アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分かりにくい文面である事をお許しください。
同居に関する相談です 。私の主人は男ばかりの兄弟の長男です。結婚前から、いずれ長男なんだから、同居は必要だろう。ならば早いうちに、と考え昨年の10月に入籍と
共にて同居を開始しました。義理両親も、同居を希望されており同居となりました。
同居での生活では、私も主人も夜勤のある仕事なのですれ違いが多いですが、2人での時間は大事にしており仲良しです。義理両親やおばあさんとは、たまに気まずい事もありましたが、その都度話会いをして対処法を見いだしてきました。それでも、解決しきれない不満はありましたが、、細かい所です汗 冷蔵庫に物を入れすぎるな、勝手に食材を使うな、など。もちろん食費、
生活費は入れてますが、揉めるのも嫌なので冬は窓の外に飲み物を吊ったりして、色々工夫を楽しんでます。
休みの日などは、家事も可能な範囲でします。しかし、毎回おばあさんが横に来ては「もっとこうした方がよい」「私がやるから!」と持っていってしまいます。義理母は、おばあさんに家事をされると家に傷が増えると不機嫌になります。それでも、色々あってもあまり最近は、気にならなくなってました。
私達夫婦には、まだ子供ができません。主人の弟達は、今年に入ってから奥さんの妊娠、出産ラッシュです。その度に「跡取りの長男はまだ子供できないのか?不妊治療いってみたら?」など、義理父に言われ凹んでいました。でも、「同居してるし、余計に楽しみなだけだから。気にしちゃだめ」と考える様になり、最近やっと子供の呪縛から逃れられたような気がしていました。しかし、先月から主人の5番目の弟夫婦が産まれたての赤ちゃんを連れ帰省して来ました。生活が大変だから、近くで家賃の安いアパートを借りて住むと。引越しも手伝いました。アパートのお金は、たちまち用意できないとの事で義理両親が建て替えてました。ところが落ち着くまで、と実家に良く来るようになり今では毎日実家で寝泊まりしています。アパートに帰ったのは2日ほど。義理両親も、可愛い我が息子と嫁、
赤ちゃんが来た事で大喜びです。また先日「今後は五男夫婦も一緒に住むから、長男夫婦の荷物どかしてあげて」と急に言われ、了承も曖昧なまま同居が始まりました。
子供さんが産まれたてだし、大変だろうし嫁同士仲良くしようと決意し、嫁さんのフォローや強烈なおばあさんの嫌味にも、間に入るようにするなど、私なりに協力をしてきました。しかし、次第に家の中での立場が無くなってきたように感じています。
第一に、お風呂、食事などは五男夫婦と赤ちゃんが優先。それは赤ちゃんが居るから納得してますが、これまで冷蔵庫とか食材の使い方で怒っていた義理父も五男嫁は授乳してるから、と好きなものを入れ食べて良いと言い出し、私が唯一入れてた梅干しは外へ。次第にストレスが溜まり、不妊治療をした後、毎日見る赤ちゃん中心の
会話にイライラ。家族と話したら、また赤ちゃんのはまだか、など言われたくない事を言われそうで次第に、避けるようになりました。主人は今の私の
現状を心配しつつ「お互い様なんだから」と優しく諭してくれてます。
それでも、家に帰ると息が詰まり食欲も
無くなり、夜は下でワイワイと騒ぐ家族の笑い声で起き、笑顔を作らなきゃと思っても笑えなくなってきました。どの様に考え方を変えたら、普通に接する事が出来るのでしょうか?私の心が狭い事、幼稚な事もありますが、、厳しいアドバイスでも構いません。
長文で失礼しました。

A 回答 (7件)

別居しなさい。

不平不満をぶつけてね。
それが一番良いと思います。(子供が出来ないと嫌がらせされるよりは良い)
或いは、嫁同士協力出来れば一番なんですがね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

お嫁さんと、協力したいと思います。元々お嫁さんとは良く相談する仲だったのに、義理両親から比較されるような発言が増えてきて、今ではお嫁さんの事も避けてしまっている自分が居ます。協力できるよう、気持ちを落ち着かせて行きたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/22 21:54

