
京都でお店をしているのですが、売上が思ったより上がらなく、知人に相談したのですが、知人のコンサルタントにお願いするのはどうか、という意見でした。
私はいままでコンサルタントの人にお願いした事ないので、本当に売上が上がるのかお聞きしたいです。
金額も月額20万円~30万円と高額です。
どなたかコンサルタントにお願いしている方で売上が上がった人はいらっしゃいますでしょうか?
知人はとても強く進めてくるので、ちょっと怪しいなという雰囲気もあります。
どんな事をしていただけるのかを知りたいです。
また、他におすすめのコンサルタントの方がいらっしゃったら、内容と金額を教えていただきたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
柳堀です。一口にコンサルタントといっても様々で、基本的にはお客様が悩まれている課題を専門的な知識やスキルを用いて解決するお仕事です。言ってしまえば赤の他人ですので、まずはお願いする前に、一番自分のお店のことを分かっているご自身(と仲間たちで)課題を深掘って整理して頂き、その課題と解決策は自分達だけではどうにもならないのか、冷静になって考えてみるのが良いでしょう。月20-30万円を人に掛けるのか、サービスの品質向上に充てるのか、広告宣伝集客に充てるのか、この判断で大きく変わってしまいますよね。
色々試した結果どれもうまくいかず、どうにも・・・という場合は、業種や課題に沿った分野のコンサルタントの方を複数比べて見られると良いと思います。こちらが具体的なサービスの内容のイメージが湧いていないまま契約を結ぼうとしたり、信頼関係も築けていないのに長期での契約などいきなり求めてくる場合は、目先のお金にばかり目が行っていて良くないケースが多いため気を付けてください。
また、コンサル側からすると無形商材故に料金=ほぼ粗利となるため、「言い値」でもありますが、裏を返すとその人自身が商売道具ですので、「頑張り値」でもあります。ですのでその人の頑張りとスキルと結果次第で、結果的に料金は高いとも低いとも捉える事が出来ます。成果報酬型のコンサルの方は明朗で分かりやすいかもしれませんね。
飲食店であれば飲食店の実績豊富なコンサル、ネットショップであればネットショップの実績豊富なコンサル、私であればコンサルではないですがネット広告を中心としたマーケティングが得意な分野となります。
知人のコンサルの方がそういった実績豊富であれば少しは安心かと思いますので、まずはよく経歴などを伺った方が良いと思います。
宜しくお願いいたします。
しっかりとお答えいただいてありがとうございます。
コンサルタントと言っても業種ごとに色々あるんですね。
アドバイスいただきました通り、経歴などを伺ってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
コンサルタントといっても、税理士や医者や弁護士と同じで、互いの相性がとても大事です。
だから、まずはお願いする前に片っ端からコンサルタントに会ってみるといいですよ。もちろん経歴もチェックしてね。ノウハウがお門違いだと無駄金になります。
他にも、調査会社に頼んでモニター調査してもらうのも手です。アンケートハガキを全部の客に配る(料金後納だと投函された分だけの切手代)とか、やれそうなことは他にもあると思います。
コンサルタントの値段はどこもそんなものですよ。
コンサルタントにも相性があるのですね、
金額が聞いた時は高いと思ったのですが、どこもそんなものなのですね。
まずは会って確認したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤の広場ロシア。日本の広場は...
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
cmの科学、データ分析、マーケ...
-
WEBマーケティングの仕事をいず...
-
モールに関しまして。自社製品...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
丸紅や伊藤忠商事は財閥系では...
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自治体のイベント宣伝
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
セブンイレブンがオワコンと多...
-
プレゼンではメチャクチャ早口...
-
ブスのマーケティング戦略とい...
-
繁華街でスナックを経営してお...
-
アンケートに答えた方に20円...
-
なぜ、JRなどでは、脱鉄道事業...
-
新しくビジネスを始めようと思...
-
米を買い占めた業者を損させる...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首席と主席どっちがエラい?
-
顧客からの要望についての悩み
-
マルチ商法がコンサルタントと...
-
戦略系コンサルタントと家庭の...
-
省エネコンサルタント
-
良い経営コンサルタントの探し...
-
講師の学歴について
-
整理収納アドバイザー ネットな...
-
保有資格 インテリアコーディネ...
-
コンサルって、人文・文系の仕事?
-
コンサルフィーの締め日と振込...
-
経営コンサルタントと、シニア...
-
コンサルティングの職業
-
高卒の中小企業診断士が一人前...
-
カフェ新規開業 コンサルタント...
-
衛生管理特別指導
-
産業廃棄物 コンサルタント に...
-
組織・人事コンサルタントとは?
-
広告代理店はなぜコンサルタン...
-
コンサルタントってどこも使っ...
おすすめ情報