dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、パニック障害で外出がほとんど出来ません。
数ヶ月前に、外出先でえづいてしまいそれ以降外出すると吐き気がくるかもと怖くなり外出する事が出来ません。
調子の良い時で、近所のスーパーや自販機までしか行けません。

発作が起きるのが本当に怖い。
今は、発作が起きた時には、すぐに家に帰ってしまいます。
家に帰ったら、すぐに良くなりますが。

最近、森田療法の恐怖突入というのを知りました。
発作が起きても逃げない事らしいです。
それで、やってみるとやはり発作が。
家に帰って、逃げてしまいました。

どうやったら恐怖に打ち勝つ事が出来るでしょうか。色々ネットで、調べた結果薬だけでは良くならないと思います。
根本的に直したいので。
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

逃げて帰っているんでしょう?「突入」をやってないのす。


まず、社会について勉強して下さい。人は、自分がよく知らない物事に対して恐怖するのです。よく知っている物事に対しては恐怖を感じようがないのですよ。
外に出て調査するのが、無理ならね。経済の本とか、生物学の本とか、地図なんかをキチンと読み込んでみる事です。下手な心理学の本なんて読んではいけませんよ。
恐怖症とは、事実否認の病なのですよ。事実を知りたくない人の病なのです。
生きる環境を知る毎に、対比的にあなた自身が浮き彫りになります。あなたが、知りたくないのは、自分自身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/17 01:23

言葉にするのは簡単で実際におこなうのは


難しいのですが「気持ち(感情)を受け入れる」ことです。

まず「恐怖」って正常な感覚です。
チンピラが包丁を振り回してきたら
恐怖を感じて逃げるでしょう。
また飛行機が墜落しそうになれば
誰もが恐怖を感じるでしょう。
このように誰しも持っている感情です。
なので打ち勝つより仲良くなった方がいいですね。
それが「受け入れる」ことです。

ちなみに恐怖が死因で死んだ人は
見たことありますか?
私はないです、ニュースでも。
最低限、恐怖では死なないので、
それを踏まえて恐怖と向き合いましょう。
一気には無理なので少しづつでいいです。
パニック発作がきたら「これで死ぬことはない」と
自分に教えてあげましょう。
質問者様も死んでないからここに質問しているわけです。

あとは「深呼吸」です。
気持ちを落ち着けてしのぐことを
念頭においてください。

根本から治すとなると心理療法でしょうね、
ただ一時的な気持ちに対処するには
抗不安薬などが有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/17 01:23

パニック障害は苦しくて、とても怖いですよね。



嫌かもしれませんが、まずは強い不安を薬で抑えて、脳内の間違った伝達を整える薬で
正常な状態に戻していくのが一番です。

辛い状態を繰り返すほど不安と恐怖は根強くなってしまいます。

辛い症状を薬で整えながら、頑張りすぎてしまう自分のペースを見直すことが大事です。

いまの教育は競争を強いるものが多く、学校の友達も敵と思えてしまうほど、
気持ちの休まらない窮屈な状態の中で頑張り続けなければならない。

勝ち負けを意識しすぎるようになり、
失敗や負けを意識してしまうと、自分が悪い。自分は必要ないんだ。
などと、自分へのダメ出しをしてしまいがちです。

社会に出ても味方より敵が多いと感じてしまったり、
仕事量が自分のキャパシティを超えるような状態を強いられると、
どこで立ち止まったらいいのかわからなくなってしまいますよね。

真面目で頑張り屋さんほど、精神的疲労は溜まりやすくなってしまいます。
脳が、それを危険と判断して休養をうながすのが、
精神的疲労による障害として現れることが多いですね。


精神的疲労からくる不調は対人関係が影響していることが多いです。

子供のころから「早くしなさい!」とか「何でできないの!」などと
厳しい指導をされてしまうと、ヒステリックになりやすく、
精神的にも過敏になりやすくなってしまいます。
戦いのイメージが多くなり、勝つか負けるかの意識が強くなっていきます。

7歳くらいまでは自分の親から、それから先生や友達の親など外の大人たちから
影響を受けて、指導の受け方、指導の仕方を学び、
13歳くらいまでに一応自立した自分を作り上げます。
それから難問にぶつかるごとに、自分の対応を改善していきます。

子供のころの周囲の指導者と自分の関係はいかがでしたか?
頑張りすぎることがクセになっていませんか?

自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。

http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
↑エゴグラムという自己分析です。
分析よりも気になる質問を書き出すことが重要です。

質問の中で、直したいと思う項目を書き出してみてください。
(実際のエゴグラムの質問を例にして説明すると)
会話で感情的になることは少ないですか?という項目に、
現状の答えは、はいだけど、いいえと答えられるように成りたい。
というように、回答に悩む項目を書き出していきます。

書き出した項目を読んでいると、どんなことに気をつければいいか、
明確な目標が見えてきます。

明確な目標を紙に書いて、毎日読み上げていると、効果は大きくでます。
数ヵ月後にまたエゴグラム分析をすると、結果が変わっていて、
自分の変化に気づけます。

無理せずに続けられる自己啓発の方法ですので、
ゆっくり、じっくり、やってみてください。

イメージをプラスに変える方法です。

嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って
景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。

電車が通り過ぎれば景色は変わりますから
自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。

後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。

自分は一番の自分の味方でいてあげてください。
頑張り過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/17 01:23

病は病院で治療しなきゃ、改善すらされません。

「何とかして独力で治そう」なんて人間の能力を過信しすぎた身の程を弁えないおこがましい考えです。ただごく稀に独力で治せた特殊な人間も存在する。そういう人間が「こうすれば独力で治せるよ!」と本を出しますが、その通りにやったって独力で治せる人間なんてホントに特殊です。ある種の特異体質です。
普通の人は無駄な時間使ってないでさっさと精神科へ行くこと。

>薬だけでは良くならないと思います。
色々調べたならわかっているのでは?薬の使用目的には大きくわけて二種類ある。根治するための服薬か、症状を抑えるための服薬か。
精神的な薬はだいたいが後者、症状を抑えるための服薬、が目的です。精神的な病を根治するには医師の指示に従って服薬とは違うまた別のアクションを取る必要がある。
調べたと仰る割には、根治が薬を飲むか否かのみでしか判断できていません。薬は根治するために必要な要素の一つではありますが、根本治療に直接働きかけるものではないものが多いということが理解できていないようです。

薬で症状を和らげながら少しづつ寛解に取り組む、というのが基本スタンスです。基本的には時間がかかるものですから、それも覚悟して下さい。身体のケガなどとは違い一ヶ月や二か月でホイホイよくなったりするものではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/17 01:23

心療内科には受診しているんですか、安定剤は飲んでいないのですか。

一人暮らしですか、実家に帰ったらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/17 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!