄でしょうか? 「割と時間に余裕があり、都合もつく」ってのは、少なくとも開発・研究とか営業の類ではないんだろうな、と感じました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの国でも医学部が最難関の...
-
「偏見」って良い意味だとしても...
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
アルバイトについてです。テス...
-
志望理由の添削お願いします 看...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
骨
-
肌が汚すぎて泣きそです。この...
-
医者は必ずガイドラインに沿う...
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
この目の下にあるのはニキビで...
-
なぜ、人間のちんこには骨がな...
-
大学生です。今度、倉庫のバイ...
-
慶應義塾大学医学部
-
医療費について 国はジェネリッ...
-
医学部から医学部への再受験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者か教師、どちらに進むか迷...
-
「偏見」って良い意味だとしても...
-
『3人の友人(知人?)がいれば...
-
みなさんはどんな職業の人と結...
-
医学カルテを文章までドイツ語...
-
医者との結婚憧れますか?
-
我が関西地区では「dr.コトー診...
-
成績優秀なのに医学部でなく東...
-
どこの国でも医学部が最難関の...
-
医学部か同年代の医者の方暴力...
-
進路
-
医者がよく論文を書くと言うけ...
-
そもそも医者に「なるだけ」で...
-
日本の医者について
-
尊敬される職業(仕事)ってあ...
-
医師や弁護士が年下になりおも...
-
アメリカの弁護士
-
代々医者の家系って・・・
-
子供を医者にさせたい
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
おすすめ情報
皆さま、ご回答ありがとうございます。
少し補足させていただきます。
●MRや不動産営業などの激務や歩合に影響される業界・職種ではありません。
(不動産デベは別でしょうが‥三井不・地所などの大手デベは上記特徴に類するように思います。ただし、収入はもう少し劣るようなきが・。私が思っていたコスパの良い業界のひとつなので属する人がいたら教えて頂きたいです。)
●学生時代に私がコスパが良い思ったということで、いわるゆるふつうの大学生が就活時にネット等で調べられる範囲で、上記のような特徴を有するといわれていた業界・職種です。(もう少しネガティブ面が強調されていたような気がしますが‥)