dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NO2+H2O→HNO3+NO
これの係数はどのように考えれば
良いでしょうか

A 回答 (1件)

未定係数法を使ってもいいのですが、それでは化学的な意味がありません。


この反応はNO2の自己酸化還元反応です。
NO2→HNO3 では酸化数が+4から+5に変化していて、
電子を1つ与える還元剤です。
NO2→NO では酸化数が+4から+2に変化していて、
電子を2つ取得する酸化剤です。
ですから、HNO3:NO=2:1がわかり、
NO2:HNO3:NO=3:2:1 がわかります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/06 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!