
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「期待する」は断定表現だが、
>「期待したい」と、自分の行為である「期待する」に願望を表わす「たい」を
:
つけて、「期待する」という行為を願望したい、という形にすることで、「期待する」という行為を直截的に実行したいのではない、という意図を無意識的に表わしているのではないかという気がします。
つまり、「期待する」は相手に求める行為なので、それを婉曲的に表現したいのでしょう。
よくも悪くも日本人的な構文なのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
「あの人の活躍<に>期待したい」でしょうね。
いや、そんな話じゃなくて、自分の動作に「たい」という助動詞を使うことですか。
『たい』
[助動][たかろ|たく・たかつ|たい|たい|たけれ|○]《希望の助動詞「たし」の連体形「たき」の音変化》動詞、および助動詞「れる」「られる」「せる」「させる」の連用形に付く。
1 話し手の希望を表す。「御飯を食べたい」
「日比(ひごろ)月日がおがみたいと思うたに」〈虎明狂・腰祈〉
2 話し手以外の人の希望を表す。「読みたいなら貸すよ」「やめたい人はやめればいい」
3 「ある」「である」「なさる」「くださる」や尊敬の助動詞「れる」「られる」に付いて、他に対する希望・要求を表す。…てほしい。「正直者がばかを見ない世の中でありたい」「別表を参照されたい」
(「大辞泉」より)
1のような使い方がむしろ多いと思いますが。しかし、「期待したい」は、言われてみると少ししっくり来ません。「たい」を使うのは、その行為が多少とも困難や、躊躇する気持を伴う場合に使うのが本来だと思います。
思ったらすぐ実行出来るようなことには、使わない言い方だと考えます。「一度は富士山へ登ってみたい」「逢いたい、見たい、顔見たい」のように「願う」ことが多いですね。
最初に戻れば、「~期待している」でいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル 松浦亜弥さんが久しぶりにCM出演していましたね! アイドル時代からずっと応援していたので凄く嬉しいし 4 2022/04/23 07:19
- 野球 中日ドラゴンズ 2 2022/12/14 05:36
- 医療保険 フランス 3 2022/12/15 09:45
- 野球 特別に野球に関心がない者ですが 田中将大選手の名前は鮮明です。 シーズン24勝の活躍には度肝を抜かれ 1 2022/12/24 09:30
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 俳優・女優 新人俳優 2 2023/06/16 09:55
- 囲碁・将棋 将棋の女流棋士 10 2022/07/06 13:56
- その他(ビジネス・キャリア) 何故”実年齢相応の実績”が会社で求められるのでしょうか。 3 2022/06/24 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人に期待しない生き方はどうすればいい? 8 2022/09/14 03:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ブルーロックって生き残りサバイバルとか謳ってた割に成早と吉良以外の主要キャラは生き残り続けてるのどう 1 2023/05/03 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
ネット弁慶の反対語は何ですか...
-
「心象を悪くする」の正しい使い方
-
「テーブルを掃除する」という...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
「サ終」とは
-
「玄」と「亥」って間違えませ...
-
日本語を外国の方に教えている...
-
この文章構成で、「国語力が凄...
-
文字数の関係で「敬具」や「草...
-
都市の名前
-
篆書体 (判子文字) を読んでく...
-
AIの真似をしたら、発音がよく...
-
字が読めないの、といって
-
日本語になってない会話
-
見たことを「聞いた」 書くこと...
-
女性の趣味や仕事で小説などを...
-
意味
-
事務とジムは全くの別物ですか?
-
それぞれの用い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報