アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校二年生です。

わたしは来年、国公立大学を受験したいと考えています。
理系なので勉強も難しくなってきて、クラスのほとんどの人は塾に通いだしています。
正直、私は塾に通いたくはありません。自分でコツコツ勉強していい成績も保てているし、中学のときに塾に通って成績が下がったこともあります。
でも、同じクラスの友達が塾の体験授業に誘ってきたり、塾の自慢ばかりしてきます。
そんなに塾がいいのか?とも思いましたが、その子の成績を見ている限り、成果が出ているとは思えません。

周りが通っているからという理由で通うことはしたくないと考えています。
ただ、理系の物理なので最近の勉強が難しくて大変です。受験科目に物理基礎と物理があります。
できる限り自分で勉強したいと思っているのですが、塾に通わず合格した方はいらっしゃるでしょうか。
また、効率のいい勉強方法を教えてもらえるとうれしいです。
数学や物理などはとにかく反復練習だと思っていますが、化学が苦手です。
小学生のとき英語圏で暮らしていたので英語は得意ですが、国語の模試がかなり悪いです。
わたしは、学校の教科書と受験サプリで勉強しています。

A 回答 (7件)

国語は大事ですが、英語に注意。


国公立では逐語訳(和訳英訳問わず)は断罪されます。噂では京大の英作文の合格者平均は一桁です。
これを無くすには国語力、要するに何が言いたいか掴むこと、あと、最低限、高校入試ではなく大学の教授に見せる答案なのだから、例文集程度の英文は書けるように。

こんなのは塾に行ったから身につくわけではない。

塾行ってる友達から情報は入ってくるのだから、チャートを、しっかりなぜこう解くか、考えながらやったり、
更には、数Ⅲ選択者ならば、
チャートの”模範”解答が、実は穴だらけ、という事に気づいているべきです。
さすがにひどいミスはありませんが、大分省略されてます。(特に十分性の確認)

このような事も、一部は塾で「知れる」でしょうが、自分で気づく以外に「肝に銘じる」ことなど出来ません。

塾に行けば受かる、というのは論外です。

塾(予備校)の授業さえ受けてれば受かる?そんな訳ありません。

進学校、を名乗る学校に通っていないのならばS台などに通って、数学などで新しい視点、に気づくのは価値がありますし、それを知らないとかなり厳しかろうと推測しますが、
結局は自分で学ぶしかないのです。

進学校を名乗るところに通っているならば、先生をフル活用すること、そうして、自分で気づくこと。
これをすれば受かります。(但し、上位医学部、及び、全学部の東大はいい先生に出会わないと厳しいので問答無用、予備校へ)

長文失礼しました。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり、塾に通ったから大学に受かるというものではないですよね。
高校は私立で、進学校ではないですがそんなにレベルの低い高校ではないです(公立の進学校に行きたかったのですが、入院していて成績が下がり、受験できませんでした…)。
学校の先生でも、活用できるものはしていこうと思います。
とても詳しく、しっかり教えていただいて助かりました!

お礼日時:2015/12/09 14:23

塾よりも予備校が良いでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/12/09 14:11

私の娘が九州工業大学に合格しましたが、塾なんか行っていません。


娘は進研ゼミだけをずっとやっていました。
 頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

通わないで合格した話が聞けて、うれしいです!

お礼日時:2015/12/09 14:11

私は夏休みだけ予備校に行きました。


数学と物理は、いい先生に習うと一発です。そういうことか!て感じですね。考え方があるので。
化学は、前半の理論はmolと電子が分かれば、あとは暗記です。ただ、前の章の内容を理解していないと、次に進めません。
国語は現代文は上がりにくいです。古典漢文で点を稼ぐかな… ネットで予備校の授業見てるなら、予備校は意味なさそうですね。いい大学の学生さんに家庭教師してもらっては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり、独学よりわかりやすいですかね…
家庭教師ですか!視野に入れてみようと思います(^O^)

お礼日時:2015/12/09 14:09
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体的なURLを貼っていただいて、参考になりました!
manaveeは中学生のときに見ていました(^_^)

お礼日時:2015/12/09 14:05

受験するところが高いレベルなので他人との競争も熾烈になると思われます、不得意と思われる科目についてはやはり塾にて勉強する必要がある

でしょう、その事により少しのヒントをもらうと、すんなりと理解できることが多いと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

苦手な教科だけ塾で教えてもらうという方法もありますね!
ただ、両親が二人とも塾なしで国公立にいったので、行かせてもらえない気がします。

お礼日時:2015/12/09 14:01

はい、理系で国公立に合格しました


塾は、夏期と冬期だけです。

>受験サプリで勉強しています。

サプリじゃなくてアプリだと思うけど、それだったら塾に行きなさい
あなたの考えや今の実力では、国公立は無理です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わたしの考えの、どのあたりがだめなのでしょうか。
わたしなりにちゃんと考えているつもりです。
あと、受験サプリで合っています。

お礼日時:2015/12/09 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!