

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビギン(Beguine)かな?
No.2
- 回答日時:
基本的なリズムは「ビギン」のようですが、「ビギン」は正確には、後半の3拍目・4拍目の上声部は
「八分休符 + 八分音符 + 八分休符 + 八分音符」
になります。
カタカナで書かれた「ズ チャーンチャ ズチャ ズチャ」はこのリズムだと思います。
こんな譜例をご参考に。
http://imion.jp/index.asp?id=673&b_chkNum=128&Se …
従って、楽譜でお示しのリズムは「ビギンっぽいけれど、正確にはビギンではない」ということになるでしょうか。
より詳細な回答ありがとうございます。
「ビギン」で確認できました。
ご指摘により「ビギン」の正確なリズムの刻み方も分かりました。
ただ、私の示した譜例が悪かったようです(この点をお詫び致します)。
実際の楽譜ではこの上にメロディーが乗ります。
最初の「ズチャ」の上に乗るメロディーの長さは4分音符なのです。
ピアノなら問題ないのですが、これはギター譜でして、
長さが違うと実際の演奏上不都合が出てしまうので、
この楽譜をアレンジした方はより簡潔にするために、
同じ4分音符にしたのだと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
H8マイコン 音階 メロディー...
-
ピアノ楽譜をメロディー譜に直...
-
この真ん中の≒は、 読み方は=...
-
「先に続く」とか「終わらない...
-
かっこに入ったナチュラルは、...
-
月の光の2連符のリズムの取り...
-
ルンバが2/4拍子というのが...
-
合唱曲「海の不思議」指揮について
-
一小節
-
ピアノ楽譜で、「ナチュラル♯♭...
-
多田武彦作曲「爽やかな別れの...
-
アドリブの作り方
-
ジャニーズ
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
スキップに合う曲を探しています
-
お誕生月仲間
-
ナチュラル記号
-
ACのCMの拍子はどうなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
Un poco sostenuto の意味
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
小学校で音符を習うのは何年生...
-
曲名がわかりません。 ソ*ソ*ソ...
-
この真ん中の≒は、 読み方は=...
-
音楽用語を英語で表現
-
H8マイコン 音階 メロディー...
-
グレゴリオ聖歌から多声音楽、...
-
ex3と、ex4が、分かりません!...
-
ゼンリーアプリについて。 この...
-
五線譜に音符が書けるフリーソフト
-
速度記号の単位となる音符につ...
-
映画ビバリーヒルズコップのテ...
-
カナブンの発音
-
音楽について質問です。 「フェ...
-
♪の意味
-
Garagebandのテンポを40以下...
-
この10個の漢字の成り立ち分...
おすすめ情報
回答を頂いたmota_mihoさん、 yhr2さんお二人ともベストアンサーです。
しかし仕様上お一人しかベストアンサーを選べません。
今回最初に回答を頂いたmota_mihoさんをベストアンサーとさせて頂きました。
mota_mihoさん、 yhr2さんありがとうございました。