電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人的に見る事が多い番組に、今は亡き"やしきたかじん"の番組で、"そこまで言って委員会"という番組で、たかじん亡き後、現在も"そこまで言って委員会NP"と、若干名前を変え、放送していますが、レギュラーコメンティターと言うのでしょうか?"長谷川幸洋さん"と言う方が、コメント中よく使われるのですが、"ご案内の通り、……"と、よく言われます。また、たまに"ご承知の通り……"とも言われます。"ご承知の通り……"というのは、長谷川さんのみならず、幅広く使われますし、意味も言葉通りと思いますが、"ご案内の通り、……"は、あまり聞きません。ほぼ同義語で使用されるのか?とも思いましたが、長谷川さんが使い分けられているところを見ると、そうでもないのか?とも思います。"ご案内の通り、……"という言葉には、どういった意味があり、どういう場面で使用するのでしょうか??

A 回答 (3件)

資料や口頭での説明をしたものに対して「ご案内の通り」や「ご紹介の通り」のような言い回しをすることがあります。


公の会議などでの説明者側の人が使う言葉と、認識しておりましたので、普通の言葉と思っておりました。

当然、説明をしなくても知っている事柄ですと「ご承知の通り」ですし、なにか、説明をしなければいけない事柄ですと「ご案内の通り」と云うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、理解し易いですね。事前に資料等で配られているなら、まさに[ご案内の通り]となりますね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/13 16:03

個人的な感覚としては、



・「ご案内の通り」⇒よくご存知のとおり。知っているとおり。

・「ご承知の通り」⇒よくわかっておられるとおり。理解しているとおり。

といったニュアンスの違いがあるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/13 16:04

長谷川幸洋さんがどんな人か知りませんが、他の人も使いますよ。


http://www.weblio.jp/content/%E6%A1%88%E5%86%85 によれば
案内という言葉には「事情や様子をよく知っていること。」という意味があるようです。
用例の「不案内」という言葉もたまに見聞きします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/13 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!