重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
ジャニーズのチケット詐欺にあった者です。
掲示板を利用し、つい振り込んでしまったらやはりチケットが届きませんでした。
それで、今日銀行に電話をして組戻しというものを頼んだのですが警察にはいつ頃行った方がいいですか?
組戻し期間として大体2週間ほどかかると言われたので2週間後に行けば良いのでしょうか?
また、住所や名前を相手に知られているので悪用されたら嫌だなと思い、警察に行くのもやめた方がいいのかなとも思っています。
こういう事ははじめてで何をしたら良いのか分かりません。
警察に行くべきなのか相手の振込先銀行に電話したという人も調べたらいましたが何を話すかもよく分からなくて…。
バカな質問かと思いますが回答お願いします。

A 回答 (3件)

詐欺と分かった時点で警察に相談をする


組戻しって、相手が同意しなければ金を取り返せないもの。
相手が逃げたりすれば、同意が得られないとかで返ってきませんよ。

そもそも、警察に相談して、口座を凍結するのが先決かもしれませんね。
そもそも、詐欺師が金を引き出せないようにしている方が金を取り返せる可能性が高くなりますから
    • good
    • 1

組み戻しが出来なかったら警察に行きましょう

    • good
    • 0

銀行に電話するより先に警察ですよ、直ぐに警察に行き、相談し、被害届を出してください。


銀行によって違いますが、一般的に既に受取人の口座に振り込まれたお金に対し組戻する場合受取人の承諾が必要です。
詐欺をはたらく輩ですから、口座も本人名義ではない買った口座かもしれませんし。
住所なども連絡してきたのであれば多分でたらめの可能性がありますので。
捜査してもらわないと泣き寝入りになってしまいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!