貴女達夫婦は別居したほうが良い。

入れ替わればよいのです。
良い嫁になろうとしていないですか?しんどいでしょ?
今の貴女はストレスが溜まっている感じ、冷蔵庫も小さいのを買い自室におけばよいことでしょ。それも出来ない家、貴女が精神を病まないか心配です。娘が辛い状態におかれているのです実家の両親に相談してください。親は貴女の幸せを願っているものです。
貴女がた夫婦は仲が良い、別居して生活されたらお子さんに恵まれるかもしれませんよ、お子さんが生まれたなら貴女の両親に協力してもらうほうが良いとおもいます。いびられての生活は子育てにも環境が良くないのです。嫁を物扱いする家です、そこにいては幸せになれないよ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

主人は、一人で下を向いて食事する私をよく思ってないようです(汗)弟さんの奥さんは、料理や義理両親との会話など積極的で、御飯の時間は仕事終わりの私は、何もしないまま食事してて、いつも申し訳なさと自分はダメな嫁だ、という気持ちで目の前の景色ぐぼやけて見えます。甘えですよね(謝)ごめんなさい。でも今日は、お酒の力も借り普通にできたかな、、と自負しています。片付けだけでも、出来ることはしようと思います。
お正月、帰れる時期をみて実家に帰って両親に話を聞いてもらいたいと思います。きっと、なんも出来てない私を怒るでしょうが、、それも含めちゃんと話たいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/23 20:37

長男だから同居しなくちゃいけないなんて決まりはどこにもないのですよ。


5人?だかの子どもがいるんだし、近くに住んでいるようだし、おばあちゃんがご存命の義両親と同居する必要なんてまったくもってありません。
あなた方に経済力がなく、親の家に住まわせてもらわないと困るっていうなら話は別ですけど、このような状況で不妊治療なんて・・・あなたの心が壊れてしまいますよ。

小さなアパートでいいから、夫の実家から離れて暮らしましょう。
なんだかんだと言ってくるでしょうけど、この際だからぶちまけてしまえ!
好きなもの買って、自分の冷蔵庫にしまいます。
家族になったんだから、まずは二人で家を作ります!ってね。
お義父さん、お義母さんがなさってきたように、自分たちの家を作りますってね。

義両親は立派な方々だと思いますよ。
5人もの子を育て、そのいずれも家族を作り・・・おばあちゃんも一緒に暮らし・・・すごいです。
だけど、全部自分たちの家族って思いに固まってしまっているように思います。
子たちは、それぞれで家庭を築いていかなくてはいけないのです。
五男さんの奥さんはいずれ苦しい思いをするかもしれません。
が、自分たちで何とかできなかったツケがいつかはやってくるのです。
今は幸せいっぱいでしょうけどね。

あなた方になかなか子供ができないのは、「同居している」からです。
親と一緒に住まう家の中で、セックスなんてできませんよ。
離れて暮らし、自分たちの家を築いていけば、あなたの心も解放されます。

あなたの夫に、この質問文と回答、読んでもらったらどうですか?
あなたの心に寄り添えないようでは、一緒にいる意味ないですね。
どっちかの同居なんて、一方的に片方だけがアウェイに追い込まれることなんです。

もう一度言います。
長男だから同居 そんな決まりありません。
自分たちの家族を作ってからです。
義両親たちにはちゃんとあるのですから・・・同居するとすれば、祖母が逝き、ご両親のどちらかがお亡くなりなってからで十分です。
まだ先のこと・・・のはず。
その頃には、あなた方の家族の絆もできているでしょう・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

「全部自分達の家族」...まさしく、先日義理両親が言っていました。だから私に「元の元気な姿に戻って本当の家族になろう」と。嬉しい言葉のはずなのに、なにかよく分からない違和感というか、、モヤッとした気持ちになりました。他の弟達も、お嫁さんでなく何でも両親に相談して決めてる所とか、両親が勝手に決めてる事を思い出しました。本当の家族って何なんでしょうか、、、これから、別居に向けた話合いをしてきます。それから、主人とも家族の在り方について話し合いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/23 18:14

