
駐車場の貸し借り
質問です。
今回駐車場の契約申込を致しました。
契約の当日に、不動産会社から電話があり、家主の家族に急なボケ入ってしまい、車を壊したら困らせてしまうとの事で一方的に貸し止めを決定され、キャンセル扱いになりました。
借りるつもりでコインパーキングに止めており月24000円が、次の駐車場見つかるまで延長になる分お金側かかる事にもなります。
申込書にサイン、契約当日に一方的に家主の都合でとキャンセル扱い
駐車場の貸し借りに法律はないと以前別の掲示板で見た事があるのですが、どうも納得ができません。
向こうは当日中、協議し再度電話をすると言っていたのに、2日してメールにて連絡。
「この度は、いろいろご迷惑をおかけしました。
家主様、ご家族の方達の話し合いをしました。
痴呆が進んでいて、駐車場代金、車等の
ご迷惑になると、判断しまして、駐車場は
貸止めとしました。お客様にはほんとうに申し訳ございません。
近隣も色々探しましたが、軽自動車ですと1台空がありますが
普通車はなかなか見当たりませんでした。又探してみますが、
お客様の方でも、他を探して頂けますか?
申し訳ございませんでした。」
謝罪でも電話すると言って電話はなくお詫びとしてメールって誠意を感じられません
。
何をしてくれとはこちらからはあまり言いたくはないですが、延長になってまたかかる費用の料金、一方的な都合でキャンセル扱いされたこの申込…向こうに何かしてもらえる事はあるのでしょうか?
怒りを表したような態度しかできない私でこういった事はいつも良い人を演じ、身を引いてしまいがちで今回の件においてはどうも納得できません。
教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは災難だったね。
契約を締結するまではあくまで申込をした状態なので、お互いノーペナルティで申込撤回が出来る。
これは双方を保護する意味もあるので、たまたま今回は貸主側に問題が発生して撤回となっただけ。
たとえば、消費者側がノーペナルティだからと一方的に撤回したからといって、事業者側が損害賠償できるなんて話は聞いた事がないでしょ?
(特別な状況ではこのケースでの裁判例があるけどね)
また、現在のコインパーキングの費用は、借りようが借りるまいが発生する費用なので、今回のキャンセルによって発生する費用ではない。
・・・というのが、まあ、一般的な撤回にまつわる話。
本件では、”借りることを合意の上”で“契約当日になって撤回”という状態。
そして本来なら月極め駐車場に停められたのだからコインパーキングの費用は発生しなかったという“損害”。
これによって、申込の撤回であっても損害賠償を請求できる場合に該当する可能性はあるよ。
請求出来るのは、月極めの賃料とコインPとの差額、しかも実費になるけどね。
新しい駐車場を探す期間としてはせいぜい1~2週間というところかな。
それ以上はなかなか出ないと思う。
『コインP1~2週間分』ー『月極め駐車場1~2週間分』=損害賠償請求額 かな。
月極め駐車場は宅建業法の適用外だから、不動産業相談窓口では相談に乗ってくれないかもね。
自治体等でも扱いが違うみたいだし、それにこれは宅建業者の責任ではなくて貸主と借主との間の問題になるしね。
消費者センターなら、借主が消費者なら対象になるので、こちらの方がいいかもね。
No.2
- 回答日時:
でなければ、契約前ということで違約も何もない状態ですので、基本的にはどうにもなりません。
納得いかなければ、都道府県庁の不動産業担当の部署に聞いてみるのがいいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場のオーナーです。 管理自体は不動産業者に委託しています。 先日、借主が駐車する場面にたまた 5 2022/12/29 22:11
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 相続・贈与 土地家屋の権利について 4 2022/03/26 00:07
- 駐車場・駐輪場 近隣住人のクレーマーの対処法 強要罪に問えますか? 7 2022/05/30 15:53
- 駐車場・駐輪場 もう一度皆様の知恵を貸してください!パニックです。 12 2023/08/15 00:12
- 駐車場・駐輪場 賃貸機械式駐車場 高さオーバー 車体にキズがついてサビている 4 2022/06/17 11:36
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 駐車場・駐輪場 友達がビレッジハウスに入居しました。友達は車持っていないのですが、私や家族がきた時のために駐車場を借 2 2023/02/23 18:33
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の枠が狭すぎる 3 2023/05/20 12:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民法599条 使用貸借契約
-
単身者用マンションで出産 母子...
-
契約違反を繰り返す借主の行為...
-
賃貸契約の更新時に、共益費を...
-
金銭借用書の金額の書き方
-
国税局から送られて来た照会書
-
賃貸マンションで家賃滞納した...
-
月極の駐車場の積もった雪は管...
-
マンションに住んでる方の駐車場
-
賃貸住宅で壊れた戸の修理代は...
-
用語の意味がわかりません 教...
-
大家さんが嫌いです。
-
住人トラブル等よく見かけます...
-
不動産賃借権に強制執行はかけ...
-
後出し請求・敷金トラブル
-
テナント賃貸の消防用設備改修...
-
振込み手数料の負担義務は、ど...
-
貸工場 原状回復トラブル
-
使用貸借契約について教えて下...
-
土地賃借契約の原状回復義務に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大家さんが嫌いです。
-
金銭借用書の金額の書き方
-
駐車場舗装費用分担について
-
隣の飲食店の大看板でかなり悩...
-
借りている駐車場へ他人がゴミ...
-
テナント賃貸の消防用設備改修...
-
居抜き店舗ドアの所有権
-
「駐車場内での事故は一切の責...
-
使用貸借の土地・倒れた木の撤...
-
賃貸物件の草刈りについて
-
単身者用マンションで出産 母子...
-
賃貸住宅で壊れた戸の修理代は...
-
月極の駐車場の積もった雪は管...
-
テナント外扉(自動ドア)の修...
-
振込み手数料の負担義務は、ど...
-
知人が借りた金銭契約の 連帯保...
-
簡易裁判所の退去費用の裁判の...
-
賃貸契約の更新時に、共益費を...
-
賃料の返還
-
保証人について
おすすめ情報
上から4行は間違いですm(__)m
ZAWAYOSHI様
ご回答ありがとうございます。
駐車場貸借申込書と記載しかないのです。
色々と今見直しましたが記載はやはりありません。
zawayoshi様
度々、ありがとうございます。
県庁にそう言った窓口があるのですね。
何も本当に知らなかったので、1つでも何か知る事で助かります。
まだ話していないのでまずは不動産会社にも一度話してみます。