
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>できるだけ容易にWin10を回復できるよう「リカバリーデータ」を外付けHDDに残したいと思っています。
>そのデータのファイル名とか、あり場所をご教示くださるようお願いします。
アップグレードしたら現在の環境を回復できるデータはパソコンのどこにもありません
(無償アップ=Win7Homeのリカバリ領域やリカバリディスクが自動でWin10になる訳ではありません)
下記サイトを参考にイメージバックアップを自分で作ってください。
Windows 10を完全バックアップするたった1つの方法
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/
No.2
- 回答日時:
>そのデータのファイル名とか、あり場所をご教示くださるようお願いします。
システムが組み込まれたシステムドライブにあるすべてのファイル。
Windows7がリカバリ領域から復元できるとしても、アップグレードしたWindows10のシステムはリカバリ領域には保存されない。
Windows7のリカバリのためのデータが保存されたまま。
Windows10のインストールデータがWindows7のリカバリ領域に収まらないという理由からだ。
(Windows7を8/8.1、Windows8.1を10にする場合も同じ)
今の環境をごっそりそのまま保存することを薦める。(手段は選ばない)
NCP141様、銀鱗様、
早速のご教示ありがとうございました。ご両人のお言葉、この私にも100%理解できました。あぁそうなんだ、それ知らなかった・・・の思いで拝読いたしました。実行には更に勉強すべきことが出てくると思いますが、ご教示くださったよう進めるつもりです。
次の機会にもどうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- Excel(エクセル) クリップボードの件 2 2022/11/05 12:11
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- システム Recovery 表示 2 2023/04/27 14:38
- Windows 10 user profile service サービスによるサインインの処理に失敗しました。 1 2022/05/06 16:21
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Excel(エクセル) エクセルで、ファイルの分割 と ファイルの集約 1 2022/08/28 08:58
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
NEC 再セットアップできない
-
現在使用しているPCのHDD]について
-
スタンバイ機能について(複数...
-
キーボードとマウスが認識され...
-
Windows98SE NEC PC-VA85J 再セ...
-
Windows95
-
Windows Media Player 11
-
初期化(購入時に戻す)方法
-
ノートパソコンのHDDの買い代え...
-
パソコンが更新出来ない
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
このプログラムは不正な…誰か助...
-
リカバリCD使用と削除ツール、...
-
光学ドライブなしのPCでのwindo...
-
デカバリディスクの作成ができ...
-
リカバリーを領域を作るパーテ...
-
Active Desktopの修復について
-
リカバリディスク=OS再インス...
-
東芝windows8 リカバリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
「インターフェイスがサポート...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
再セットアップの所要時間
-
リカバリディスクをisoファイル...
-
リカバリーディスクは購入直後...
-
リカバリーソフトが無い
-
Windows98のレジストリ容量
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
Chromium OS 32bitのブート用US...
-
販売店オリジナルモデルLavieの...
-
リカバリー時に「データの伸長...
-
リカバリ=再インストール?
おすすめ情報