
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は速記もやりますし、ワープロも相当高速?な部類です。
速記はちゃんとしたトレーニングを積めば独学でもある程度できます。
まあ、ワープロ(パソコンソフトも含めて)もそうですけど。(^^ゞ
実用性は、キーボードのある端末なりパソコンがある場所では速記はほとんど意味を持ちません。
唯一、実務上で使う場合というのは、キーボードなどが使えない場所で電話を受けて、相手の言っている事を正確にメモする必要がある時くらい、かな?
でも速記したものはちゃんと日本語に書き直さなければならず、ちょっと電話メモなんて時はかえって不便です。
自分だけで必要なメモなんかや、或いはほかの人み見られちゃ困るないしょの文書の時くらいですかね~。役に立つと言えば。
なお、職場の会議の議事録を作る様な場合の速記は独学では無理で、ちゃんと学校で習って、相当上級までいかないと使い物になりません。
国会の議事録なんかは、原稿よみあげなのと、インターバルがいっぱい入るので私でもテレビで見ながら速記できるけど、職場の会議だと、やたら早口の人もいるし、話の途中に割り込む人もいるし、インターバルがすごく少ないですからね。
まあ、要点筆記くらいなら出来るけど。
>職場の会議の議事録を作る様な場合の速記は独学では無理で、ちゃんと学校で習って、相当上級までいかないと使い物になりません。
じゃ、会議録はやっぱテープレコーダーですね。
>実用性は、キーボードのある端末なりパソコンがある場所では速記はほとんど意味を持ちません。
キータイピングを極めることとします。
皆さん、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もし身に付けるなら
ワープロ検定の方が役に立つ機会は多いと思いますよ。
ワープロならパソコンにも応用できますし、
原稿をメールに飛ばすなどデータをそのまま活用できます。
ワープロの早い人というのはどこの会社にいっても重宝されると思いますよ。
ちょっと質問の主旨と違ったらごめんなさい。
ワープロも考えたんですよね。
速記のこともよくはわかっていませんが、ワープロの方がどんなにがんばっても速記には勝てないんじゃないかと勝手に思ってました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 物理学 時間の進み方の変化について 6 2022/08/14 07:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔、国際電話の通話料が高かった時の、通話時間短縮のテクニックについて 5 2022/07/05 13:15
- ネットワーク Macでインターネットの通信速度を連続的に記録するツール 1 2023/03/18 11:19
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです 4 2023/08/06 11:03
- 片思い・告白 女子高校生orそれ以上の方に質問です。 異性(男子)とLINEを行う際、好きな人への返信速度、元交際 1 2022/05/01 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アロマテラピー検定
-
速記って役に立つの?簡単なの?
-
法学検定とビジネス実務法務検...
-
カラーコーディネーター2・3級併願
-
エクセルの検定試験の日程を教...
-
老人の筋力低下について
-
ビジネスコンピューティング3級...
-
データ分析実務スキル検定(Citi...
-
もしもし検定について 殆ど知ら...
-
日本語教師について・・・・。
-
ビジネス能力検定を受けるので...
-
パソコン検定
-
PHP資格
-
ビジネスキャリア検定の問題集...
-
P検とITサポーター認定試験...
-
法律系の勉強ができる資格は?
-
ネットワーク関連のことに強く...
-
会計実務検定は就職に役にたつか?
-
メンタルヘルスマネジメント検...
-
メール検定について
おすすめ情報