アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。

実在地不明であるネットの書き込みにおける、要救護者と思われるの人を見つけた場合の
その消防や警察への通報の是非や、その対応方法についてどうすべきか

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答有難うございます。
    要救護者自身が、救急要請できない事を想定しています。
    私自身が通報等をするのではなく、回答者様ならどうするかの意見を求めています。
    宜しくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/13 16:57
  • 再回答有難うございます。

    >そもそも、要救助の要請を自身で出来ない状況を設定する事に無理が有ります、
    書き込み者が救急の判断ができず、症状をネットで訴えていて、閲覧者自身の判断は
    救急が必要かもしれない、という状況で、書き込みが途絶えた場合はどうでしょうか

    >そんな状況を目撃、或いは遠望したので有れば其の人間が通報すべきです、
    それをネットの書き込みで認知した場合を想定しています

    宜しくお願い致します。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/13 18:00
  • ご回答有難うございます。
    回答者様の意見は、無視する、で分かりました。

    >繰り返しますが緊急性を要する物ですから、ネットへの書き込みがおかしいと申し上げてる、
    >目に触れるまでの時間差が有る可能性の物で、

    ネットといえども、チャットやビデオ配信でリアルタイムの場合もあります。
    当該教えて!gooに置いても、タイムラグは一時間弱程度でしょう。

    他の回答者様の意見もお待ちしております。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/13 18:38

A 回答 (4件)

>症状をネットで訴えていて、閲覧者自身の判断は救急が必要かもしれない、という状況で、書き込みが途絶えた場合・・・ということですね。


しかも、本人がどこにいるか分からない状況ですね。
どうにも仕方がないので静観するか、一応警察に届けるかですが、その線引きは難しいですね。
その時の深刻度合いを客観的に判断して、通報するかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
#2への補足説明はあくまで例え話ですが、ご意見有難うございます。
引き続き、ご意見お待ちしております。

お礼日時:2015/12/13 19:32

No.2 再再度、



繰り返しますが緊急性を要する物ですから、ネットへの書き込みがおかしいと申し上げてる、
目に触れるまでの時間差が有る可能性の物で、

仮に、通信ならば通信途絶が発生すれば受信者は必死に現在地などの割り出しをします、

改めて、何故にネットへの書き込みに拘られるんでしょうか?、
このところがどうしても納得が行きません、
更に、情況のシチュエーションも、

問いかけの意味は判ります、こんな場合はどうするかですよね、

当方は、信憑性に欠ける事なので無視します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動的に締め切られてしまいましたので、この欄をお借りします。
今回、回答者様が2名でしたので、アンケートとしては不足しています。
ちなみに私が調べた所、ネット上での書き込み者の特定は
現状、消防にはできず、警察で対応できるようです。

お礼日時:2015/12/21 01:19

No.1  再度、



回答は回答者の意向です、当方なら文面どおりです、
そもそも、要救助の要請を自身で出来ない状況を設定する事に無理が有ります、
そんな状況を目撃、或いは遠望したので有れば其の人間が通報すべきです、
ネットへの書き込みでは無く、

ネットへの書き込みと言う状況自体が怪しすぎますから当方としては基本無視です、

大昔の(今も一部では現存)ハム(アマチュア無線)での救助要請の受信傍受も現実的には有りました、
この場合なら、傍受した救助要請内容を関係機関へ問答無用で通報するのは実務者の義務ですから細大漏らさず連絡を入れます、
ネットなどは無かった時代です、

勿論、ハムに割り当てられた識別コールサインとともに。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

実際に要救助者の状態にあるのなら、ネットへ書き込むよりも直接関係機関へ救助要請を送る(電話で)のが普通です、



少なくとも電波の受信感度が有る訳ですから尚の事に、携帯端末からの発信でしょうから、

ほぼ100%近くがガセだと思います、

どうしても気になるのなら、文面内容から110・119・118(海難事故)へ
「こういう内容の書き込みを発見したので一応連絡します」と自身の身分をハッキリ明かして言えば十分だと思います、

後は、当該機関の仕事です、

通報に対して内容がガセであっても貴方にはお咎めは有りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!