
こんばんは、相談させていただきたいことがありまして書かせていただきました。
私は1年近く前から不安障害を患って精神科に通院しています。
そして、先日上司と社長からのパワハラにより退社させられる形で退職しました。
それから、あまりお腹が空いたという感じがなく、時間が来れば食事を取るような形で食事を取っています。(ちなみに退社してから1週間ほどです。一人暮らしの女です)
体重を測ってみると前回測った時(半年前)から6㎏も太っていました。人生最大の体重です。
間食もあったため間食を一切やめできるだけ高カロリーなものを避けて来たのですが体重が変わりません。
何か良い方法があれば教えていただきたいです。
処方されている薬は、
サインバルタ アルプラゾラム エチゾラム ルネスタ
です。こちらの薬の副作用も考えられるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
精神科のお薬には副作用で体重増加の副作用を持つ薬が多いです。
(私は3年で20キロ以上太りました)私が見てきたなかでは、ほぼ100バーセント増量されてます。
①太りやすい薬を、別の薬にかれる
②筋肉を増やす(基礎代謝をあげて燃焼しやすくする)
精神薬や抗うつ薬は他にもいろいろ副作用に悩まされると思うので気を付けてくださいね。
No.2
- 回答日時:
仕事がなくなり、生活のリズムが崩れてしまったことが原因と考えられます。
仕事中の8時間にあたるカロリー消費を何らかの形で生活リズムの中に組み込むことをご検討下さい。
ハローワークへ毎日通うことでもOKだし、パワハラを労基署へ訴えてもいいです。
泣き寝入りしないでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 太る原因、痩せ方が分からない。 30歳女性163cm、61キロ BMI17でずっと生きてきたのが26 11 2023/02/13 12:50
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 食生活・栄養管理 体重が9kg痩せたので主治医の診察を受けましたら入院して3食食べる事になりました。 それで2ヶ月半入 1 2022/09/16 18:03
- ダイエット・食事制限 体重が毎日増え続けてます 155センチ49キロでした。 1ヶ月間入院してて3食しっかり食べて食べては 5 2023/02/04 07:16
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- うつ病 鬱病と診断されて、体重が40Kgから34Kgまで落ちたのですが、薬でだいぶ良くなって、金銭的にも余裕 1 2023/07/08 05:18
- ダイエット・食事制限 過食症です。太った気がします。 毎日体重を計っていたのですが、少しでも増えるとそのもどかしさで過食し 2 2022/07/04 12:47
- 会社・職場 正社員をする体力がない 1 2023/04/06 23:15
- ダイエット・食事制限 体調回復時の食事 4 2023/07/08 21:09
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧を下げるお薬を飲み始めた場合、1か月後で大体上と下の血圧がどのくらい下がるものですか? 3 2023/07/20 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
デパスと同じように即効性のあ...
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
ウォーキングとサイクリングは...
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
月に一度のペースで抗うつ薬を...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
鬱でしょうか? 精神薬を服用し...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
抗うつ薬を服用してうつ状態が...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
先月大学を卒業し、今月から社...
-
双極性障害でうつの時は何日ぐ...
-
誰でも受けられるカウンセリン...
-
風呂キャンセルしたり 朝風呂入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神疾患の肥満について
-
精神障害者ってなんでデブが多...
-
薬の副作用で太った体型を元に...
-
精神科の薬で太るものを教えて...
-
デブな女って
-
精神安定剤の副作用(体重増加...
-
コンスタンという薬は太りますか?
-
レスタミンコーワ糖衣錠の副作...
-
抗うつ剤服用による体重増加
-
ノアルテン(ホルモン剤)での体...
-
何で、認知症の患者が増えてい...
-
安定剤の服用等で急に太りだし...
-
こんにちは。 私は20代後半の女...
-
抗うつ剤で太った方いらっしゃ...
-
右足を捻挫してしまいました。 ...
-
ドグマチールを使ったら・・・・
-
精神安定剤の副作用
-
24歳の頃睡眠障害にかかり薬を...
-
皆さん、お薬( ゚д゚)飲みだして...
-
デパケンRによる体重増加?
おすすめ情報
服用している薬で描き忘れてしまったものがありますので、追加させていただきます。
婦人科の方で困難症でヤーズを服用しています。
ただ、ヤーズ服用歴はもう2年程になっていまして、急に太り始めてからとはあまり関係がないとは思うのですが、服用している薬ということで書かせていただきました。