プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回かなり古い機種ですが、Lenovo ThinkPad X61を入手しSATA2
対応のSSDに換装しました。

しかしThinkPad X61はSATA2(3Gbps)対応なのにBIOSで制約を
かけており、SATA1(1.5Gbps)相当の速度しか出ないようなのです。

色々なブログを拝見し非公式のBIOSを適用する事でこの制限を解除
できることを知りました。

情報も古く、手順通りではなかったですが、なんとか探し出し非公式の
BIOSを適用できたと思います。

しかしインストールやその他が英語だった為本当に適用されているのか
よく分からないのです、そこで

実際にこのPCが1.5Gbps~3Gbpsの速度になってるのか確認する方法が
知りたいのです。

ちなみにOSはWindows 10, 64-bitです

どなたか詳しい方よろしくお願いします。
ソフトを使った方法でも構いません。

質問者からの補足コメント

  • 現在の数値です。

      補足日時:2015/12/27 18:33
  • 現在の数値です

    「ThinkPad X61のSATA速度に」の補足画像2
      補足日時:2015/12/27 18:36

A 回答 (3件)

ANo.1です。



CrystalDiskMarkのベンチマークテストのスコアをありがとうございます。シーケンシャル・リードが250MB/secを超えているので、SATA 3Gbpsになっていると思います。

ライトが低いのは、SSDが120GBだからだと思います。SSDは、並列書き込みを行って速度を稼いでいますが、容量の少ない120GBは遅くなってしまうことが多いです。従って、そのスコアはおかしくないです。私のスコアは、256GBのSSDなのでシーケンシャルのリードとライトは同じくらいのスコアになります。

アライメントが狂っているとライトが遅くなる傾向がありますが、"4K Read=19.80, Write=36.20" のスコアが出ているところをみると、そうではないでしょう。
http://kofukunet.jp/pclife/681.php ← CrystalDiskMarkのバージョンが違うので、ベンチマークテストは比較できませんが、上から3番目と4番目のスコアの変化に注目して下さい。

因みに、CrystalDiskMarkは、他の人のスコアと比較して自分のシステムが正常に動作しているかどうかを確認する目的から、なるべくデフォルトで操作することが望ましいです。もちろん、高いスコアを出すために走らせることもありますが、その場合、比較するのは自分のスコアとなります。
    • good
    • 0

CrystalDiskMarkというフリーソフトがよく利用されています。



フリーソフトの中には、インストールすると不具合が起きるものもありますので、利用者が多い、
レビュー記事等で見かけるソフトを使用するのが無難です。

■参考資料:CrystalDiskMarkを使って、SSD換装がうまくいっているのか?を検証する方法
http://matome.naver.jp/odai/2145120517016675001

操作事態は、特別難しいものでもなくて、ALLというボタンを押すと計測開始され、自動で止まる。

途中やめたい場合には、計測中にSTOPと表示されているボタンをどれでもよいので、クリック。

なるべくボタン操作以外の、「電源をいきなり落とす」などはしない。

計測するファイルの大きさ、これは搭載しているメモリによっても左右されることがあるので、
100MBとか小さいものを選択。

計測回数は、3~5回程度を選択。

基本、システムの入ったドライブは、WindowsではCドライブとなるので、Cドライブを選択。

選択はプロダウンメニューですので、クリックすると、選択できるリストが表示され、その中より選ぶ。

SATA3のマザーボード搭載しているノートPCでは、毎秒500MBくらいとなり、
SATA2のマザーボード搭載しているノートPCでは、毎秒250MB程度までしか出ない傾向にあります。

例えば、国産メーカーの富士通などですと、3年前くらいの高級機種でもSATA2搭載したマザーボード
だったので、高級SSDを買っても、250MB程度が上限となりますので、SSD本来の性能が出ない
ことになりますが、SATA3だと、本来の性能が出ているという違いがあります。

「あれれ、私のはSATA3のマザーボードのはずなのに、異常に遅い」

そんな場合は、クローンコピーする際に、「SSDに最適化する」というのをチェックして実行していない
場合など、クローンコピーの操作ミスですので、クローンコピーをやり直すと改善できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
CrystalDiskMarkでここまで分かる
のは知りませんでした。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/12/27 19:57

HDDのベンチマークテストを実行すれば判ります。

シーケンシャル・リードが150MB/secを超えればSATA 3Gbpsですね。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

SSDの場合、現在は殆どがSATA 6Gbpsですが、250MB/sec程度になります。下記は、私のThinkPad X200をSSDに換装した時のベンチマークテストの結果です。
「ThinkPad X61のSATA速度に」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
数値は送っていただいたそちらの数値とほとんど
変わりませんでした、ちなみに上から3番目(Seq)
の左(Read)の数値でいいんですよね?

私のも260を超えていましたが、3番めの右の
(Write)の数値が160程度です,これは関係ない
ですか?
左(Read)の数値だけで問題なければ返信結構です

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/27 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!