むりむり。


よく耐えて頑張ってきたじゃない。
偉いよ。相手が変わらないなら自分が変わらなきゃならない事を
よく知っている。その都度 煮え湯を飲ませられながら自分で切り替えて楽しみに変えて。
なのに
そんな主様の心とは裏腹に 押し寄せてくる波は
もう既に主様の限界を超えているんじゃない?
ご主人様は?
だめだよね。こういう時こそご主人様が力を発揮しなきゃ。
いっそ
弟たちが借りた家に 引越しされては?
親は 馬鹿だから 孫の顔を見ちゃうと どうにもならないんです。
可愛くて仕方ない。しかも赤ちゃんの頃より見ているわけだから
内孫と一緒。
夜勤もあるし 赤ちゃんとは生活形態が違いすぎるから
俺たちが アパートに住むから。
そういってもらえるといいね。
ちょうどよい機械だよ。一緒に住むことが全てじゃないと感じます。
お二人だけの人生を考えてみたら?
このままじゃ 絶対的に弟たちに優先権を取られてしまう。
今まで苦労した意味がなくなっちゃうよ。
引け際が肝心。タイミングを外したら 一生もやもやした状況の中で
暮らさなきゃだよ。
人間って 不思議でね。始めは何だっていえるのよ。
端っこでいいから住まわせてとか。遠慮もしたりするだろうけど
日を追うごとに ずうずうしくなって
我が物顔になり始める。
そうなる前に 円満に家を出られるチャンスだと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

五男のお嫁さんも気を遣いながら頑張ってるんだろうなと思うと、私がこんなんじゃダメだ、、そう思ってましたが、いつの間にか限界になってたんですかね、、

義理両親へ話をする時に、アドバイス頂いた事を言ってみようと思います。親身なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/23 18:00

最低の事でも 近くに別居ですよ 後の喧嘩を先にする気で 別居宣言しなさい 戦争になる前に

    • good
    • 2
この回答へのお礼

主人も、別居で良いと言ってくれてます。周りからは「長男なのに?、、」と言われるようですか、この投稿を見せた所納得してくれたようです。今は別居を切り出すタイミングを見計らってくれてる様です。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/23 17:48

奥さんよく我慢していますね。



結婚って何なんでしょう?同居するのが当たり前なんでしょうか?

夫婦二人で基本暮らしをともに分かち合うものが夫婦なはずです。

息が詰まる。当たり前です。

このままこの先ずっと続くと奥さんが壊れるかもです。

一度だんなさんとお話して二人で別に暮らすというお話をされてはどうですか?

僕は100000%無理です。

ご無理をなさらずに
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長男の嫁だから、それが通る道といいますか、当たり前なんだと思って今まで来ました。今の私の現状が当たり前なんだと言って頂いて、「私の心を変えなきゃ」と悩んでた事がとても楽になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/23 17:45

>また先日「今後は五男夫婦も一緒に住むから…



これはおかしいです。異常です。

そもそも兄弟は、子供のうちは確かに家族ですが、お互いが結婚したら「近い親戚」になり下がります。
「親戚」に過ぎないのですから、同じ家で生活するものではありません。

嫁いだ娘が里帰り出産で、1ヶ月ほど暮らすことはありますが、それとて娘だけで、旦那までついてくることはありません。
ましてご質問では、嫁いだ娘でなく、分家した弟なんですよね。

正月とかお盆、あるいは何かの冠婚葬祭の折に、家族帯同で 2~3日泊まっていくということはあるでしょうが、生活の場にしてしまうのはいけません。
人間社会の常識・慣習に反しています。

弟夫婦に出て行くよう夫からきちんと言ってもらうか、あなたがた夫婦が家を出るか、夫とよくお話し合いになってどちらか決めてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

私の心が狭いから、納得できないのでは、、と思って居たのでそう言って頂けると心が楽になりました。ありがとうございます。主人と話をして、家を出て行く方向で話が進んでいます。

お礼日時:2015/12/22 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!