dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大好きな主人との間に待望の赤ちゃんを授かることが出来ました。
今から顔はどっち似かな?とか性格は私に似るかな?とか産まれてくる日を待ちわびてママになる準備を進めております。

そんな中、ここで相談することじゃないかもしれません…
誹謗中傷も覚悟しております。

現在私は26歳、2年前に今の旦那(24)と出逢い、現在6周目の赤ちゃんがいます。

が、過去に2度の中絶をしております…
19歳、21歳の時です。
どちらも私が望まない一方的な妊娠になりました。望まないのにそれを受け入れた私自身も悪いと思い出産を考えたものの、どちらもいざとなれば逃げ出す男達でした。
そんな男に惹かれる私も私でダメな女でした。
最低最悪、ママになる資格ない、
相手となった男を恨んでは自己嫌悪に陥り

そんなことを繰り返すうちに拒食、過食、パニックを繰り返す精神患者になってました。

徐々に回復するも、薬を断絶することは出来ず量を減らしながら約4年くらいちんたらちんたら飲んで現在に至ります。


そんな中、今回やっとの思いで授かった命。

今度こそは何が何でも産みたい。

お腹の赤ちゃんは苦しくないのか…
もしかしたら、私の過去の行いのせいで息苦しくはなっていないか心配です。

赤ちゃんに及ぼす影響はないのか、
薬はレキソタン2㎜、ジェイゾロフト259㎜、モサプリド5㎜を飲んでいました。
妊娠が5周目くらいで分かって、それから薬は飲んでません。

薬は、飲まないとやはり不安感でいっぱいです。

ですが、赤ちゃんの為にも自分の為にもきっぱり辞めたいです。
健康な五体満足の体で産まれてきてくれればいいです。

2度の中絶と精神安定剤の服用で今の赤ちゃんに影響はないのか知りたいです。

どうか皆さんの知恵をお貸しください。

A 回答 (2件)

不安感に悩みながらも、赤ちゃんのために頑張ってるのね。


お薬の影響は、やっぱり専門のお医者さんか、薬を処方された薬剤師などに相談した方がいいかと思います。
赤ちゃんのためだから、逃げちゃダメですよ。
過去のことは、今、考えちゃダメ。今から生まれてくる赤ちゃんは、あなたをママに選んでくれたんですよ。
恨みとか、資格がないとか関係なしに、あなたを信じて授かった命です。
出産だけじゃない。子育てだって心配や苦労は、いっぱいですよ。眠る時間もとれなくて、大変辛い時だってあります。でも、あなたは、それより辛い時を耐えてきたんでしょう?
だから強いママになってください。良いママになって、今度こそ、幸せになってね。
    • good
    • 0

薬の種類も回数もわからない状態ですよね…


病院で相談された方がいいのではないでしょうか。

私は基本、中絶をするような人に優しい言葉なんて、かけませんから。
そんな人、母親になる資格なんてない。
今、産まれてくる子供はこの世に産み落とされるのに、どうして今までの2人もの赤ちゃんは殺されなければならないのですか。両親の顔も見ずに…喜ばれる事もなく…酷いと思いませんか。

そんな人は立派な母親にはなれないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!