No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SO2 の電子式は以下のようになります(MSゴシックなどの等幅フォントで見てください)。
‥ ‥ ‥
:O::S::O: 電子式(a)
‥ ‥ ‥
:O::S:O: 電子式(b)
‥
価標を使って結合を表すと、構造式はそれぞれ
‥ ‥ ‥
:O=S=O: 電子式(a)に対応する構造式
‥ ‥ ‥
:O=S→O: 電子式(b)に対応する構造式
‥
のようになります。
構造式で書くと明らかなように、電子式(a)では、SとOの間の結合は両方とも二重結合になっていて、配位結合はありません。それに対して、電子式(b)では、片方のSO結合は二重結合ですが、他方の結合が配位結合になっています。
電子式(a)と電子式(b)のどちらが正しいのか?については、少し難しい話になるのですけど、#1さんのリンク先にあるウィキペディアの解説によると、
・二酸化硫黄 SO2 の電子式は配位結合を使わないで電子式(a)のように書くのがよい
・オゾン O3 の構造式は配位結合を使ってO=O→Oのように書くのがよい
ということになります。
「電子対反発則」を使うと、SO2分子が折れ線形になることを、SO2の電子式から説明できます。電子対反発則についての簡単な説明は、ネット検索ですぐに見つかると思います。電子対反発則にそれほど精通しなくても、
・H2Oの電子式から、H2O分子が折れ線形になることを説明できる
・CO2の電子式から、CO2分子が直線形になることを説明できる
ようになれば、SO2分子が折れ線形になることを、電子対反発則から説明できるようになります。
SO2が極性分子になることは、「二酸化炭素 CO2 が極性分子に“ならない”こと」が理解できれば、これらの分子の形から簡単に分かると思います。
No.2
- 回答日時:
>電子式で教えてください。
電子式では無理・・・。
:O:S::O←→O::S::O←→O::S:O:
で、配意結合や孤立電子対を説明不能、電子式はそのためのものじゃない。
..
H:O:H
..
で水の構造が説明できないのといっしょ。
原子軌道、分子軌道・・・波動関数を勉強してください。でも二酸化硫黄は難しいよ。
No.1
- 回答日時:
二酸化硫黄はsp^2混成軌道のよる3原子分子で、結合角は119度。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8% …
[Ne]3s23p4 →
sp^2混成軌道は、ベンゼンの炭素と同じですね。
sp^2の軌道のうち、ひとつは孤立電子対ですから、角度があり分極していて孤立電子対を持つことから、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 二酸化硫黄の酸素との配位結合につきまして 1 2023/02/19 01:43
- 化学 二酸化硫黄SO2の配位結合について質問です。 参考書ではSO2は、一酸化窒素SOに「対電子のいる3個 1 2023/03/20 16:24
- 化学 チオ硫酸イオンに関する質問です なぜチオ硫酸イオンにおいて 硫黄の酸化数が+5と-1で存在しているん 2 2022/10/29 13:00
- 高校 酸化還元反応 1 2022/05/26 20:37
- 大学受験 高校化学についてです。 H2O2+SO2→H2SO4の酸化還元反応ってどうやって考えればいいんですか 2 2022/10/02 17:51
- 化学 大学化学について質問です。専攻されている方、わかる方いる人いたら教えていただけると嬉しいです。 エチ 1 2022/05/10 11:30
- 化学 結晶場理論で真空状態から例えば8面体配位でt2gが安定化するのはなぜでしょうか? 1 2023/04/30 19:09
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 化学 化学 Cl2の分子起動のエネルギー準位を、Cl原子の最外核の原子軌道と関係付けて、結合性軌道と反結合 0 2022/12/31 23:01
- 哲学 美大に通っている者です。美術関係の哲学を履修しています。 最近に出た課題の小テストについて、どれが正 2 2022/07/09 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
高校の化学についてです。 SO2の電子式と構造は写真のようになると授業でならったのですが、二酸化硫黄
化学
-
双極子モーメント
化学
-
二酸化硫黄の酸素との配位結合につきまして
高校
-
-
4
銅イオンと銅の電子の入り方
化学
-
5
二酸化硫黄の結合について
化学
-
6
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
7
コバルト錯体についてです。
化学
-
8
BF3のルイス構造式
化学
-
9
NO2の電子式について
化学
-
10
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
11
二酸化硫黄SO2の配位結合について質問です。 参考書ではSO2は、一酸化窒素SOに「対電子のいる3個
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硝酸イオンのLewis構造式について
-
陰イオンの半径は元の原子より...
-
硝酸イオンについて
-
原子の中の、陽子と電子はなぜ...
-
リン酸の構造式についての質問...
-
アジドイオンのルイス構造式に...
-
二クロム酸カリウムの半反応式...
-
炭酸イオンのイオン式について...
-
水への溶解度
-
高校化学の質問なんですが、熱...
-
総電子数
-
アルキル基の電子供与性
-
ヒドロキシラジカルと水酸化物...
-
水素原子の陽子と電子の間に働...
-
-C三N結合(ニトリル結合)は電...
-
同じ元素の陰イオンの半径はそ...
-
N3-の構造
-
化学の質問です。シアン化物イ...
-
アズレンの双極子モーメントに...
-
HOMO-1やLUMO+1
おすすめ情報